■ソフトウェア音源
---------------
■ダウンロード納品
・ご購入完了より10分後を目安に、ご登録メールアドレスへアクティベーションコードのみが納品されます。
・届いたコードを以下のD2Rページにてアクティベートすることで、製品インストール用の情報がメールで届きます。(D2Rページ内のメールアイコンのクリックでも情報が表示されます)
D2Rページ
※D2Rページのアカウントをお持ちでない場合、D2Rページ内の「新規登録はこちらから」よりユーザー登録をおこなってください。
・サウンドハウスのマイページ、購入履歴の「ご注文詳細」をクリックでもD2R登録用のアクティベーションコードをご確認頂けます。
※購入履歴に情報が反映されるまで数分かかる事がございます。
・「ご注文詳細」内の「サポート情報」をクリックすると、アクティベーション用の情報が表示されます。
・インストール/使用方法の詳細につきましては、メーカー窓口までご確認ください。
---------------
『EBX - DISCO POP』は、デュア・リパ、ダフト・パンク、ブルーノ・マーズなどの楽曲で耳にする、ジューシーな二重音符とオクターヴの効いたディスコ・グルーヴを奏でるクラシック・ベースを収めたEBX拡張ライブラリです。
ライブラリの制作にあたり、クラシックとモダンのギャップを埋める究極の楽器、つまり、ヴィンテージの特徴をすべて備えつつ、モダンなポップ・プロダクションの中でも十分な存在感を放つ楽器を探し求めました。ただのベースではなく、これまでに356本製作されたHagstrom*のSuper Swedesのうちの1本でした。ABBAで有名な故Rutger Gunnarsson氏が共同デザインしたベースです。
本タイトルには、楽器本体に加え、クラシックからモダンまで幅広いサウンドのプリセットと、ビッグでチャンキーなディスコ・タイプのベースラインの基本コレクションが収録されています。ファンキーな1970年代スタイルのディスコ・トラックであれ、ハイパー・モダンなバンガーであれ、次のフォー・オン・ザ・フロアでは、ベースがフロアを湧かせることでしょう。モダンな魅力とヴィンテージな雰囲気を兼ね備えたEBXをお探しの方にオススメです。
■主な特徴
・ディスコ時代末期の希少なエレクトリック・ベースを収録。
・1970年代から今日までのディスコ・ミュージックからインスピレーションを受け制作。
・指弾きのスタイルでサンプリングされ、タッピングとミュート・スラップのアーティキュレーションが含まれています。
・D1~E4までの音域に対応。
・ディスコやポップスに最適なプリセット・コレクションを豊富に収録。
・楽器とジャンルに合わせたカスタムMIDIライブラリーを搭載。
■動作環境はご利用になるEZ BASSのメーカー/代理店ページを事前にご確認ください。
代理店サイトTOONTRACK製品シリーズ一覧
すべてのレビューを見る