■MIDIパック
■要EZ KEYSシリーズ
---------------
■ダウンロード納品
・ご購入完了より10分後を目安に、ご登録メールアドレスへアクティベーションコードのみが納品されます。
・届いたコードを以下のD2Rページにてアクティベートすることで、製品インストール用の情報がメールで届きます。(D2Rページ内のメールアイコンのクリックでも情報が表示されます)
D2Rページ
※D2Rページのアカウントをお持ちでない場合、D2Rページ内の「新規登録はこちらから」よりユーザー登録をおこなってください。
・サウンドハウスのマイページ、購入履歴の「ご注文詳細」をクリックでもD2R登録用のアクティベーションコードをご確認頂けます。
※購入履歴に情報が反映されるまで数分かかる事がございます。
・「ご注文詳細」内の「サポート情報」をクリックすると、アクティベーション用の情報が表示されます。
・インストール/使用方法の詳細につきましては、メーカー窓口までご確認ください。
---------------
グルーヴとベースがサルサのハートとボディなら、ピアノはメロディとハーモニーのソウルにあたります。グラミー賞にノミネートされたキューバのピアノ・プレイヤー、Manuel Valeraによる演奏で制作されたフレーズを収録。スタイル、パターン、コード、メロディック・モチーフからインスピレーションを得て制作に活かしましょう。
伝統的なラテン音楽におけるピアノは、ドラムやパーカッション、ベースと同じくらい、グルーヴの要です。まぎれもないラテンのハーモニーの声を加えるだけでなく、リズム(クラーベ)とどのように相互作用し、跳ね返り、輪になって演奏するかが、ピアノが真に際立ちます。簡単に言えば、伝統的なラテン・ピアノは単なるピアノではなく、繊細な音符の選択や正確なリズム構造から、荒々しくカラフルな即興演奏のコンフェッティまで、あらゆるものをカバーします。マンボ、ルンバ・ヤンブー、コンパーサ、ティンバ、グアラチャ、ベンベ、チャ・チャ・チャなど、真の名手ならではのタッチ、フィーリング、ニュアンスを収めたライブラリです。
『KEYS MIDI - SALSA』は『BASS MIDI - SALSA』と『DRUM MIDI - SALSA GROOVES』と一緒に使う想定で制作されています。
・マンボ、ルンバ・ヤンブ、コンパーサ、ティンバ、グアラチャ、ベンベ、チャ・チャ・チャなど、様々なサルサ・スタイルにインスパイアされたピアノ/キーボードMIDI。
・一般的な曲のパート別に分類。
・約200種類のファイルを収録。
・グラミー賞にノミネートされたピアノ奏者、Manuel Valeraによる演奏。
・4/4、6/8拍子及び、ストレートフィーリングをカバー
・66~120BPMのテンポレンジ
■製品の動作に関するご注意
本製品をお使いいただくためには『EZ KEYS』シリーズ製品、もしくは『EZ KEYS 2』が必要となりますのでご注意下さい。
■動作環境
最新の動作環境は
代理店商品ページ をご参照ください。
すべてのレビューを見る