=============================
■MASCHINE legacy upgrade sale 対象商品
MASCHINE シリーズ旧製品の所有者様を対象にしたアップグレード版
※キャンペーン期間: ~2023年4月2日(日)申請分 (弊社到着分までを有効とします)
※通常品と異なります。下記内容をよくご確認のうえご注文ください。
ご注文時に下記内容を、サウンドハウスのお問い合わせページよりご連絡いただけますようお願いします。
申請フォーム(弊社お問い合わせページ)
・購入者様氏名 (カナまたはアルファベット)
・NIアカウントに登録されているメールアドレス
・所有製品シリアルナンバー画像 (製品裏面のシリアルナンバー・デバイスID)
▼製品購入対象者
MASCHINE MIKRO MK1 または MK2 所有者様
※商品は上記内容とご注文確定 (銀行振込・コンビニ支払いの場合は入金確認後) の手配となります。
※キャンペーン終了時に、申請書類の確認が取れませんでした場合、自動的にキャンセルとなります。
=============================
■グルーヴ制作ソフトウェア&ハードウェア
■主な特徴
・ パワフルなソフトウェアと優れた感度のハードウェアが連動した、コンパクトな音楽制作インストゥルメント
・ Pad modeでドラミング、Keyboard modeでメロディー演奏、Chord modeでコード進行の作成、Step modeでステップシーケンサーのプログラミング
など、16のパッドを使った4つの演奏モードを装備
・ MASCHINEソフトウェアをスタンドアローンで起動、または(AbletonLive、Pro Tools、Logic Pro X、FL Studioを含む)主要DAWのVST、Audio Unit、AAXプラグインとして使用可能
・ サンプル、ワンショット、ループ、サンプル・インストゥルメント、プリセット、パターン、ドラムキット、ソングを収録した1.6 GBのMASCHINEFactory Selectionが付属
・ MASCHINE MK3 / STUDIO / JAMと同じMASCHINEソフトウェアが付属し、フィルター、EQ、リバーブ、コンプレッサーを含む25種類のプロ品質のスタジオ&クリエイティブFXが使用可能
・ フィンガードラミングが容易な大型のベロシティ対応RGBパッドを16個装備
・ インストゥルメントのストラミング、ピッチベンド、Perform FX等を操作する、デュアルタッチ式のSmart Stripを搭載
・ ブラウズ、ナビゲート、ボリュームやパンの調整、パラメーターのコントロールが可能なプッシュ式エンコーダーと有機ELディスプレイ・ USB 2.0バスパワーで動作
・ KOMPLETE、Sounds.com、Expansionsでライブラリを容易に拡張でき、他社製のNKS対応インストゥルメント&エフェクトも完璧に連携
・ 16段階のベロシティレベル、スウィング、パッドリンク、ノートリピートステップシーケンサー、MPC-60/SP-1200のサンプリングエミュレーションを含む、定番のグルーヴボックス機能を搭載
・ トラックをクリエイティブにコントロールするパワフルなミキサー、アレンジャー、サンプラーを装備
■付属品
・ MASCHINE Essentials(MASCHINEソフトウェアのフルバージョンと1.6 GBFactory Selection)は、ハードウェアの登録後にダウンロード可能となります。
・ 以下の3つのKOMPLETEプラグインのフルバージョン(4万円相当)はハードウェア登録後にNative Accessからダウンロード可能となります。MASSIVE - バーチャルアナログシンセサイザーMONARK - 伝説のモノフォニックシンセサイザーREAKTOR PRISM - 物理モデリングシンセサイザー
■システム要件
・ Windows 10(最新アップデート、64ビット)、Intel Core i5 または同等のCPU、4 GB RAM
・ macOS 10.12または10.13(最新アップデート)、Intel Core i5、 4 GB RAM
・ USB 2.0 ポート
・ MASCHINE ESSENTIALS(MASCHINEソフトウェアのフルバージョンと1.6 GBのMASCHINE Factory Selection)には3GBのディスク空き容量
・ MASSIVE、MONARK、REAKTOR PRISMには1 GBのディスク空き容量が必要です。
すべてのレビューを見る