H1n Handy Recorder(字幕付き)
Zoom H1n: Updating the Firmware
Zoom H1n: Overdubbing
Zoom H1n: Transferring Files To Your Computer
Zoom H1n: Audio Interface Mode
Doyle Dykes and the Zoom H1n
Zoom Live Stream - Getting the Most from Your H1n
The Evolution Continues – The New Zoom H1n
ファームアップ方法 H1n
配信用 Audio I/F Setup (Windows) H1n
録音/配信用 Audio I/F Setup (iPadOS/iOS) H1n
【録画/録音前の準備①】SDカード/microSDカードの初期化
【録音前の準備②】SDカード/microSDカードの性能テスト
CLASSIC PRO / CPH7000 密閉型モニターヘッドホン
¥5,980(税込)
在庫有
2023/09/15
ファイル名の読み込みが?
投稿者名Reviewed by:短足ちょうすけさん 【新潟県】
TASCAM DR-1を長年愛用していましたが電源が入らなくなり、後継機としてDR-05Xと本機を比較検討し本機を購入。
操作性はDR-1に比較するとかなり使いづらいですがDR-05などと似たり寄ったりかと観念したものの、愕然としたのはカードリーダーで読み込んだファイル名がZOOM0001…0002…以外の名前では認識しない!ということです。
リファレンスマニュアルを確認したらDR-05はパソコン上のファイル名そのままで認識/表示出来るようですが(DR-1は当然可能)ZOOMのマニュアルには確かに「本機からPCへの読み込み可能」とありましたが、逆方向の記載はありませんでした。
どうしてもすぐに使う予定があったので曲名を記号に書き換えて何とか認識させることは出来ましたが、レコーダーとしてはともかくプレーヤーとしてはかなりしんどい製品でした。TASCAMの製品を再度購入しようか迷っています。
ここのレビューにはなかったのですがH1nのレビューには同様の記載がありました、気づかずに残念!
レビューIDReview ID:143204
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:324498
¥9,990(税込)
498ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
クーポン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る