---------------
■ダウンロード納品
・ご購入完了より10分後を目安に、ご登録メールアドレスへアクティベーションコードのみが納品されます。
・届いたコードを以下のD2Rページにてアクティベートすることで、製品インストール用の情報がメールで届きます。(D2Rページ内のメールアイコンのクリックでも情報が表示されます)
D2Rページ
※D2Rページのアカウントをお持ちでない場合、D2Rページ内の「新規登録はこちらから」よりユーザー登録をおこなってください。
・サウンドハウスのマイページ、購入履歴の「ご注文詳細」をクリックでもD2R登録用のアクティベーションコードをご確認頂けます。
※購入履歴に情報が反映されるまで数分かかる事がございます。
・「ご注文詳細」内の「サポート情報」をクリックすると、アクティベーション用の情報が表示されます。
・インストール/使用方法の詳細につきましては、メーカー窓口までご確認ください。
---------------
■ソフトウェア音源
『HEAVIER 7 STRINGS』は、ヘヴィメタルに特化した7弦ギター音源です。独自エンジンの開発、サンプリングを含め4年に及ぶ時間を費やして開発され、ギタープレイに必要な機能が盛り込まれています。
自社開発のサンプラー機能とTHRASH(Tonal/Harmonic Reconstruction and Shaping)ビルトインDSPエンジンをベースにし、トーン・ノブやピックアップ・スイッチ、弦のテンション感、アタックの強弱など、実際のギター演奏と同様の様々な調整が可能です。
用意されているほとんどのパラメータは、GUI上での操作の他、MIDI CCが割り当てられており、主な機能やアーティキュレーションは、キーボード上のInspiration keys(キースイッチ)でもによってコントロールすることができます。
アーティキュレーションは、ギター演奏に必要なハンマリングオン/プルオフ、レガート、ミュート、ハーモニクス、スライド、タッピングなど、基本的奏法をほぼ網羅。中でもギターフレーズに表情を加えるビブラートは、実際にギターで演奏されたビブラートから抽出されたピッチカーブを用いているため、リアルなニュアンスを再現します。
また、『HEAVIER 7 STRINGS』は、アンプシミュレータを別途用意することなく様々なギターサウンドを作り出すエフェクト・ラックを搭載(単独のプラグイン・エフェクトとしても使用可能!)。ハイクオリティな19種類のエフェクトを自由に組み合わせることが可能です。また、Metal Riffs、Overdriven、Solo、Cleanなどのカテゴリに分類された約160種類のエフェクト・プリセットが用意されています。その他、エフェクト・プリセットと短いMIDIフレーズがセットになった「パターン」を収録しており、相性の良いフレーズで各プリセットのサウンドを試聴しながら選ぶことができます。MIDIフレーズはドラッグ&ドロップによりDAWへのエクスポートにも対応。サウンドメイクやプリセットの選択に悩む時間を短縮してくれるでしょう。
『HEAVIER 7 STRINGS』は、楽曲にヘヴィメタルの魂を注ぎ込むギター音源です。
主な特徴
THRASH(Tonal/Harmonic Reconstruction and Shaping) DSP エンジン搭載
様々なトーン調整機能を実現
記録された最大16個のラウンドロビン・サンプルに加え、音色とエンベロープのランダム変化がサンプルに適用され、より自然なラウンドロビン再生
DOUBLING 機能使用時、左右のチャンネルで演奏される2本のギターは、それぞれノートの遅延や再生されるラウンドロビン・サンプルの選択が個別にランダム化
サンプルベースのLFOを使用
ピッチベンド時のフォルマント変化を再現
トーン・ノブとピックアップ切替をエミュレート
弦のテンションやレゾナンスを調整可能
ほとんどのパラメータをMIDI CC によってコントロール可能
ディスクからのダイレクト・リード。クリック・ノイズやポップ・ノイズを低減させるためのストリーミング技術を使用
複数インスタンスを使用する際にサンプル・バッファを共有し、メモリ消費を削減
ディスク上の自動フェードアウト - クリック&ポップを避けるために余計に読み込みます。
エフェクト・ラック
19種類のエフェクトを収録(Compressor、Tremolo、Wah、Talker、Phaser、Chorus、Flanger、Stepper、Screamer、Overdrive、Boost、Utility、AMP、Cabinets、PEQ、EQ12、Tap Delay、Ping Pong Delay、Reverb)
※Ver1.2.0 で歪み系エフェクト「HammerMetal」「MainTank」を追加。
アンプ・モジュールは、ヘヴィメタルからクリーン・サウンドまで、16タイプをエミュレート
キャビネット・モジュールは、66種類のIRを収録。最大4つのIRをミックス可能
エフェクトの組み合わせとパラメータの設定を記録したファクトリー・プリセットが、サウンドのタイプ別に分類され、160種以上収録(サウンド・タイプ:Ambients、Clean、Epic Riffs、Metal Riffs、Overdriven、Rock Riffs、Solo、Strumming)
エフェクト・ラックを単独でプラグイン・エフェクト"HeavierFX"として使用可能
MIDIパターン・ライブラリ
エフェクトラックのプリセットに合わせた約160種類以上のMIDIパターンを収録。すべてDAW上にドラッグ&ドロップによるエクスポートが可能。オリジナルのMIDI ファイルをインポートことも可能です。
※収録MIDIフレーズのキー調整などの編集は、DAWなどへのエクスポート後に行う必要があります。HEAVIER 7 STRINGS 内ではフレーズの調整は行うことができません。
主なアーティキュレーション
主なアーティキュレーション
Sustain
Bend(Double/Unison Bend)
Feedback
Gliss
Hammer-on/pull-off
Legato
Mute(Palm mute/Picking noise)
Natural Harmonic
Noise
Pinch harmonics
Polyphonic legato(Polyphonic Slide)
Slide FX
Slide in/Slide out
Tapping
Tremolo
Up/down picking
Strum
power chords
Vibrato
※動作環境につきましては
代理店サイト内の下部にある動作環境 を必ずご確認ください。
すべてのレビューを見る