ここから本文です

さうんどはうしゅ

Make Noise ( メイクノイズ ) / Strega

Make Noise ( メイクノイズ )  / Strega

  • Make Noise ( メイクノイズ )  / Strega画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
Make Noise と Alessandro Cortini(Nine Inch Nails)との共同開発により生まれた実験的なデバイス。
Strega (ストレガ)は Make Noise と Alessandro Cortini(Nine Inch Nails)との共同開発により生まれた実験的なデバイスです。そのコンセプトは「オーディオ錬金術の実験装置」であり、最初は極めて予測が難しい実験結果となることが多々あるでしょう。しかしあなたは Strega に触れるうちにオーディオ錬金術の秘法を会得して、この難解な装置をコントロールし、摩訶不思議なサウンドを生み出すことができるようになります。

Strega を使用したオーディオ錬金は、まず「Activation(アクティベーション = 活性化)」することから始めます。「Tonic」で錬金の素となるオーディオ素材を Strega 内部で発生させるか、または外部からオーディオ素材を壺へと放り込み Activation します。Acivation された素材は「Time / Filter 実験室」へと送り込まれ「Agitation(アジテーション = 攪拌)ジェネレーター」が生成する信号により攪拌されます。実験結果はパネル右上の「Result」から出力されます。

また、パネルに記された金色の線、円、四角形は信号の錬金術的な経路を表しています。この経路をパッチケーブルで接続することはもちろん、あなたが円と四角形に2カ所以上を手で触れる「タッチブリッジ」という秘術を駆使することで、あなたの肉体をもオーディオ錬金に介入させることができるのです。

この実験装置をここで言葉を使用して説明するのは困難です。実際に触れてみて Strega が発する言葉を理解してください。

・0-Coast や 0-CTRL と組み合わせて

Strega の筐体サイズは Make Noise のセミモジュラー・シンセサイザー「0-Coast」や、パッチングが可能なコントローラー/シーケンサーの「0-CTRL」と同じサイズです。ご覧の通り、この3台の相性は素晴らしいものです。パッチングを行うことで互いのデバイスが作用し合い、そこから生み出されるサウンドはまさに「無限」です。

もちろん Make Noise のユーロラックモジュールや、世界中のユーロラック・モジュラーシンセサイザーと組み合わせて使用することができます。Strega を導入すればあなたのモジュラー・システムにオーディオ錬金術的哲学を取り入れることができるでしょう。

・7つのソースと13のデスティネーションでパッチング可能
・タッチブリッジとゲートウェイによる瞬間的なモジュレーション・ルーティング
・ユーロラック・モジュラーシンセサイザーの信号と互換性あり
・外部のサウンドと組み合わせたり、加工したりするための外部入力ジャック
・パッチケーブル、出力ケーブル、ACアダプター付属
・ヘッドフォン、ラインレベルのアンプ、ユーロラック出力
・小型堅牢なスチール製エンクロージャー
・0-Coast、0-CTRLと同じ筐体サイズ

外形寸法:幅22.86cm 奥行き3.97cm 高さ : 3.7cm
ゴム足、ノブを含む
重量:771g
付属品:AC アダプター、電源スプリッター・ケーブル、パッチケーブル、日本語マニュアル

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

Make Noise ( メイクノイズ )
Strega

商品ID:303472

¥107,700(税込)

  • 送料無料

1,077ポイント(1%)内訳

  • 1,077Pt

    通常ポイント

  • 1,077Pt

    合計

閉じる

お取寄せお取寄せ

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok