audio technica / AT-IC700Rは、信号ロス・歪みを最小限に抑えた伝送を実現するFLUAT(フリュエット)シリーズのインターコネクトケーブル。
2021年11月12日発売予定
<特徴>
■6N-OFC+PCUHD+HYPER OFCのトリプルハイブリッド導体
・音の輪郭と高域の伸びを細やかに表現する6N-OFC*1。力感のある低域表現と広大な音場を実現するPCUHD*2。これらに純度99.99%(4N)、酸素含有量10ppm 以下の無酸素銅線HYPER OFC*3 を加え、これまで味わったことのないオーディオ空間を体験できます。
■Heat Relieve 処理により、ケーブル内部の残留応力を除去
・導体や製品外観にダメージを与えることなく、絶縁体やPVC シースなど、樹脂に残る残留応力だけを効果的に取り除く高温熱処理。音質傾向はそのままに、情報量などの基本性能を一段上のレベルへ昇華。つぶれていた音が分離して、一音一音ほぐれることで開放的な音場が広がります。
■電気的・機械的性能に優れるフッ素樹脂テープ絶縁体
・比誘電率&誘電正接が低く、絶縁体として最高クラスの電気特性を誇るフッ素樹脂テープ採用により、信号エネルギーのロスを最小化。導体に直接スパイラル巻きすることで、通常の押出被覆と比べ、導体に加わる機械的ストレスを低減しています。
■内部被覆にエラストマー制振材を採用し、明確な音像定位を実現
・ゴムのような弾力性を持ち、外部からの不要振動を熱エネルギーに変換。ケーブルをしっかり保持しつつ、しなやかで扱いやすさを実現するとともに、音の濁りを排除します。
■シールド片側接地
・グランドノイズループの影響を軽減します。
■銅テープ+編組シールドの強力2重シールド
・外来ノイズを遮断し、S/N 比を向上します。
■PBT充填中空ホットピン
・グラスファイバー配合のPBT 樹脂がピン内に充填されており、電気が流れた時のピン自体の機械的な振動(いわゆる「金属の鳴き」) を抑制し、音質の向上に寄与します。
<FLUAT(フリュエット)シリーズとは>
■信号ロス・歪みを最小限に抑えた伝送を実現
・英語の「Fluent(淀みのない)」と、その語源であるラテン語の「flu( 流れ)」、そして Audio-Technica を組み合わせた名を冠した『FLUAT(フリュエット)』。「清流のごとく、信号を濁さずに流す」という想いを込めて、信号ロス・歪みを最小限に抑えたHi-Fi ケーブルシリーズです。
関連商品
商品レビューProduct Review
すべてのレビューを見る