■DAWソフトウェア
※画像はイメージです。
■簡易パッケージ版
■アカデミック版
■アカデミック版購入条件
・以下の教育機関の生徒様のみがご購入頂けます。
公立・私立の各学校(小学校、中学校、高等学校、専門学校、大学、短期大学、大学院)、
職業訓練校(または地方自治体が設置した、公共の職業能力開発施設)
国または地方自治体が設置した、教員の研修を目的とした施設(教育委員会、教育センター/教育研究所)、
盲学校、聾学校、養護学校。
(法人マルチライセンスのご用意もございます、お気軽にお問い合わせください。)
・購入には学生証のコピー(学生を証明できる書類等)、アカデミック版購入申請書をご提出いただきます。申請が無い場合、メーカーのサポートを受けられません。
(申込内容に不備、虚偽がある場合はご販売できませんのでご注意ください。)
・アカデミック製品は、購入者以外の第三者への譲渡、転売、再版および寄付、景品としての使用は禁止されています。
■アカデミック版購入方法
アカデミック版申請は2通りございます。ご購入者様のご都合に合わせご利用ください。
◇アカデミック版申請フォームを使用する場合
①
メーカーサイト申請フォーム へアクセスします。
②必要事項を記入します。最終設問にて学生証、教員証などのアカデミックステータスを証明するためのファイルをアップロードすることが可能です。
◇申請書を送付する場合
①アカデミック版購入申請書(PDF)をダウンロードします
②ダウンロードされたファイルをプリントアウトし、必要事項を記入し、学生証のコピーと一緒にFAXでお送りいただくか、eメールでファイルを添付してお送りください。
※上記2点を以下の方法にてお送りください。
【サウンドハウスへお送りいただく場合】
株式会社サウンドハウス
〒286-0825 千葉県成田市新泉14-3
FAX:0476-89-2222
E-mail:shop@soundhouse.co.jp
楽曲へのひらめきから、最終制作工程のミックスまでをも全て、一貫したワークフローで完結する。Digital Performer 11には、あらゆるクリエイティビティを具現化するために設計され、最も要求の高い世界トップ水準のレコーディング及び音楽制作環境にインスピレーションを与えるためのツールが網羅されています。
Digital Performerバージョン11には、Nanosampler 2.0、レトロスペクティブ・オーディオレコード、アーティキュレーション・マップ、MPEサポートをはじめとした、エキサイティングな新機能の追加に加えて、DPユーザーより寄せられた数十にも及ぶワークフロー拡張機能が実装されました。
■独自のサウンドを生成する新しいサンプラー・インストゥルメンツ
nanosamlper 2.0はユニークなビート、音色、サウンドメイクに新しい可能性をもたらす新作のバーチャル・インストゥルメンツです。
お好みのサンプルをドロップして、オーディオをストレッチ、スライス、ランダマイズして柔軟なサンプリングに対応することはもちろん、想像できる、あらゆるサウンドや楽器の音色を奏でます。
■MPE対応、ノートごとのCCサポート
MIDIポリフォニックエクスプレッション(MPE)対応!
DP 11では、MPEコントローラー(Roli?Seaboard?など)からのマルチチャンネル出力を、従来のMIDIノートとして録音できます。
さらにDigital Performer内蔵のバーチャル・インストゥルメントシンセがMPEに対応しました。
※最新の動作環境につきましては
メーカーサイト をご参照ください。
すべてのレビューを見る