ここから本文です

さうんどはうしゅ

Golden Age Project ( ゴールデンエイジプロジェクト ) / COMP-54 mk3

Golden Age Project ( ゴールデンエイジプロジェクト )  / COMP-54 mk3

  • Golden Age Project ( ゴールデンエイジプロジェクト )  / COMP-54 mk3画像1
  • Golden Age Project ( ゴールデンエイジプロジェクト )  / COMP-54 mk3画像2
  • Golden Age Project ( ゴールデンエイジプロジェクト )  / COMP-54 mk3画像3
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
ビンテージNEVE2254の美学とサウンドを見事に再現したコンプレッサー。
■ビンテージスタイル・コンプレッサー
COMP-54 mk3は、シングルチャンネルのビンテージスタイル・コンプレッサー。シグナルパスにはビンテージ機器同様にディスクリートのコンポーネントのみが使用されています。入力と出力はトランス・バランス構成で、さらに3つめのインターステージ・トランスを搭載した贅沢なクラスA回路設計となっています。

1969年に設計されたNEVE2254が持つスムーズで甘いクラシックサウンドを可能な限り再現した普遍的なサウンドが最大の魅力です。

EQ-73などのイコライザーユニット(別売)をインサートする事も可能であり、Golden Age Project製のプリアンプ、EQ、コンプレッサーで構成されるチャンネルを組む事もできます。

■mk2とmk3バージョンの違い
・より頑丈で信頼性の高いロータリースイッチ
・操作性の向上した新しいノブ
・GAP EQユニット(EQ-73)用のインサートポイントがメイクアップゲインの直前に変更されました。これによりSNが向上しています。

■主な特徴
・ビンテージスタイル回路設計。オールディスクリート回路構成
・クラシックなダイオード・ブリッジ・デザインを採用
・トランスフォーマー・バランス構成
・トランスフォーマーのアップグレードにも対応可能
・フレキシブルなRatio、Attack、Releaseコントロール
・設定のリコールが容易なステップコントロール(Gainを除く)
・3周波数のサイドチェインフィルター搭載。うち1ポジションは7kHzで高周波だけにリミッティングをかけたアナログテープ風のテープコンプシミュレーションが可能
・COMP In/Out と 独立した Bypass スイッチを搭載
・視覚性のよいアナログメーター(出力とゲインリダクション量を切替表示可能)
・2台のCOMP-54をリンクさせステレオオペレーションも可能
・独立したXLRとTRSフォン入出力を用意
・600オーム・ターミネーション・スイッチ装備
・24V ACアダプター標準付属(PSE認証100V日本向仕様)
・ソリッドで頑強なシャーシデザイン
・EQ-73のための専用インサート端子→ EQ-73は入出力がインサート端子となっておりPRE-73、PRE-73DLX、COMP-54のインサート端子に接続して使用します。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

Golden Age Project ( ゴールデンエイジプロジェクト )
COMP-54 mk3

商品ID:290184

¥64,350(税込)

  • 送料無料

3,217ポイント(5%)内訳

  • 643Pt

    通常ポイント

  • 2,574Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 3,217Pt

    合計

閉じる

特別注文特別注文

数量 カートに入れる

この商品はご注文後のキャンセルを承ることができません。

キャンセル カートに入れる

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok