ここから本文です

さうんどはうしゅ

MIDITECH ( ミディテック ) / AUDIOLINK LIGHT

MIDITECH ( ミディテック )  / AUDIOLINK LIGHT

  • MIDITECH ( ミディテック )  / AUDIOLINK LIGHT画像1
  • MIDITECH ( ミディテック )  / AUDIOLINK LIGHT画像2
  • MIDITECH ( ミディテック )  / AUDIOLINK LIGHT画像3
3
  • メーカーサイトManufacturer Site
コンボジャック入力1ch、INST入力1ch仕様のオーディオインターフェイス。 安心のサウンドハウス3年保証付き!
■オーディオインターフェイス
■2IN/2OUT(コンボジャック1、INST入力1)
■USB

Audiolink Light はファンタム電源供給可能なコンボジャック入力端子を1 系統とエレキギターなどを接続できる
Phone 入力端子を1 系統もつ、2 イン2 アウトのUSB オーディオインターフェースです。
USB 接続でDAW などの音楽制作ソフトウエアにマイクやギターなどを接続して録音できるほか、コンピューターのオーディオを高音質で再生することが可能です。また、オンラインミーティングにおいても、マイクやモニタースピーカーなどを増設することができますので、コンピューターに内蔵のマイクやスピーカーより高音質でオーディオのやりとりが可能です。さらに録音時に便利なダイレクトモニタリングを実現するモニタースイッチも装備。コンデンサーマイクを接続する際に必要なファンタム電源供給機能を装備するなど、機能面も充実しており、コストパフォーマンスに優れたコンパクトオーディオインターフェースです。

・特徴
・ クラスコンプライアンス対応USB オーディオインターフェース
(ドライバーソフトウェアインストール不要)
・ Windows8/10、MacOSX 対応(10.2.6 以上)
・ 最大サンプリングレート48kHz
・ ビットレート16bit
・ XLR 入力端子を1 系統とHi-Z 入力端子を2系統装備
・ +48V ファンタム電源供給可能
・ ダイレクトモニタースイッチを搭載
・ USB バスパワー

・仕様
・ 対応ドライバ クラスコンプライアンス対応
・ 量子化ビット数 16bit AD/DA
・ 対応サンプリングレート 32,000,、44,100、48,000(Hz)
・ 周波数特性 10Hz ~ 20kHz ± 1dB(44.1kHz)、10Hz ~ 22kHz ± 1dB(48kHz)
・ 全高調波歪み率 0.05%(標準 -10dBV、1kHz)
・ クロストーク -77dB(0dB 入力、1kHz)
・ S/N 比 A/D:89dB(標準、1kHz、A 特性)、D/A:96dB(標準、1kHz、A 特性)
・ ダイナミックレンジ >86dB(A 特性)
・ 寸法、重量 11.4 × 7 × 4.5(Cm)、0.22Kg
・ 付属品 USB ケーブル、取扱説明書

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件

2022/04/18

1111完全にドライバー不要はGOOD

投稿者名Reviewed byewks 【福岡県】

完全に誤動作せずにドライバー不要はありそうであまり無いと実体験で思います。もちろんクオリティは抜きとして会議やセミナー等の配信であれば十分な(48k/16bit)仕様ですし、セキュリティ面からもお客のPCに勝手にドライバー関係をインストールできずらいのでかなり重宝しています。あくまでクオリティを重視するのであれば他機種になりますが。

レビューIDReview ID:128953

MIDITECH ( ミディテック )
AUDIOLINK LIGHT

商品ID:279518

¥7,480(税込)

  • 送料無料

223ポイント(3%)内訳

  • 74Pt

    通常ポイント

  • 149Pt

    ポイント3倍キャンペーン

  • 223Pt

    合計

閉じる

お取寄せお取寄せ

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

同等品のオススメはこちら!

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok