AURALEX / MoPAD モニター・アイソレーションパッド
¥5,380(税込)
在庫有
AURALEX / MoPAD-XL モニター・アイソレーションパッド
¥6,480(税込)
在庫有
¥15,800(税込)
在庫僅少
CLASSIC PRO / MST モニタースピーカースタンド
¥1,800(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / MST20 PAIR スピーカースタンド
¥8,000(税込)
在庫有
¥4,500(税込)
在庫有
AURALEX / Studiofoam Pyramids 2″ 12枚 60cm x 60cm x 5cm チャコール
¥37,800(税込)
在庫有
SONEX / PYR2 BROWN 14枚 61cm 正方形 吸音材
¥35,800(税込)
在庫有
SONEX / PYR2 CHARCOAL 吸音材 1枚 61cm 正方形
¥2,640(税込)
お取寄せ
SONEX / UNX3 BROWN 6枚 61cm x 122cm 吸音材
¥47,800(税込)
在庫有
AURALEX / Studiofoam Wedges 2″ 12枚 60cm x 60cm 厚さ5cm チャコール
¥32,800(税込)
在庫有
AURALEX / Studiofoam Wedges 2″24枚 30cm x 30cm 厚さ5cm 吸音材
¥17,800(税込)
在庫有
2022/01/08
良い!
投稿者名Reviewed by:つんつん 【神奈川県】
色んなスピーカーを聴き比べてる動画があり、yamahaを買おうと思ってたけどkrkにしました。
ギターのオーバードライブサウンドを再生できるスピーカーが少ない。midが出てるものが少ない。yamaha ns10mを34年使ってますが、krkも良いです。日本では使ってる人少ないね。
krkはアプリがあり、角度、イコライジングなど調整のアドバイスしてくれるし助かります。
ギターもボーカルもいい感じで奥行きもある。
本当はrp7g4が欲しかったけどどこにも売ってないのよ。で、これにしたけど、この値段でこの音、アプリ、いいですよ。
なんか好きだな、このスピーカー。
レビューIDReview ID:125670
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2021/09/06
コスパ良し、音良し
投稿者名Reviewed by:ボブ・ラディッツ 【埼玉県】
他の方も書かれていらっしゃいますが、ペア5万以下で手に入るアクティブモニタースピーカーとしては最高のコスパと音だと思います。
Krkと言うと、海外のトラックメイカーに人気が高いことからローの強いボワッとした印象を持たれている方が多いかと思いますが、こちらのRP5G4は小型ながらも腰の座ったローと抜けの良く気持ちいいミドル、そして輪郭のしっかりしたハイがバランスよく出力され、かつ定位感も感じられるとても良いモニタースピーカーです。
海外ではスタジオミュージシャンにも好評のようで、動画などを拝見するとKrkのRokitシリーズで環境を構築しているミュージシャンが多くみられます。
またバスレフが前面にあるのも好印象です。バスレフが後面にあるモデルはどうしてもローが拡散しやすく、日本の狭い住宅環境には適していないと思います。
RP5G4は前面のためこの対処がしやすいと思います。
さらにアクティブEQも搭載されており、ルームアコースティックに合わせてモニター環境を作り込めます。
とてもおすすめです。
レビューIDReview ID:121858
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2021/08/01
5万以下では最強
投稿者名Reviewed by:bubu2442009 【東京都】
5万以下で揃うモニタースピーカーでは最強です。
E5XTが競合だが、あちらは硬めの音で高音強め、音場は狭い。
MSP5 studioよりこっちのがフラットで迫力が有るし、鮮明に聞こえる。
RP5G4は基本的フラットで若干低音域強めだが、ボワつかない。
測定しても、ここまでフラットな結果のスピーカーはあまり見ない。
部屋によって、EQを合わせれば素晴らしい音が出ます。
解像度も高く、細かい音もよく聞こえる。
コスパお化けなモニタースピーカーです。
10万前後のモニタースピーカーにも負けないくらいの実力派です。
五万以内で悩んだらコレを買っておけば間違い無い。
良く言えば、迫力有るフラット。
悪く言えば、特徴がない、コーンが黄色。
日本じゃメジャーなモニタースピーカーではないが、海外では売れているようです。
オススメです。
サウンドハウスさんの対応も完璧でした。
レビューIDReview ID:120615
参考になった人数:6人
6 people found this helpful
2020/06/20
前面バスレフでバランス良し シャリつくスピーカーが苦手な方に
投稿者名Reviewed by:エディ 【東京都】
このスピーカー、日本ではトラックメイカー用に思われているのか、イメージ的には小さいスピーカーで無理やりポンつく低音を出すように思われがちですが、まったくそんなことなく低音から高音まで非常にバランスよく聞かせ、ミックスにも十分使用できます。逆に言うと、ADAMのような高域が出すぎるスピーカーのほうが苦手に思います。もうひとつ非常に大きな利点として、バスレフポートが前面にあることです。背面バスレフの場合、壁との距離が十分にとれる場合はいいですが、日本の住宅事情でデスクトップに置くとなると、背面に十分なスペースをとるのは難しいですが、前面バスレフの場合はセッティングが容易です。機会があれば店舗などで一度聞いてみてください。おすすめです
レビューIDReview ID:105483
参考になった人数:24人
24 people found this helpful
商品ID:269928
¥21,800(税込)
654ポイント(3%)内訳
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る