2021/08/24
オリジナルMud buckerより扱いやすい
投稿者名Reviewed by:サモン 【大阪府】
現時点で、メジャーに流通している分にはオリジナルの見た目を維持できる唯一のGibson EB用リプレイスメントピックアップです。音質はそれほど変わりませんが、わずかに出力が落ちハイも出やすいので若干扱いやすくなります。DiMarzio DP120も試したことがありましたが、主に見た目の点で個人的にはこちらの方に軍配が上がっています。安価ですし、ビンテージでも現行でもEBの低音出すぎ問題の解決には、とりあえずこのピックアップに交換することをオススメします。
レビューIDReview ID:121312
2019/10/03
EB用リプレイスメント
投稿者名Reviewed by:ex629 【島根県】
見てのとおり、EB-0、EB-3ズバリのスタイルですが、カバーの高さが高くなっています。商品画像には含まれていませんが同梱のマウント用ネジが長く、スプリングもセットになっています。
つまりボディトップにネジ止めするのではなく、カバーがごっそり入るサイズのザグリの中でフローティングする想定です。少々高くなってもいいからボディトップにマウントする、という方でも元のザグリは拡張する必要があるでしょう。購入を検討されている方は詳細な商品仕様を確認されることをお勧めします。ポン付けではありません。
私はDP120からのリプレイスを考えていましたが、ちょっとびっくり。サンディングしてカバーの高さを下げることにしました。
音はEBに比べれば上品、という気がしますが、大きな差はないように思います。DP120のオールラウンドな音と比べればEBですね。
レビューIDReview ID:96407
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:260135
¥6,580(税込)
328ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る