ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

ELATION ( イレーション ) / LIGHTJOCKEY2 DMXソフトウェア&DMX-USBインターフェイス

ELATION ( イレーション )  / LIGHTJOCKEY2 DMXソフトウェア&DMX-USBインターフェイス

  • ELATION ( イレーション )  / LIGHTJOCKEY2 DMXソフトウェア&DMX-USBインターフェイス画像1
  • ELATION ( イレーション )  / LIGHTJOCKEY2 DMXソフトウェア&DMX-USBインターフェイス画像2
  • ELATION ( イレーション )  / LIGHTJOCKEY2 DMXソフトウェア&DMX-USBインターフェイス画像3
  • ELATION ( イレーション )  / LIGHTJOCKEY2 DMXソフトウェア&DMX-USBインターフェイス画像4
  • ELATION ( イレーション )  / LIGHTJOCKEY2 DMXソフトウェア&DMX-USBインターフェイス画像5
  • メーカーサイトManufacturer Site
ELATIONのDMX照明ソフトウェア&USBインターフェイス。2つのNX DMX、USBインターフェイス付き。4ユニバース、Win対応。
■DMXソフトウェア&DMX-USBインターフェイス (PCは付属しません)
■2048チャンネル

■推奨システム
■1 GB RAM
■Intel Core i3 以上
■モニター 1024x768
■USB 2.0 以上
■500 MB 以上の空き容量
■Windows 7, 8, 10

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件

2018/09/01

1111M-Series

投稿者名Reviewed byJT 【神奈川県】

Martin ProfessionalからElation Professionalに移管され、Light Jockeyは既に使用していなかったのですが、M-DMXボックスが必要だったので購入しました。
付属のUSBドングルには、Light Jockeyより高度なプログラミングが可能なM-Seriesの64ユニバースライセンスも付属しています。
これはM-PC Pro kitと同一の製品です。
ビジュアライザーMSDのトライアルライセンスは箱に記載が有りますが、現在は提供されていません。
M-PCは4ユニバースまでフリーで使用できるので、M-DMXボックス単体やM-Touch、M-Playなども取り扱いして欲しいです。
M-PCはこちらで取り扱っているENTTEC DMX-USB PROでも1ユニバース出力出来ます。
追加情報
M-PCソフトウェアは、8/20にElationからOnyxとしてVer4が正式にリリースされました。
このボックスでDMXの入出力が出来、USBドングルのライセンスは128ユニバースまで拡張されました。

レビューIDReview ID:82841

ELATION ( イレーション )
LIGHTJOCKEY2 DMXソフトウェア&DMX-USBインターフェイス

商品ID:251023

¥89,800(税込)

  • 送料無料

2,694ポイント(3%)内訳

  • 898Pt

    通常ポイント

  • 1,796Pt

    ポイント3倍キャンペーン

  • 2,694Pt

    合計

閉じる

販売終了しました

後継機種はこちら

同等品のオススメはこちら!

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok