ここから本文です

さうんどはうしゅ

CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / YXM221

CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / YXM221

  • CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / YXM221画像1
  • CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / YXM221画像2
10
CLASSIC PRO(クラシックプロ)のYケーブル、ステレオミニ(オス)-XLR(オス)x2、1m
■Yケーブル
■ステレオミニ(オス)-XLR(オス)x2
■1m

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews5

2021/09/08

11111LR判別方法

投稿者名Reviewed byノリヲ 【千葉県】

ステレオレコーダーのイヤホン端子からMTRへ接続するため購入。
LR表記が無いというレビューが多いですが、テスターで調べたところ予測通り「ケーブルに文字がプリントしてある方」がL(Tip)でプリント無しの方がR(Ring)でした。当然ですがXLR側のCOLDとGNDは両方ともSleeveです。
問題は特に有りません。

レビューIDReview ID:121922

2020/07/25

11111コールド結線と左右の表記

投稿者名Reviewed bytateisu 【埼玉県】

通販ページに細かい仕様の表記がなかったが、テスターで確認するとXLR端子のコールドはGNDと結線されている。接続する機器により正しい状態は異なるので、購入前に機器のマニュアルを確認するとよい。
XLR端子に左右の表記がないので、確認してマスキングテープ等で印をつけるとよい。

レビューIDReview ID:106901

2017/07/31

11111とても使えます!

投稿者名Reviewed bykazun 【埼玉県】

私は一つのスピーカーでステレオ音源を聴きたかったのでアンプにこれをつなげることで無事に一つのスピーカーでLRのチャンネルの音を聴くことができるようになりました。
ちなみにアンプをブリッジで動作させているのでこういうものがあると便利です。
とても使える物だと思います。
ありがとうございました。

レビューIDReview ID:74569

2021/06/20

1111XLRプラグの右左表示について

投稿者名Reviewed byg3010080 【岩手県】

同時に購入したクラシックプロ_YPM221にはフォン(オス)に右ch(赤)・左ch(白)の表示がありますが、クラシックプロ_YXM221のXLR(オス)には表示が無く、どちらが右ch・左chなのか分かりません。何らかの表示が必要ではないでしょうか。

レビューIDReview ID:119254

2020/03/10

1安かろう

投稿者名Reviewed byk 【愛媛県】

まず期待する音は出ません。ひどい

レビューIDReview ID:101476

2020/03/11


この度はご不便をお掛けしております。ご指摘症状について、弊社サポートより連絡の上、ご対応いたします。

CLASSIC PRO ( クラシックプロ )
YXM221

商品ID:229038

¥700(税込)

  • 送料無料

70ポイント(10%)内訳

  • 7Pt

    通常ポイント

  • 63Pt

    ポイント10倍キャンペーン

  • 70Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok