ここから本文です

DTMセール情報まとめ

CRYPTON ( クリプトン ) / 初音ミク V4X

CRYPTON ( クリプトン )  / 初音ミク V4X

  • CRYPTON ( クリプトン )  / 初音ミク V4X画像1
  • CRYPTON ( クリプトン )  / 初音ミク V4X画像2
  • CRYPTON ( クリプトン )  / 初音ミク V4X画像3
  • メーカーサイトManufacturer Site
2007年にその歴史が始まり、今日まで様々な楽曲の中で使用されてきた歌姫「初音ミク」のVOCALOID5対応ボイスバンクです。5つの音声ライブラリーと「E.V.E.C.機能」を駆使し、どのような楽曲の中でも圧倒的な存在感を示すことでしょう。ORIGINALの音声はVOCALOID2時代の初音ミクらしさを残しつつ、滑舌や子音の発音が改良され聴き取りやすく、また創作を行いやすく改良されています。
■VOCALOID4

「初音ミク V4X」は、オリジナル「初音ミク」をベースに音響解析/再編集処理を施し、今までにないハッキリとした滑舌と綺麗な音響バランスを実現した、次世代バーチャルシンガー・ソフトウェアです。どんなメロディもできる限り綺麗に歌うよう、音楽スタジオにて収録された声優藤田咲さんの声を解析して編集。これにより、ノイズが削減され、発音の明瞭さとスピード、音抜けが向上しています。特に「E.V.E.C.機能」が搭載された日本語音声ライブラリーでは、音の張りのパワー感(強弱)の変化と語尾息を実現し、歌の表現力が向上しています。
※本製品に英語音声ライブラリーは同梱されておりません。

■歌声データベース
◇ORIGINAL (E.V.E.C.対応): 素直で可愛らしく、表現力も向上した、オリジナル初音ミク アイドルポップス/ダンス系ポップス
得意なテンポ:60~160BPM
得意な音域:A2~E4

◇SOFT (E.V.E.C.対応): 柔らかさが調整可能。可愛くおしとやかな歌声 ソフトロック、バラード、フォーク、アンビエント等
得意なテンポ:60~160BPM
得意な音域:A2~E4

◇SOLID (E.V.E.C.対応): 硬さの調整が可能になった。緊張感のある歌声 ポップス、ロック、ダンス、エレクトロ等
得意なテンポ:65~160BPM
得意な音域:D2~C4

◇DARK: 綺麗になった声と息遣い。美しく憂鬱な歌声 バラード、ジャズ、フォーク、アンビエント等
得意なテンポ:60~160BPM
得意な音域:D2~B3

◇SWEET: 吐息成分を多く含む、綺麗になった囁くような声 フレンチポップ、バラード、エレクトロニカ等
得意なテンポ:55~155BPM
得意な音域:F2~D4

※E.V.E.C.(Enhanced Voice Expression Control)機能とは
「E.V.E.C.」(イーベック)は、歌声を拡張するために新たに設計された機能群です。今までのVOCALOIDでは実現が難しかった、細やかな声の表情付けや、吐息の抜き方の設定、子音の補強が可能となり、VOCALOIDの歌声をクリエイターのイメージするダイナミックな歌唱表現に近づけることができます。

■ボーカルエディター「Piapro Studio」

制作の流れを止めない直感的な画面と軽快な操作性で、小節数の制限なく自在にボーカルパートを制作できます。歌の表現力をアップさせるためのパラメーターが多数用意されており、歌い方や歌声も自由自在!音節の扱いが難しい英語歌詞は、Piapro Studioの「歌詞入力パレット」で簡単に入力できます。最大15人分の歌手が使えるため、コーラスや合唱曲も制作できます。また、VST(Win, Mac)またはAU(Mac)プラグインとして、主要DAWアプリケーションと連動。Piapro Studioを使ったボーカルパート制作と、DAWアプリケーションを使ったカラオケ制作を一緒に行えます。

■グロウル/クロスシンセシス/ピッチレンダリング/ピッチスナップモード
VOCALOID4エンジンの機能を、クリプトン社製のボーカルエディター「Piapro Studio」にてコントロールします。それにより声の表情から、吐息、子音のニュアンス、声のブレンドから、ガナリ声まで様々な場面に対応できるようになりました。

■Studio One Artist Piapro Edition
直感的な操作でリズムやメロディを編集可能な音楽制作ワークステーションです。「Piapro Studio」を使って初音ミクに歌わせて、更に収録のソフト音源や音素材、エフェクトを用いて音楽制作できます。
□PreSonusソフト音源
音楽制作のための200種類以上の楽器を用意。様々なジャンルの楽曲を制作できます。
[収録楽器] ギター/ベース/キーボード/ドラム/弦楽器/金管楽器/木管楽器/打楽器/コーラス/シンセサイザーなど他多数。

■動作環境
最新の動作環境につきましては メーカーサイト をご参照ください。

スタッフレビュー

待望のVOCALOID4エンジン搭載の初音ミクです。音源がリファインされ、V3よりさらにはっきりした発音とスムーズな言葉のつなぎ目になり、より自然な歌声が作成可能となりました。またVOCALOID4から搭載されたE.V.E.C.機能、グロウル機能、クロスシンセシス機能を使いこなせば、より多彩で音楽的な表現をすることも可能。歌声ライブラリーにはORIGINAL、SOFT、SOLID、DARK、SWEETの5種類の声質が収録されているため、幅広いジャンルの楽曲に対応できます。個人的に、DARKの歌声が一番自然に聴かせられるのでお気に入りです。さらに、DAWソフト「Studio One APE」、VOCALOIDエディター「Piapro Studio」が標準バンドルされているため、初音ミクV4Xのパッケージを購入するだけでその日から楽曲製作を開始することができます!「Piapro Studio」は、従来のエディターではできなかったDAWのプラグインソフトとしての起動が可能なため、ボーカルパートの調整とオケの製作を並行して進めることができ、非常に便利です。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5.0)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件
この商品のレビューを書く

2020/08/26

11111楽しい

投稿者名Reviewed byとんかつ 【茨城県】

知人のオリジナルまんがの主題曲をつくりました。喜んでます。ある学校のホームページの校歌を歌わせたら生徒が興味津々です。ただ公開する場合のお約束がありキャラクター名や画像はタブーです。音声のみならOKということでクリプトンさんの事前許可も取り付けての実施でした。

レビューIDReview ID:108108

参考になった17

2017/10/31

11111初のVOCALOIDO

投稿者名Reviewed byミユツー 【北海道】

ボーカロイド、気になっていたので、初音ミク10周年を記念してついに買いました。
編集作業は、思ったより楽しいです。

9年前くらいでしょうか、初音ミクの初期の作品を時々聞いていたのですが、その当時よりもずっとグレードアップしていて、特に調教を頑張らなくても、そこそこ自然に歌ってくれます。

レビューIDReview ID:76949

参考になった39

    • この商品のレビューを書くWrite a Review

CRYPTON ( クリプトン )
初音ミク V4X

商品ID:225554

¥16,000(税込)

  • 送料無料

161ポイント(1%)内訳

  • 160Pt

    通常ポイント

  • 1Pt

    ボーナスポイント

  • 161Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube Twitter Instagram