¥385(税込)
在庫有
¥462(税込)
在庫有
¥715(税込)
在庫有
¥41,690(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / CPH7000 密閉型モニターヘッドホン
¥3,980(税込)
在庫有
¥8,558(税込)
在庫有
¥7,458(税込)
在庫有
Aspen Pittman Designs / Spacestation V.3
¥99,800(税込)
在庫有
2018/04/11
トップクラスの可搬性で、鍵盤のフィーリングも「◯」です。
投稿者名Reviewed by:南野美音 【埼玉県】
国産のステージピアノとしてはトップクラスの可搬性です。鍵盤のフィーリングも良いと思います。
操作面に関しては、ローランドの機種共通なのですが、ボタンをおしたまま「タッチする鍵盤位置により設定を変更する」
のが慣れるまで煩わしいと感じます。
特に、演奏中の音色の変更ぐらいは「ボタン一発」で操作できた方が良い、と思うピアニストが多数派だと思います。
またボリュウムもアナログ「回転式のつまみ」が10倍使い易いですねえ、、。
回転つまみ方式の方が、操作ノイズも出ませんし。
ところで、本機でもっとも不便を感じる点は「湾曲した譜面台」です。(ゆるい凹面になっている)
この無用のカーブは不便以外の何物でもありません!
私はあまりの使い辛さに、5mm合板と木製装飾モールでフラットな譜面受けを作って使用しています。
(投稿に写真が表示できると良いのですが、、)
木製なのでプラスチック製の様に滑らず、ファイルに入れた譜面も、とても安定する様になりました。
譜面台だけでもマイナーチェンジ改善して頂きたいと思います。
音色は特に不満はありませんが、唯一、
フォルテ〜フォルティシモの音量変化が大きい様に感じます。
一番大きな音が「突然大きくなる」ような感覚でしょうか?
ですので、フォルティシモは、若干ですが控えめにタッチした方が、音の繋がりがスムースで自然な変化に聴こえる、
個人的な感想になるかとは思いますが、そう感じています。
でもまあ、トータルではほぼ満足出来るグレードの製品かな!
普段は50cmほど高さのあるスピーカーを足代わりに使い、5w+5wの真空管式アンプで駆動、内臓スピーカーは使用していません。
音色はなかなか良いので、できれば外部スピーカーを使われる事をお勧めします。
レビューIDReview ID:81412
参考になった人数:18人
18 people found this helpful
商品ID:213576
¥65,270(税抜)
(¥71,797 税込)
717ポイント内訳
通常ポイント
合計
評価:
カテゴリーから選ぶ
アフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る