ここから本文です

サウンドマート

HOME

YAMAHA ( ヤマハ ) / AG03 旧製品 配信用ミキサー オーディオインターフェイス

YAMAHA ( ヤマハ )  / AG03 旧製品 配信用ミキサー オーディオインターフェイス

  • YAMAHA ( ヤマハ )  / AG03 旧製品 配信用ミキサー オーディオインターフェイス画像1
  • YAMAHA ( ヤマハ )  / AG03 旧製品 配信用ミキサー オーディオインターフェイス画像2
  • YAMAHA ( ヤマハ )  / AG03 旧製品 配信用ミキサー オーディオインターフェイス画像3
  • YAMAHA ( ヤマハ )  / AG03 旧製品 配信用ミキサー オーディオインターフェイス画像4
  • YAMAHA ( ヤマハ )  / AG03 旧製品 配信用ミキサー オーディオインターフェイス画像5
  • YAMAHA ( ヤマハ )  / AG03 旧製品 配信用ミキサー オーディオインターフェイス画像6
  • YAMAHA ( ヤマハ )  / AG03 旧製品 配信用ミキサー オーディオインターフェイス画像7
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual

バリエーションを選ぶ

▼ もっと見る

ループバック対応の2チャンネルUSBオーディオインターフェース機能を備えた、音楽・音声用3チャンネルミキサーです。60mmフェーダーが配信中の快適なボリューム操作を実現。ウェブキャスティングに最適です。

こちらの
商品も
オススメ!

■ウェブキャスティングミキサー
■3ch
■ループバック対応2ch USBオーディオインターフェイス機能

■タイプ:アナログミキサー
■モノラルチャンネル数:1
■ステレオチャンネル数:1
■AUX IN:1
■ヘッドフォン端子:3.5mmステレオミニ
■MONITOR OUT:2、PHONES:2( ヘッドセットヘッドフォン出力含む)
■フットスイッチ端子:EFFECT ミュート オン/ オフ
■寸法 (W×H×D):129 mm × 63 mm × 202 mm
■重量:0.8kg
■詳細スペック:
■マイク入力1:XLR(ファンタム電源48V /TRSフォン・コンボジャック/プラグインパワー端子、PAD26dB、COMP/EQ、EFFECT(SRXリバーブ)
■ステレオ入力1(LINE)/ モノ(GUITAR):1
■USB オーディオ2 IN / 2 OUT、対応サンプリング周波数: 最大192 kHz、対応量子化ビット数: 24 ビット
■ループバック機能付き
■音楽制作ソフトウェアCubase AIをバンドル
※ USB ケーブル(1.5m)付属

※CUBASE AIの動作環境につきましては メーカーサイトのCubase Elements / AI / LE 10 動作環境 をご参照ください。

■ウェブキャスティングミキサーがインターネット配信をサポート!
歌声、演奏、トークにゲームを簡単に、しかも高音質でインターネット配信できます。ニコニコ生放送、YouTube ライブやUSTREAMなどでの配信をサポートします。

■インターネット配信時に便利なループバック機能
AGに入力しているマイクの声や楽器の演奏に、PCやiPadで再生するBGMや効果音を加えて配信できる、便利なループバック機能を搭載。

■さまざまな接続端子
コンデンサーマイク、ヘッドセットマイクも接続できるファンタム電源対応(INPUT1のみ)のマイク入力、Hi-Zに対応しギターやベースを直接接続できる入力、キーボードの接続に対応するライン入力端子など、豊富な入力端子を備えています。スタジオクオリティのプリアンプD-PREを搭載し、ボーカルや楽器の音をありのままに取り込むことが可能です。

■直観的なコントロール
大型のボリュームスライダーを搭載。インターネット配信時にマイクの音量を直観的に調節できます。

■DSPエフェクト
ヤマハのDSP技術を結集したワンタッチDSPを搭載。トークのボリュームを最適に調整できるコンプレッサー機能、歌に掛けられるリバーブ、ギター・アンプシミュレーターなど、小さなボディから想像できないパワフルな機能を搭載。
※AG03本体でのギターアンプシミュレーターのON/OFFはできません。

■AG DSP Controllerで音づくり
Windows/Macに対応した、AG DSP Contlloer ソフトウェアを使えば、ワンタッチDSPの設定をカスタマイズすることが可能。AG DSP ControllerはEASYモードとEXPERTモードを切り替えられるので、初心者から上級者まで納得のいく調整可能です。

■192KHz/24Bitのハイレゾリューション
妥協なく設計された高音質のADコンバーターが、原音を忠実に録音し、音の奥行きをも再生。192KHz/24bitのハイレゾリューションは、アナログレコードをデジタルアーカイブにする際に理想的なハイクオリティサウンドを実現。高い次元でオーディオキャプチャー行うことができます。

■モバイルミュージックをサポート
iPadを接続して使う時に便利な、汎用USB電源アダプターやモバイルバッテリーを接続できます。もちろんUSBバスパワーに対応しているのでノートパソコンと一緒に使えます。

■iPad 接続に対応
Steinberg社のCubasis(iPad第3世代以降対応) など iOS 対応音楽制作アプリケーションと組み合わせて、高音質なレコーディングをいつでもどこでも実現できます。
※ Apple iPad Camera Connection Kit、または Lightning to USB Camera Adapter 、およびUSBモバイルバッテリーが必要です。AGはiPad第2世代以降に対応しています。

■iPad用音楽制作アプリケーションCubasis LE
iPad用音楽制作アプリケーション「Cubasis LE」に対応。iPadとUSB接続していただくと、「Cubasis LE」のすべての機能が使用可能です。
Cubasis LEはiPad用に特別にデザインされたマルチタッチDAW 。オーディオやバーチャル音源の録音から編集、ミックスまで、iPad ならではの操作性とCubaseゆずりの充実した機能で曲を素早くかたちにできます。

*Apple iPad Camera Connection Kit、または Lightning to USB Camera Adapter 、およびUSBモバイルバッテリーが必要です。

■タフ&コンパクト
堅牢なメタルボディのAGは、モバイル用途にも安心な設計。コンパクトサイズなので、ギターケースやキーボードケース、バックパックに詰め込んでの持ち運びに便利です。

■音楽制作ソフトウェアCubase AIをバンドル
Cubase をベースに、作曲 / 録音 / 編集 / ミックス機能を凝縮した Cubase AI のダウンロード版ライセンスが付属しているので、買ったその日から音楽制作をはじめられます。

※ USB電源アダプターやUSBモバイルバッテリーは付属していません

YAMAHA PAセット比較表

セット名 観客数(屋内/屋外) パワードスピーカー出力 ミキサー スピーカー 入力数
YAMAHA ステージセット1 500人/300人 1000W MG06X DBR10×2 モノラル2ch、ステレオ2ch
YAMAHA ステージセット2 500人/300人 1000W MG12XU DBR10×2 モノラル4ch、ステレオ4ch
YAMAHA ステージセット3 550人/330人 1000W MG16XU DBR12×2 モノラル8ch、ステレオ4ch
YAMAHA ステージセット4 600人/360人 1000W MG20XU DBR15×2 モノラル12ch、ステレオ4ch
YAMAHA ステージセット5 400人/240人 1100W MGP12X DXR8×2 モノラル4ch、ステレオ4ch
YAMAHA ステージセット6 500人/300人 1100W MGP16X DXR10×2 モノラル8ch、ステレオ4ch
YAMAHA ステージセット7 550人/330人 1100W(DXR12)、950W(DXS12) MGP16X DXR12×2、DXS15×2 モノラル8ch、ステレオ4ch
YAMAHA ステージセット8 700人/420人 1300W(DSR115)、1020W(DXS18) MGP16X DSR15×2、DXS18×2 モノラル8ch、ステレオ4ch
YAMAHA ステージセット9 700人/420人 1100W MGP24X DXR15×2 モノラル16ch、ステレオ4ch
YAMAHA ステージセット10 550人/330人 1100W(DXR12)、950W(DXS12) MGP24X DXR12×2、DXS15×2 モノラル16ch、ステレオ4ch
YAMAHA ステージセット11 700人/420人 1300W(DSR115)、1020W(DXS18) MGP24X DSR15×2、DXS18×2 モノラル16ch、ステレオ4ch
セット名 観客数(屋内/屋外) パワードミキサー出力(8Ω) パワードミキサー スピーカー 入力数
YAMAHA ライブセット1 200人/120人 170W×2 EMX2 CBR10×2 モノラル4ch、ステレオ3ch
YAMAHA ライブセット2 500人/300人 460W×2 EMX5 CBR12×2 モノラル4ch、ステレオ4ch
YAMAHA ライブセット3 500人/300人 460W×2 EMX5 S112V×2 モノラル4ch、ステレオ4ch
YAMAHA ライブセット4 600人/360人 500W×2 EMX7 CBR15×2 モノラル4ch、ステレオ4ch
YAMAHA ライブセット5 600人/360人 500W×2 EMX7 S115V×2 モノラル4ch、ステレオ4ch
YAMAHA ライブセット6 500人/300人 370W×2 EMX5014C CBR15×2 モノラル6ch、ステレオ4ch
YAMAHA ライブセット7 500人/300人 370W×2 EMX5016CF CBR15×2 モノラル8ch、ステレオ4ch
YAMAHA ライブセット8 500人/300人 370W×2 EMX5014C S115V×2 モノラル6ch、ステレオ4ch
YAMAHA ライブセット9 500人/300人 370W×2 EMX5016CF S115V×2 モノラル8ch、ステレオ4ch
セット名 観客数(屋内/屋外) パワーアンプ出力(8Ω) ミキサー パワーアンプ スピーカー 入力数
YAMAHA パフォーマンスセット1 500人/300人 300W×2 MG12XU PX3 CBR12×2 モノラル4ch、ステレオ4ch
YAMAHA パフォーマンスセット2 600人/360人 500W×2 MG16XU PX5 CBR15×2 モノラル8ch、ステレオ4ch
YAMAHA パフォーマンスセット3 700人/400人 800W×2 MG20XU PX8 S215V×2 モノラル12ch、ステレオ4ch
YAMAHA パフォーマンスセット4 700人/400人 1000W×2 MGP16X PX10 S215V×2 モノラル8ch、ステレオ4ch
YAMAHA パフォーマンスセット5 700人/400人 800W×2 MGP24X PX8×2 S215V×2、SW218V×2 モノラル16ch、ステレオ4ch
STAGEPASシリーズ 観客数(屋内/屋外) パワードミキサー出力 入力数
STAGEPAS 400BT 150人/100人 200W×2 モノラル4ch、ステレオ2ch
STAGEPAS 600BT 250人/150人 340W×2 モノラル4ch、ステレオ3ch

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.6)
  • レビュー数Reviews32
この商品のレビューを書く

2022/08/30

11111初めての配信ミキサーにお勧め!

投稿者名Reviewed bypokeman 【愛知県】

SOUNDHOUSEさんで買ってませんが、感動してるので投稿します。
配信用ミキサーと銘打っているのは、伊達じゃありません。
これ一個で、PC、iPad、Micの3音源を全てステレオでミックスし、それをiPhoneのアプリに配信しつつ、モニタリングが可能です。
単純な効果音なら、モノラルでもう一つ音源を足してもOKです。
僕は、もっぱら音声のみの配信に使いますが、信号の流れ、ミキシングなど、直感的につかみやすく、使いやすいです。
BGMをPCで流し、iPadからはポン出しの効果音を入れつつ、おしゃべりする、というラジオ放送のようなことが可能です。
某配信アプリユーザー間では人気があり(だって、配信したいユーザーからはめちゃくちゃ信頼・実績があるんですから)それもあってか品薄状態が続いていて、SOUNDHOUSEさんで入荷未定の状態のときに、たまたま近所の楽器店で見つけて入手してしまいました(;^_^A
その時の店長さんの話では「半導体不足で、製造もできない状態らしくてね」とのこと。
ネット配信にこれから参加したいユーザーさんには、超お勧めのアイテムですね。

レビューIDReview ID:126361

参考になった3

2022/01/15

11111文句なし

投稿者名Reviewed byぱーんだ 【北海道】

デザイン良し,機能良し,文句なしです

レビューIDReview ID:125962

参考になった3

2021/12/23

11111最高!!!

投稿者名Reviewed byMM 【新潟県】

最高です。

レビューIDReview ID:125235

参考になった0

2021/11/29

11111オーディオインターフェースを初めて購入しました。

投稿者名Reviewed byKent 【神奈川県】

今までUSBタイプのマイクを使ってましたが、音質改善のためにShure SM7BとAG03、CL1を購入しました。
結論としては以前使っていたマイクよりも音質は大きく変わり音も途切れもなく安定しました。かなり改善できたと思います。
初めてオーディオインターフェースを購入しましたが、特に難しい設定もなくコスパも初心者にとっては購入しやすい価格だったので満足してます。
初心者にありがちなことですが、Shure SM7Bのマイクを使う際にファンタム電源を入れないとオーディオインターフェース本体の電源を入れても、マイクが繋がらなかったことが最初で最後の難関でしたので一つ学びました。笑

レビューIDReview ID:124585

参考になった3

2021/10/16

11111シンプルだけどとても良い

投稿者名Reviewed by88pajero 【神奈川県】

仲間とのオンラインセッションのために購入。機能はシンプルだが、エフェクトもかかって
必要十分だとおもう。
この価格で、この機能なら買いでしょ!

レビューIDReview ID:123233

参考になった3

  • 商品レビューをもっと見るSee More
    • この商品のレビューを書くWrite a Review

YAMAHA ( ヤマハ )
AG03 旧製品 配信用ミキサー オーディオインターフェイス

商品ID:202927

¥18,150(税込)

  • 送料無料

181ポイント(1%)内訳

  • 181Pt

    通常ポイント

  • 181Pt

    合計

閉じる

販売終了しました

後継機種はこちら

この商品に関連するセレクションRelated Articles

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube Twitter Instagram