2UラックにSSLサウンドを詰め込んだ、32ch入力に対応したサミングミキサー。
■DAWオートメーションコントロールド・サミングエンジン
Sigmaは、唯一無二のDAWオートメーションコントロールドSuperAnalogueサミングエンジンです。
Sigmaは、SSLのSuperAnalogueサウンドクオリティでDAWのオートメーションによりミキシングする新しいコンセプトのサミングエンジンです。MDACを使用してのアナログレベルコントロールはDuality やAWS といったスタジオコンソールに搭載されている機能と全く同じのものです。お使いのDAWで作成したフェーダーオートメーションデーターを使用してSigmaのMDACを制御し、100%アナログ環境でトラックをミックスダウンできます。個別にモノまたはステレオに切り替えられるフレキシブルな16系統 (最大32ch入力) のチャンネルインプットを持ち、全チャンネル分の正確なLEDメーター表示が装備されています。2系統のステレオバスにはそれぞれに専用の出力と個別のステレオインサートポイントを持ち、各チャンネルにはダイレクトアウトも装備されています。また、Mix Bus Bはファイナルミックスの際などにMix Bus Aに統合してお使いいただくことも可能です。
モニターセクションには、アーティストモニターのためのヘッドフォンアウトとスタジオモニターのためのモニターアウトが装備されています。モニターアウトはメインとオルタネイトの2系統を装備しており2つのモニターセットを接続できます。モニターソースはマトリックスをフロントパネルのスイッチでセレクトすることで切り替えられます。フロントパネルに実装されているポットによりMix A、Mix B、モニターアウト、ヘッドフォンアウトを切り替えてそれぞれ独立してレベルコントロールできます。また、トークバックインプット(ラインレベル)、レベル調整可能なモニターDimも装備しています。
モニターレベル、モニターソース切り替え、インサート、トークバック、B to Aサミング、モノチェックなどの機能はMIDIを介して一般的なコントロールパネルから操作できます。 MIDIの簡易学習機能を使用して効率的なセットアップが可能です。また、フロントパネルにある2つのユーザースイッチのOn/Holdや背面のフットスイッチ入力により同様の機能の切り替えを簡単かつ素早く行えます。SigmaはipMIDIを介してPCと接続し、プラットフォームを問わずさらに広範な機能の追加や設定変更を分かりやすく自在に行うことができます。
・DAWオートメーションによってコントロールする SSL SuperAnalogueミックスエンジン
・Pro Tools、Logic、Cubase/Nuendo、Ableton Live など主要なDAWすべてで使用可能
・モノ・ステレオを個別に切り替えられる最大32入力のフレキシブルな16チャンネルインプット
・個々に独立したインサートポイントを持つ2系統のステレオミックスバス
・独立した2系統のモニターアウトプット
・全チャンネルにダイレクトアウトを装備
・レベルコントロール可能なDimを備えたトークバック機能
・直観的な操作が可能なデザインとGIUを持つソフトウェア
・高速なipMIDIによりEthernetケーブル1本で完結するMac/PCとの接続
商品レビューProduct Review
すべてのレビューを見る