2019/05/03
音がハッキリする感じ
投稿者名Reviewed by:まっこ 【愛知県】
ESPやロウビンテージから出ている物凄い柔らかいスプリングとは真逆方向の超ハイテンションのスプリングてす。
例えば同じストラトでもシングルサイズのハムバッカーとかモンスタートーンの様なPUを使ってる人には、フニャフニャに柔らかいバネよりもこの超絶に硬いバネの方が、音に輪郭とか切れ味が出てメリハリが付くかも知れませんね。
あと、ハイゲインで歪ませたい人も硬いパネの方が音の纏まりは良いんじゃないか?とは感じました。
ビンテージ感みたいなバネの響きは不要の方には1番オススメかも知れません。
レビューIDReview ID:91949
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2017/06/03
7弦で使用
投稿者名Reviewed by:Hoppus 【東京都】
IbanezのユニヴァースにTREMOLO TONE SPRINGS Type-2を5本掛け、弦をレギュラーゲージにして使用してみたらブリッジが飛んでもない角度に(笑)
他のレビューを見て購入しました。
とても硬く強い!
これを7弦側、1弦側の2本でレギュラーゲージでちょうど良いフローティングになります。
TREMOLO TONE SPRINGS Type-2を2本追加して、真ん中にアーミングアジャスターというセッティングにしてあります。
フロイドローズでレギュラーゲージ、ヘヴィゲージで使うなら買っておいて損はないスプリングです。
レビューIDReview ID:73188
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2017/05/03
Ibanez RG
投稿者名Reviewed by:s 【兵庫県】
ibanez RG のトレモロに2本がけ、アーミングもスムーズで問題ありません
フローティングのブリッジにオススメです
レビューIDReview ID:72469
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2016/09/27
元気よし
投稿者名Reviewed by:ピョンちゃん 【東京都】
FENDER JAPAN AST-M エアロダインのキャビティー内にノイズ処理を施し、電装系を500K仕様に変更してピックアップをすべてシングルコイルサイズハムに載せ替えたところ、芯は強いけど高音域が抑えられたストラトらしからぬ音になってしまいました。
そこで、これをハの字2本掛けでブリッジがフローティングするように張ってみたところ、狙い通り高音域は蘇りましが、元気が良すぎてジャカジャカ、カッキーンという感じに、、、
もう少し柔らかくシットリした音にしたかったので、RAW VINTAGEをハの字2本の真ん中に1本ストレートで張ったところ、ほぼ狙い通りになりました。
トレモロアームを使っても狂いは殆どありません。
レビューIDReview ID:66604
参考になった人数:5人
5 people found this helpful
2016/07/31
写真と色が違う
投稿者名Reviewed by:禊中 【東京都】
アルダーのストラトにフロイドローズを埋め込んで音がモッサリしてしまったので注文。
写真で青っぽく見えたスプリングは黒くなっていました。
他の方のレビューで、開封後数週間で茶色に変色とありましたが、その対策でしょうか。
巻きが細めで少し短いスプリングです。
純正スプリングだと3本ないと引っ張りきれなかったのですが、これだと2本で余裕でいけます。
八字でセット。音は明るめになりましたが、モッサリ感はそのままでした。他に原因がありそうです。黒の塗装が音に与える影響は比較してないので分かりませんが、物自体はカッコいいと感じました。気に入ってます。
7月31日追記:早速写真差し替えて頂いたようで、ありがとうございます。
レビューIDReview ID:65358
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
商品ID:17162
¥380(税抜)
(¥418 税込)
4ポイント内訳
通常ポイント
合計
評価:
カテゴリーから選ぶ
アフターサービス
© Sound House Inc.
すべてのレビューを見る