ここから本文です

HOME

2024/12/13のニュース

  • Melbourne Instrumentsより、アナログシンセ「DELIA」新登場!

    Melbourne Instrumentsより、アナログシンセ「DELIA」新登場!

    2024/12/13

    Melbourne Instrumentsより、NINAのモーター駆動式コントロール・パネルとボイス・アーキテクチャにインスパイアされ開発されたバイティンバー・ポリフォニック・シンセサイザー「DELIA」が新登場!
    49鍵のベロシティ&アフタータッチ・センシティブ・キーボード、新設計のマルチモード・アナログ・フィルター、ハイパス&ローパス・レゾナンス・コントロール、3ステージ・オーバードライブ、無限の可能性を秘めたモジュレーションなど、多くの新機能を備えています。この機会にぜひご検討ください!

    Melbourne Instruments / DELIA
  • サックス用リード「アレクサンダー・スペリアル」の取扱開始!

    サックス用リード「アレクサンダー・スペリアル」の取扱開始!

    2024/12/13

    アレクサンダー・リードは、サックス奏者トム・アレクサンダーが設立したリードメーカーです。南フランス産の上質なケーンを使用し、最新技術で精密にカットされたリードは、国内外の多くのプロ奏者に愛用されています。
    この度、アレクサンダー・リードの中でも人気の高い「スペリアル」「DC」「NY」シリーズの取扱を開始しました。これらのリードは、伝統に根ざしながらも現代の音楽シーンに幅広く適応するようデザインされています。ぜひこの機会にお試しください!

    Alexander Reeds 一覧
  • 「Classic Pro x NEUTRIK(REAN)」による、プレミアムケーブルが新登場!

    「Classic Pro x NEUTRIK(REAN)」による、プレミアムケーブルが新登場!

    2024/12/13

    サウンドハウスがプロデュースするClassic ProとNEUTRIK社製REANコネクターがコラボしたプレミアムケーブルが新登場!
    マイクケーブルと楽器用ケーブルをラインナップし、それぞれ優れた品質を実現。
    マイクケーブルは、「XLR(オス)-XLR(メス)タイプ」を1~10mまで、2芯と4芯(撚り線)をそれぞれラインナップ。4芯ケーブルは2芯ケーブルと比較して外部ノイズへの耐性があり、多くのケーブルを引き回すシーンに最適です。リスニングテストを行い、数あるサンプルの中でも特に音抜けの良いケーブルを採用しました。
    楽器用ケーブルは1~7m、パッチケーブルは10~60cmまで実用的で人気な長さを展開。パッチケーブルにはREAN製フォンコネクターのなかでも特に人気のあるパンケーキ型コネクターを採用。高音域の損失が少なく、中音域にも粘りのある、音が太くなったようなサウンドが魅力です。
    ケーブル担当により厳選されたOFCケーブルは、高音質でありながら、従来モデルよりも圧倒的な柔らかさを誇り、抜群な取り回しの良さを約束します。普段使いからレコーディング、ライブまで、幅広く活躍すること間違いなし!「Classic Pro x NEUTRIK (REAN)」による、渾身のケーブルをぜひお試しください!

    CLASSIC PRO / MIX050FN
    CLASSIC PRO / GIC050N
  • TC ELECTRONICより、新作マルチエフェクター「PLETHORA X1」登場!

    TC ELECTRONICより、新作マルチエフェクター「PLETHORA X1」登場!

    2024/12/13

    TC ELECTRONICより新作マルチエフェクター「PLETHORA X1」が登場!
    「PLETHORA X1」はTC ELECTRONICのコンパクトエフェクター14機種を内蔵したコンパクト・マルチエフェクターです。もちろんTonePrints機能も搭載。世界中のアーティストが作成したセッティングを呼び出したり、専用エディタを使用することで独自のセッティングを細かく作りこむことが可能です。
    MASH機能を搭載したほか、トゥルー・バイパス/バッファード・バイパスの切り替えやフルステレオ入出力への対応など、現代プレイヤーのニーズに応えうる優れた機能性も魅力です。
    来年1月販売開始予定に先駆けて、現在予約受付中です。ぜひ商品ページをチェックしてみてください!

    TC ELECTRONIC / PLETHORA X1
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

2024年12月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok