ここから本文です

HOME

2017/06/06のニュース

  • マンチェスターのチャリティー・コンサートにて300万ドル超の寄付金

    マンチェスターのチャリティー・コンサートにて300万ドル超の寄付金

    2017/06/06

    英国赤十字社は、5月22日にマンチェスターで発生した自爆テロの犠牲者に捧げるチャリティー・コンサート「One Love Manchester」により集まった寄付金は300万ドルを超えたと発表しました。コンサートには、アリアナ・グランデ等のオールスターが集結。英国赤十字社は「被害者とその家族を精神的・経済的な苦しみから少しでも解放する手助けとなるだろう」とツイートしています。

    ニュース記事(billboard)
  • TASCAMレコーダー「CD-RW901MKII」最新ファームウェアをリリース!

    TASCAMレコーダー「CD-RW901MKII」最新ファームウェアをリリース!

    2017/06/06

    TASCAM 「CD-RW901MK2」

    「CD-RW901SL」の後継機となる業務用CDレコーダー「CD-RW901MKII」の最新ファームウェアV1.04がリリースされました!プログラマブル・タイマー機能やネットワーク端子を標準搭載し、利用環境に合わせた効率的なシステム構築を実現。下記メーカーサイトより無償でダウンロード可能ですので、お持ちの方はぜひご確認ください!

    「CD-RW901MKII」の最新ファームウェア V1.04をリリース
  • 6/10 時の記念日

    6/10 時の記念日

    2017/06/06

    「時の記念日」は、東京天文台と生活改善同盟会により1920年制定。その由来は、671年6月10日(グレゴリオ暦)に"漏刻"という日本初の時計が、時を刻み、鐘を打った日という「日本書紀」の記述から。
    時は音楽とも密接な関係があります。音楽家にとって、タイム感は非常に大事なファクターです。メトロノームを使っての練習は、どうもストイック過ぎると思うかもしれませんが、避けては通れない大事な練習です。あるロック・ミュージシャンはストップウォッチの数字を見ずに、決めた秒数でぴったり止められるという特技をテレビで披露していました。サウンドハウスでも、楽器の練習に最適な、振り子式から電子式まで様々なメトロノームを用意しています。

    メトロノーム 一覧
  • Empress EFFECTSより拘りのディレイ「Echosystem」登場!!

    Empress EFFECTSより拘りのディレイ「Echosystem」登場!!

    2017/06/06

    EMPRESS EFFECTS 「Echosystem」

    Empress EFFECTSより拘りのディレイ・ペダル「Echosystem」が登場しました!厳選されたデジタル、アナログ、テープ・ディレイ等をさらにブラッシュアップさせ、想像性を刺激するハイクオリティーなディレイサウンド達を搭載しています。また、デュアル・エンジン機能により、2つのディレイモードを、並列、直列、またはL/Rで使用することにより、よりDEEPなディレイサウンドを創造できます。
  • コンデンサーマイク RODE「NT2-A」の海外レビューを更新!

    コンデンサーマイク RODE「NT2-A」の海外レビューを更新!

    2017/06/06

    RODE 「NT2-A」

    優れた音質を実現したRODEの定番コンデンサーマイク「NT2-A」、米国のElectronic musician誌に掲載された海外エキスパートによるレビューを紹介します。「NT2」と「NT2-A」の相違点や、サウンド、購入検討のアドバイスなど、内容盛りだくさんです!

    RODE NT2-A レビュー
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2017年6月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok