ここから本文です

HOME

2018/01のニュース

  • オーディオインターフェイス「VERSAPORT」限定特価!

    オーディオインターフェイス「VERSAPORT」限定特価!

    2018/01/20

    AMERICAN AUDIO「VERSAPORT」

    AMERICAN AUDIOのオーディオインターフェイス「VERSAPORT」を限定特価にて販売中です。ライン/フォノセレクターを搭載し、レコードプレーヤーからの直接入力に対応。PC/MacとUSB接続し、録音ソフトと組み合わせてレコードやカセットのデジタル音源化が可能です。CD未発売や、デジタル配信されていない楽曲の保存にぜひご検討ください!
  • FENDER / #4 HAMA OKAMOTO PRECISION BASS入荷しました!

    FENDER / #4 HAMA OKAMOTO PRECISION BASS入荷しました!

    2018/01/20

    FENDER「#4 HAMA OKAMOTO PRECISION BASS」

    OKAMOTO'Sのベーシスト【ハマ・オカモト氏】シグネチャーモデル #4 HAMA OKAMOTO PRECISION BASSが入荷!プレベ特有のパワフルなサウンドはもちろん、ジャズベースのスリムなネック・シェイプを採用しスムーズな演奏性も実現したユニークなベースです。ボディ材には、発色の明るいバスウッドを使用し、本人のメイン機に近いサンバーストを実現。ビギナーから、プレベ・サウンドを愛する全てのプレイヤーに手にしてほしいモデルです。
  • TONE CITY Large Pedals取り扱い開始

    TONE CITY Large Pedals取り扱い開始

    2018/01/20

    TONE CITY「ラージペダルシリーズ」

    世にある素晴らしいアンプ達のサウンドを、ペダルで表現したTONE CITYラージペダルシリーズ。そのサウンドは正にそれぞれのキャラクターを的確に捉えており、プリアンプ的な使用も可能なクオリティに仕上がっています。中でもKing Of Bluesは独立した異なるキャラクターのブティック・オーバードライブ・サウンドを1台で手に入れることができるユニークなモデルです。
  • DJミキサーALLEN&HEATH「XONE:23」限定特価!

    DJミキサーALLEN&HEATH「XONE:23」限定特価!

    2018/01/20

    ALLEN&HEATH「XONE:23」

    人気のDJミキサーALLEN&HEATH「XONE:23」を限定特価にて販売中です。2chのコンパクトなボディに、アナログVCFによるLo/High-Passフィルター、外部エフェクトを接続できるFX Loop端子を装備。さらに3バンド Kill EQを備え、ロングミックスを含めた自在なDJパフォーマンスが可能です!
  • Line 6 POD HD500X キャリーバッグ・プレゼントキャンペーン

    Line 6 POD HD500X キャリーバッグ・プレゼントキャンペーン

    2018/01/19

    LINE6 「POD HD500X」

    ギター用マルチエフェクターの最高峰「LINE6/POD HD500X」をご購入いただくと、もれなく専用キャリーバッグをプレゼント!厚手のキャリーバッグは、大切なエフェクターを守りつつ、高いポータビリティを実現します。自宅、スタジオ、ライブハウスとどこへでも連れて行ってください!
    ※キャンペーンは限定台数に達し次第終了となります。
  • Audioflyより、Bluetoothイヤホン「AF45W」「AF56W」発売!

    Audioflyより、Bluetoothイヤホン「AF45W」「AF56W」発売!

    2018/01/19

    AUDIOFLY 「AF45W Black」
    AUDIOFLY 「AF56W Black」

    Audiofly(オーディオフライ)より、Bluetooth対応ワイヤレスイヤホン「AF45W」「AF56W」が発売されました。
    両モデル共に、有線タイプのイヤホン「AF45」「AF56」と同型のダイナミック・ドライバーを搭載。「AF45W」は、自然でバランスの取れたサウンドが特長。クラシックからロック、ポップスまで幅広いジャンルの音楽に対応します。「AF56W」は、13mm径の大型ドライバーユニットを採用し、音圧のしっかりした迫力ある重低音を実現。ロックやダンスミュージックなど、メリハリの効いたサウンドを楽しめます。
    防水保護等級IPX4 に準拠した防沫仕様の「AF54W」は、通勤や通学等の普段使いにはもちろん、ジョギングなど軽いスポーツ時での使用にも最適です。
  • KORG GadgetのNintendo Switch版が発表!

    KORG GadgetのNintendo Switch版が発表!

    2018/01/19

    音楽制作ソフトウェア KORG Gadget が携帯ゲーム機Nintendo Switchに登場。KORG Gadgetと言えばサウンド、フレーズ、シーケンス、ミックスのワークフローがわかりやすくレイアウトされた直感的なユーザーインターフェイスが特徴です。
    Nintendo Switch版ではコントローラーを動かして体感的に演奏したり、4人協力プレイで曲作りができたり、まさにゲーム感覚で音楽制作ができます。斬新かつ手軽なDAWとして、DTMerや音楽制作未経験者にも要注目のソフトです。

    KORG Gadget for Nintendo Switch
  • STAGE EVOLUTIONのフォグマシンに新シリーズ登場!

    STAGE EVOLUTIONのフォグマシンに新シリーズ登場!

    2018/01/18

    STAGE EVOLUTIONのフォグマシンに新シリーズが登場しました!コンパクトで取り回しの効く「SM400Tapir」、霧のようなフォグを出力する「FZシリーズ」、大きな会場にも対応する大出力タイプの「PFOGシリーズ」、垂直に噴射するフォグをLEDで色染めできる「Volcano MAX」などバラエティ豊富に取り揃えています。照明効果を高める上で、今や欠かすことができない存在のフォグマシン。品質とコストパフォーマンスに優れた新しいフォグマシンをぜひお試しください!

    STAGE EVOLUTION「SM400 Tapir」
    STAGE EVOLUTION「SM1200II」
    STAGE EVOLUTION「SM1600DX」
    STAGE EVOLUTION「FZ700」
    STAGE EVOLUTION「FZ1400」
    STAGE EVOLUTION「FZ1400C」
    STAGE EVOLUTION「PFOG1100」
    STAGE EVOLUTION「PFOG1300」
    STAGE EVOLUTION「PFOG1500」
    STAGE EVOLUTION「Volcano MAX」
  • ガジェットブログ記者が語るSONY Bluetoothヘッドホンの魅力

    ガジェットブログ記者が語るSONY Bluetoothヘッドホンの魅力

    2018/01/17

    Engadget ソニーの「MDR-1000X」を使い始めたら、音楽が日常になった

    電化製品専門ブログEngadgetの記者による、昨年の個人的なベストバイにSONYワイヤレスヘッドホンMDR-1000Xが選出され、レビューが公開されています。
    レビューでは、MDR-1000Xの特長「高音質」「デザイン性」、そしてノイズキャンセリング機能やパーソナルNCオプティマイザーをはじめ、他には無い「多彩な機能」により今まで以上に音楽を聴く頻度が増えたと語っています。ヘッドホンの購入を検討中の方はもちろん、そうではない方も思わず欲しくなってしまう内容です。ぜひご一読ください。

    SONY 「MDR-1000X」
    SONY 「WH-1000XM2」※MDR-1000Xの後継機
  • SONY CES2018発表の新型イヤホン 最新情報

    2018/01/17

    ソニーの左右分離イヤホン「WF-SP700N」は、スポーツ用の決定打になるか

    世界最大の家電見本市 CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)2018で発表された、SONYの新型ワイヤレスイヤホン WF-SP700N。最新記事によると、発売中の完全ワイヤレスイヤホンWF-1000Xの仕様を踏襲しつつも、今回のコンセプトであるスポーツに特化。機能、装着感はトレーニング中の使用に最適化されており、後継機ではなく別モデルという位置付けとなるようです。取材写真を見るとSONY公式サイトのイメージCGよりも高級感があります。

    発売中の左右分離イヤホン
    SONY 「WF-1000X」

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2018年1月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok