ここから本文です

HOME

2017/06のニュース

  • 【ELECTRO-HARMONIX】米Amazonを通じての販売を中止

    2017/06/29

    ニューヨークに本社を構えるエフェクター・ブランド【Electro-Harmonix】はこの度、米Amazonを通じての販売を中止する事を表明しました。同ブランドの創設者兼社長のMike Matthewsは送料無料や即日配達、低価格など、アマゾンの消費者への魅力を認めている反面、Electro-Harmonixブランドの競争力に重大な障害をもたらすと指摘しています。米AmazonはMinimum Advertisement Price(MAP=最小公示価格)よりも安く販売しているストアを確認すると、メーカーへ何も通知せずに価格を下げ販売を継続します。こういった事例が多発してしまうと、商品の市場価値がどんどん下がってしまい、メーカーに対する信用問題にも発展してしまいます。今回の件で最後の決め手となった要因は、Electro-Harmonixが外国への販売を認めていないにも関わらず、米Amazonが系列でもあるAmazon U.Kに同社のエフェクターを販売したことです。Electro-Harmonixからの警告を何度も無視した為、創設者であるMikeは米Amazonを通じての販売・サポートの一切を中止する事に踏み切りました。
  • ビートルズ来日から51年

    ビートルズ来日から51年

    2017/06/29

    51年前の今日、1966年6月29はザ・ビートルズが初来日をした日です。
    この年の6月30日から7月2日にかけて行われた日本武道館でのコンサートはテレビでも放送され、視聴率は驚異の56.5%を記録しています。今年の5月には、「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」50周年記念エディションも世界同時発売され、とどまるところを知らないモンスターバンドTHE BEATLES!
    結成から半世紀以上たった今でも、彼らのサウンドが世界中の人々に愛されていることが分かりますね。


    THE BEATLES 2017特設サイト
  • Living Colourのギタリスト「Vernon Reid」インタビュー動画公開!

    Living Colourのギタリスト「Vernon Reid」インタビュー動画公開!

    2017/06/29

    ワシントン・ポストWEBのギター関連記事内で、ロックバンドLiving Colourのギタリスト「Vernon Reid」のインタビュー動画が公開されました。同バンドはシングル「Cult of Personality」で、1989年にグラミーのベスト・ハード・ロック・パフォーマンス賞を獲得。独自のサウンドから「黒いレッド・ツェッペリン」と呼ばれています。記事ではNashvilleの創業者George Gruhnによる、「ギター市場は停滞していてギターヒーローが必要」とのコメントに続けて、Vernon Reidがロック名曲のリフがなぜ魅力的だったのかを解説しています。

    The death of the electric guitar - Washington Post
  • 7月5日「プラチナエイジの日」

    2017/06/29

    7月5日は「プラチナエイジの日」です。一般社団法人プラチナエイジ振興協会が制定。60歳からの世代をプラチナのように永遠に輝き続ける世代として「プラチナエイジ」と呼び、イキイキした人生を送ってもらうのが目的。日付は7月5日の誕生石がプラチナとされていることから。還暦といえば赤いものを身に着けることで知られていますが、新しい還暦祝いのスタイルとして「プラチナエイジ式」を提案し授賞式も開催しているようです。60歳を過ぎてもプラチナのように輝いた人生を送っていきたいものですね。
  • BEHRINGERパワーアンプ「iNUKE NU6000」限定特価!

    BEHRINGERパワーアンプ「iNUKE NU6000」限定特価!

    2017/06/29

    BEHRINGER 「iNUKE NU6000」

    BEHRINGERのパワーアンプ「iNUKE NU6000」を限定特価にて発売中です!軽量ボディに最大出力1600W×2(8Ω)のハイパワーモデル。クラスD回路を搭載し、低ノイズで優れたレスポンスのサウンドが特徴。ライブハウスやイベント会場、DJパーティーなど様々な現場での使用におすすめのパワーアンプです。
  • スポンジセンサー搭載MIDIコントローラー「CMG -Cell MusicGear-」登場!

    スポンジセンサー搭載MIDIコントローラー「CMG -Cell MusicGear-」登場!

    2017/06/29

    CMG 「CMG -Cell Music Gear-」

    柔らかな3Dタッチパッドを搭載した、新感覚のUSB MIDIコントローラー「CMG -Cell Music Gear-」が登場します。CMGはセンサ開発企業の株式会社タッチエンスと、サウンドデザイナー中西宣人が共同開発したUSBデバイスで、掌を使った圧力感知により多彩な演奏が可能です。PC上のDTMソフトウェアと簡単に連携ができる他、直感的な音のコントロールをすぐに楽曲として記録し、「楽曲制作」「ライブパフォーマンス」「DJ」「複数人でのセッション」など様々な場面でご使用いただけます。

    発売日:2017年6月30日予定
  • CLASSIC PROヘッドホン延長ケーブルが新たにラインナップ!

    CLASSIC PROヘッドホン延長ケーブルが新たにラインナップ!

    2017/06/29

    CFSシリーズ
    CLASSIC PRO 「CFS030」
    CLASSIC PRO 「CFS075」

    CFMシリーズ
    CLASSIC PRO 「CFM0015」
    CLASSIC PRO 「CFM006」
    CLASSIC PRO 「CFM015」
    CLASSIC PRO 「CFM030」
    CLASSIC PRO 「CFM075」

    CLASSIC PROより、ヘッドホンなどに使用できる延長ケーブルが新たにラインナップされました!今回加わったのは、ステレオミニのメスからオス、ステレオミニからステレオフォンの計2種類。様々な長さを取り揃えておりますので、用途に合わせてお選びいただけます。詳細は下記商品ページをご覧ください!
  • パーカッションキャンプ締切迫る!

    パーカッションキャンプ締切迫る!

    2017/06/29

    パールが主催するプロ打楽器奏者からレッスンが受けられる合宿、パール・パーカッションキャンプが7/7まで申し込み受け付け中です。受験コースだけでなく打楽器総合、マリンバ、マルチパーカッションと受講生のニーズにあわせたカリキュラムが設定されています。仲間との交流、切磋琢磨も合宿ならではの楽しみですね。

    第24回パール・パーカッションキャンプ2017 in 北志賀 公式ページ
    申込フォーム
  • Apogee Ensemble Thunderbolt 新コントロール・ソフトウエア「Apogee Control」登場

    Apogee Ensemble Thunderbolt 新コントロール・ソフトウエア「Apogee Control」登場

    2017/06/29

    APOGEE 「Ensemble Thunderbolt」

    Apogeeよりオーディオインターフェイス Ensemble Thunderbolt対応の新開発ソフトウエア「Apogee Control」が発表されました。本リリースにより、最新の制作環境に対応したフレキシブルなカスタマイズが可能。iOS デバイスからのワイヤレス・コントロール、マルチ・ユニット・サポート等が強化されました。

    新機能
    ・Ensemble Thunderbolt を2台まで同時接続対応。アナログ入出力を2倍に増設可能。
    ・コントロール・ソフトウエアがMaestro 2からに新開発Apogee Control ソフトウエアに変更。カスタマイズ可能な、最新のワークフローに最適化。
    ・Apogee Control iOS アプリにてワイヤレス・コントロールが可能。
    ・Apogee Control ハードウエア・リモート対応。
    ・Element シリーズ I/Oを拡張用 I/Oとして同時接続可能。

    入手方法
    最新のApogee Ensemble Thunderbolt 用ソフトウエアは、2017年7月にApogee社WEBサイトよりダウンロード可能です。

    Apogee製品ドライバー・ダウンロード方法

  • 12インチDJミキサーケースODYSSEY「FZ12MIXBL」限定特価!

    12インチDJミキサーケースODYSSEY「FZ12MIXBL」限定特価!

    2017/06/29

    ODYSSEY 「FZ12MIXBL」

    ODYSSEYの12インチDJミキサーケース「FZ12MIXBL」を限定特価にて販売中です。パウダーコート仕上げによるクールなブラックの外観に加えて、ボールコーナー仕様による優れた耐久性が特徴です。DJミキサーと内部の隙間を埋める「アジャストメント・フォーム」も付属し、機材をしっかりと収納する事ができます!
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2017年6月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok