ここから本文です

HOME

ピアノ/シンセサイザーのニュース

  • K&Mより折りたたみ式キーボードスタンド入荷!

    K&Mより折りたたみ式キーボードスタンド入荷!

    2022/05/20

    K&M「18820」

    便利なキーボードスタンドK&M / 18820が入荷しました。高さ調節は29段階に変更可能で、子供から大人まで様々なプレイヤーに合わせて調節することができます。さらに、折りたたんで色んな場所に持ち運ぶことができるため非常に便利。80kgの耐荷重を誇る頑丈なスチール製のため、安心して使用することができます。カラーバリエーションは3色展開。ぜひチェックしてみてくださいね。
  • ROLANDより「AIRA Compactシリーズ」3機種登場!

    ROLANDより「AIRA Compactシリーズ」3機種登場!

    2022/05/11

    ROLANDより「AIRA Compactシリーズ」が新登場!AIRAシリーズのハイエンドなサウンドや演奏性をコンパクトなボディに凝縮し、アイデアがひらめいたら、いつでもどこでも曲作りを始められます。MIDI、SYNCのIN/OUTに加え、AIRA LINKにも対応。AIRA Compact同士はもちろんさまざまな機器との接続や同期演奏が可能となっています。ラインナップはボーカルエフェクターの「E-4」、4ボイスコード・シンセサイザーの「J-6」、ドラム・ベースマシンの「T-8」の3機種。

    ROLAND / E-4
    強力なボイス・トランスフォーマー、ボイスエフェクター。高品質なエフェクトやLooperによりボーカルの可能性を格段に広げ、一味違うボーカル・パフォーマンスを実現します。

    ROLAND / J-6
    強力なコード・シーケンサーとJUNO-60をサウンド搭載した4ボイスシンセサイザー。コード理論不要でコード・サウンドを組み立てて、あなたの思いついたアイデアを形にします。

    ROLAND / T-8
    エレクトロニックミュージックを中心にさまざまなジャンルの楽曲で幅広く使われるリズムマシン「TRシリーズ」のドラムサウンドと、「TB-303」のベースサウンドを一台に凝縮。気軽に本格的なビートメイクをお楽しみいただけます。

    発売日:2022年5月27日(予定)
    ※初回入荷分は僅少の見込みにつき、お早めにご検討ください。
  • ROLANDよりシンセサイザーJUNO-X登場!

    ROLANDよりシンセサイザーJUNO-X登場!

    2022/04/27

    ROLANDよりヴィンテージ・シンセサイザー「JUNO-106」のデザイン、サウンド、操作性を踏襲しつつ、現代ならではのアプリケーションを備えた最新のJUNOシリーズ、JUNO-X登場! JUNO-Xはヴィンテージ・シンセサイザーJUNOをZEN-Core Synthesis System により再構築され、今なお多くのアーティストに愛されるJUNO-60/JUNO-106をModelとして搭載。踏襲されたユーザー・インターフェース、鍵盤演奏に応じて演奏が変化する高度なI-Arpeggioといった新機能も搭載し直感的なサウンド・メイクや独創的で幅広い演奏表現も可能となりました。Roland Cloud からJUPITER-8、JD-800、Vocal Designer などのModel Expansion やEXZ Wave Expansion を購入し、更なるサウンド・ライブラリーの拡張も可能。最先端のテクノロジーを搭載したレガシーの系譜を継ぐROLANDの最新シンセサイザーです。

    発売日:22/05/27(予定)

    ROLAND「JUNO-X」
  • KORGの人気シンセサイザーVOLCAシリーズの新製品登場

    KORGの人気シンセサイザーVOLCAシリーズの新製品登場

    2022/04/22

    KORG「VOLCA-FM2」

    KORGの人気シンセサイザーVOLCAシリーズから、FM音源の名機を完全再現したポリフォニック・デジタル・シンセサイザー「volca fm」の次世代機登場!同時発音数が初代volca fmの3音から6音に、また音色プログラム保存数も32から64へパワーアップ。調整可能となった「Chorus」エフェクトや新搭載のレベル調整可能な「Reverb」により豊かなサウンドを実現。3.5mm mini MIDI in/outを新搭載し、内蔵シーケンサーで他のシンセを鳴らすことも。直感的に使えるインターフェイスや強力なシーケンス機能により、ライブにおいて今までにないオリジナリティ溢れるプレイの可能性を広げます。
  • 伝説のシンセサイザーARP/ARP2600-Mのレギュラー販売決定!

    伝説のシンセサイザーARP/ARP2600-Mのレギュラー販売決定!

    2022/03/25

    ARP 「ARP2600-M」

    数多くのレコード、映画音楽、テレビ番組、ゲームのサウンド・トラックで使用され、音楽界に欠かせない存在である伝説のシンセサイザーARP/2600。専用のブラックカラーのキャリーケースとセットになって現代に蘇ります。細心の注意と高い品質基準のもと日本国内で製造、サイズが約60%ほどコンパクトになり、より短いパッチ・ケーブルを使用できるようになりました。ARP 2600 FSと同じアナログ回路とコンポーネントを統合しているため、ARPの特徴的なサウンドを忠実に再現しています。USB-Aポートに、KORG microKEY、nanoKEYやSQ-64などのUSBクラス・コンプライアント対応MIDIコントローラーを接続するだけで、簡単にコントロールすることも可能。この機会をお見逃しなく!

    発売日:2022年3月27日(予定)
  • 人気シンセサイザー購入でワイヤレスMIDIシステム「MD1」プレゼント!

    人気シンセサイザー購入でワイヤレスMIDIシステム「MD1」プレゼント!

    2022/03/19

    対象の人気シンセサイザーを新規ご購入いただいた方に、Mac / iOSデバイス対応のワイヤレスMIDIシステム「MD1」をプレゼント!Xvive Audio「MD1」は、アナログ5ピンMIDI入出力端子への接続のみで電源供給を実現したワイヤレスMIDIシステム。対応デバイスとBluetoothでペアリングすることにより、DAWソフトなどとワイヤレスでMIDIデータの送受信が行えます。対象モデルにはNOVATION / SUMMIT、ROLAND / FANTOM、YAMAHA / MONTAGE、KORG / ノーチラスなど本格的な楽曲制作からライブパフォーマンスまで幅広く活躍するシンセサイザーをラインナップ。この機会にぜひご検討ください!

    対象商品ページ

    ■ プレゼント品 MD1商品ページ
    Xvive Audio / MD1 ワイヤレスMIDIシステム(無線)
    ※Bluetooth低エネルギー対応のMac、iOSデバイスに対応
  • ROLANDよりFANTOM-0シリーズ登場!

    ROLANDよりFANTOM-0シリーズ登場!

    2022/03/16

    ROLANDよりワークステーションシンセサイザー、「FANTOM-0シリーズ」登場!「FANTOM-0シリーズ」は大ヒットした「FAシリーズ」の後継モデル。自宅やライブでの演奏、弾き語り、パソコンを使った音楽制作や演奏動画の配信など、音楽を楽しみたいキーボード・プレーヤー向け本格志向のシンセサイザーです。ROLANDのフラグシップシンセサイザーである「FANTOMシリーズ」と同等の高品質なサウンド、アプリケーションを軽量なボディに搭載。さまざまなソフトウェア音源やサウンドをクラウド経由で提供するサービス「Roland Cloud」にも対応。キーボディストのみならず音楽制作やライブ配信を始められる方にもおすすめなワークステーションシンセサイザーです。

    Roland / FANTOM-06
    Roland / FANTOM-07
    Roland / FANTOM-08

    発売日:2022年3月25日 予定

    メーカーサイト
  • UNO on the Goプロモーション!専用バッグをプレゼント

    UNO on the Goプロモーション!専用バッグをプレゼント

    2022/03/05

    IK Multimediaの「UNOシリーズ」を新規購入のうえ、ご自身のIKアカウント内へ製品登録いただくと、メーカー純正のトラベルバッグを無償でもらえるキャンペーン開催中!!可搬性に優れた「UNOシリーズ」なら、専用バッグでより安全かつスタイリッシュにライブ会場やスタジオなど、場所を問わずどこへでも持ち運べます。この機会をぜひお見逃しなく!!

    対象製品

    期間:2022年3月1日~2022年3月31日

    注意事項
    ・対象製品を期間中にご購入のうえIKアカウントへユーザー登録を行い、ユーザーエリアのプロモーションから「UNO TO GO」プロモーションの利用可能ボタンより必要事項を入力のうえ送信することで無償提供されます。
    ・トラベルバッグは、イタリアよりエコノミー・シッピングでご登録の住所へ発送され、お届けまでに約90日ほどいただきます。配送方法のご希望は承りかねます。あらかじめご了承いただきますようお願い致します。
    ・プロモーションの詳細は、予告なく変更される場合がございます。

    詳細は代理店サイト案内ページをご確認ください。
    【代理店サイト案内ページ】
  • LIVE配信!『直感で広がる世界観!~Nord Piano 5 ウェビナー』

    LIVE配信!『直感で広がる世界観!~Nord Piano 5 ウェビナー』

    2022/03/02

    新発売のステージピアノ『Nord Piano 5』のデモンストレーションをYouTubeにて生配信!様々なアーティストのライブサポートやレコーディングにも携わるキーボーディスト堤有加氏をお迎えし、「ステージで使うためのピアノ」として開発されたNord Piano 5シリーズの操作・機能について実演を交えてご紹介します。

    ■配信情報
    配信日:2022年3月9日(水) 18:30~

    製品:Nord Piano 5 シリーズ

    ご視聴はこちらから


    =デモンストレーター プロフィール=
    堤 有加 (Tsutsumi Yuka)
    キーボーディスト/ピアニスト/作曲家/編曲家
    群馬県出身。
    幼少期よりエレクトーンや合唱、マーチングなどで様々な音楽に触れる。高校卒業後は尚美ミュージックカレッジ専門学校へ進学し、電子オルガンを専門的に学ぶ。
    在学中よりキーボーディストとしてのプロ活動を開始。ジャズ・フュージョンを得意としながらも、幅広いジャンルで国内外様々なアーティストのライブサポートやレコーディングに参加、TV音楽番組やラジオ等にも出演している。
    また自身のオリジナル曲を披露するリーダーライブも盛んに行っており、2019年にはMotion Blue
    YOKOHAMAにてワンマンライブを成功させる。国内トップミュージシャンとともに繰り広げられる圧巻のステージは好評を博している。
    活動の幅は演奏活動のみならず、ヤマハやNordにおけるシンセサイザーのデモンストレーションやセミナーを全国各地で行うなど、後進の指導にもあたっている。
    共演アーティスト:広瀬香美、浅野孝巳(ゴダイゴ)、吉田栄作、AKB48、Wake Up,
    Girls!、大塚紗英、日野賢二、マサ小浜、坂東慧(T-SQUARE) 順不同
  • 「ステージで使うためのピアノ」Nord Piano 5入荷!

    「ステージで使うためのピアノ」Nord Piano 5入荷!

    2022/02/22

    NORD / Nord Piano 5 73
    NORD / Nord Piano 5 88

    「ステージで使うためのピアノ」として開発されたNord Piano 5シリーズが入荷しました!本モデルは完全に独立した2系統のピアノ・セクション、サンプル・シンセ・セクションを搭載。迷わず操作できるインターフェイスのため、トランスポーズやスプリット・ポイント、レイヤーを瞬時に設定できます。発音中に音色を切り替えても音が途切れないシームレス・トランジション機能付き。73鍵、88鍵の2モデルのラインナップからニーズに合わせてお選び頂けます。
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

2025年5月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok