-
2017/04/26
■
PLAYTECH 「PDS-750 電子ドラム」
本格的なラック式の電子ドラムセットPLAYTECH /「PDS-750」の動画を公開しました!スネア、タムパッド全てにメッシュヘッドを採用し、静粛性に優れ、リアルな打感が特徴です。メトロノームやデモ音源など練習機能も充実。シンバルはカップサウンドの打ち分けやチョークが可能で、本番でも大活躍する電子ドラムです。内蔵された音色は充実の431種類!高音質な内蔵音源は、実演映像で今すぐチェック!
ムービーを見る
-
2017/04/25
■
ZILDJIAN 「LAZLASCK2」
人気ロックバンド9mm Parabellum Bulletのドラマー、かみじょうちひろ氏のシグネチャースティックが限定特価で販売中。ZILDJIANスティックの中でも太めである3Aサイズスティックを基準にサイズの大きなチップを採用。よりパワフルなサウンドを生み出すことができ、ロックドラマーにオススメのスティックです。
-
2017/04/24
■
ZILDJIAN 「A CUSTOM THIN CHINA 18"」
ヴィ二ー・カリウタとのコラボレーションで、新たなハンマリング・テクノロジーを採用したZILDJIAN/A Customシリーズから、扱いやすいサイズの18インチTHIN CHINAが限定特価で販売中。レコーディングからライブまで、多様なシーンに対応するモダンサウンドを手に入れるチャンスです!
-
2017/04/24
■
SAKAE DRUMS 「XDP-200D」
「SAKAE/XDP-200D」はドライブシャフトを保持するメインポストからヒールまでを一体成型にすることで、踏み込んだ時のブレを皆無にするワンピースフレームが大きな特徴。ダブルチェーンドライブも搭載。軽すぎず重すぎないフットワークの実現と、デザインの格好よさからドラマーを夢中にさせる事必至の逸品が限定特価で販売中。この機会をお見逃しなく。
-
2017/04/24
■
DW 「BZ7/1465SD/BRONZE/C/K」
削り出しのブロンズシェルから生み出されるパワフルなサウンドが特徴のスネアドラム、DW/BZ7/1465SD/BRONZE/C/Kを限定特価で販売中。スナッピーの張り具合の3段階調整を可能にしたスリーポジション・バットプレートやピッチが細かいトゥルーピッチテンションロッドにより、ドラマーを夢中にさせる仕様が積み込まれたスペックです。是非、この機会にお試しください。
-
2017/04/19
■
PLAYTECH 「PDS-250 電子ドラム」
本格的なラック式の電子ドラムセットPLAYTECH「PDS-250」の動画を公開しました!20種類のキット音源、184種類もの音色を搭載した音源モジュールは、シンプルなボタン操作で初心者でも簡単に扱うことができます。また、デモ音源やメトロノームを使用した練習機能も充実。数種類のキット音源を使用し、実演映像を収録しました。下記商品ページより、実際のサウンドをご確認ください!
ムービーを見る
-
2017/04/17
-
2017/04/14
60年代中期以前に多く生産されたオーバーサイズドラム用にも使えるヘッド「Classic Fit」シリーズが発表されました。ビンテージドラムに合うようデザインされ、クラシックなサウンドとヘッド交換のし易さが特徴。バタードラムヘッドは、少し細身のリムとステップデザインを実現しながらも、フープに干渉せず標準のサイズに収まるよう仕上げられています。アンバサダーコーテッド、クリアー、ファイバースキンの3種類から選択でき、さらにスネアサイド用もラインナップ。ビンテージブームの火付け役となるかもしれません。
-
2017/04/13
■
TAMA 「TDR-OR」
■
TAMA 「TDR-TL」
TAMA製ドラムマットに新デザインが追加!オリエント風「TDR-OR」と、ブラックカラーにTAMAのロゴ入り「TDR-TL」の2種類が新たに発表されました。表面に柔らかく滑りにくい生地を採用することで、プレイ中の振動によるバスドラムやフロアタム、スタンドのズレを軽減します。裏面にもスリップを防ぐ加工を施し、カーペット自体も滑りにくく仕上げてあります。1バス1フロアの基本セットに加え、ドラムスローンのスタンド脚部まで余裕を持って載せることが出来る大きめのサイズとなっています。
-
2017/04/10
ROLAND電子ドラムを買うなら今!!2017年3月18日から5月7日までのキャンペーン期間中にV-drumsの対象商品をご購入いただいた方に、専用応募フォームからお申し込みいただくと【最大1万円】のJCBギフトカードをプレゼント!本格的なドラムセットながら、圧倒的な静粛性を誇るV-Drums。この春からドラムを始める方も、まだまだスキルアップを目指したい方もこのチャンスは見逃せない!!応募の詳細は下記キャンペーンサイトをご覧ください!
■
メーカーサイトキャンペーンページ