ここから本文です

HOME

ギターのニュース

  • Flattley Guitar Pedalsより新作エフェクター「The Outlaw」が登場しました!

    Flattley Guitar Pedalsより新作エフェクター「The Outlaw」が登場しました!

    2025/10/16

    話題の英国エフェクターブランドFlattley Guitar Pedalsより、「The Outlaw」が新登場しました!
    「The Outlaw」は伝説のMarshall Plexiサウンドを再現したオーバードライブと、TONEノブ搭載のクリーンブーストを統合したデュアルペダル。極上のブリティッシュ・トーンを堪能できる、ハイクオリティな1台です。
    ただいま初回入荷分の予約受付中。ぜひチェックしてみてください!

    Flattley Guitar Pedals「The Outlaw」
  • 【新製品】PLAYTECHよりギター/ベース用ストラップ、ストラップアクセサリーが登場!

    【新製品】PLAYTECHよりギター/ベース用ストラップ、ストラップアクセサリーが登場!

    2025/10/14

    PLAYTECH(プレイテック)から、肩への負担を軽減するストラップ「PCFシリーズ」と、エンドピンジャックなど大型エンドピンに対応するストラップアジャスター「PESシリーズ」が新登場!ぜひこの機会にご覧ください。

    PLAYTECH「Soft Strap」(PCF11 / PCF12 / PCF13)
    まるでスポンジのような柔らかいパッドを採用

    PLAYTECH「Soft Cell Strap」(PCF21)
    規則正しく並んだ凹凸クッションが重さを分散

    PLAYTECH「Strap Ajuster」(PES11 / PES12 / PES13)
    ブラック・ブラウン・レッドの3カラー

    ※近日入荷予定
  • プロミュージシャン ryo sugimoto 氏によるWARM AUDIO「RingerBringer」レビュー公開!

    プロミュージシャン ryo sugimoto 氏によるWARM AUDIO「RingerBringer」レビュー公開!

    2025/10/14

    ピアニスト、キーボーディスト、作曲家としてジャズからラテン音楽、アンビエント、即興演奏まで幅広いジャンルの音楽を演奏し、自身のユニット活動、ミュージシャンのサポートと多方面で活躍中のryo sugimoto 氏によるWARM AUDIO「RingerBringer」のレビューを公開しました。
    レビューページでは、アコースティックピアノ、キーボードYAMAHA YC73、アナログシンセMOOG Subsequent37を使用したさまざまな音色を楽しめる動画を用意していただきましたので、ぜひヘッドホンでじっくりチェックしてみてください♪

    WARM AUDIO「RingerBringer」

    【製品レビュー】WARM AUDIO / RingerBringer by ryo sugimoto
  • WARM AUDIOより限定カラーの「Pedal76 Blue Color」が登場!

    WARM AUDIOより限定カラーの「Pedal76 Blue Color」が登場!

    2025/10/14

    コストパフォーマンスに優れた音響機器を手掛けるWARM AUDIOから、コンプレッサー「Pedal76」の限定カラーが登場!
    「Pedal76」はレスポンシブなダイナミック・コントロールとリッチなアナログ・トーンで知られる名機を再現した、スタジオ・クオリティのコンプレッサーペダルです。限定カラーとなる今回の「Pedal76 Blue Color」は、爽やかなブルーの筐体で、あなたのボードに華やかさをもたらしてくれること間違いなしです。
    数量限定での販売となりますので、是非この機会をお見逃しなく!

    WARM AUDIO「Pedal76 Blue Color」
  • 「no name guitars」の取り扱いを開始!

    「no name guitars」の取り扱いを開始!

    2025/10/14

    この度「no name guitars」の取り扱いを開始いたしました!
    「59 nostalgia」はオリジナルP.A.F.と同じく42AWGプレーンエナメルコイル、alnicoマグネットを採用し、オリジナルP.A.F.サウンドを忠実に再現しながらも高いコストパフォーマンスを実現しています。
    この機会にぜひお求めください。

    no name guitars 商品一覧
  • 【新製品】American Professional Classic Seriesが初回入荷!

    【新製品】American Professional Classic Seriesが初回入荷!

    2025/10/13

    FENDERの新シリーズ「American Professional Classic Series」がついに初回入荷!
    1950〜60年代の黄金期を思わせるクラシックなルックスに、現代のプレイヤーが求める高い演奏性と信頼性を融合。トラディショナルなトーンとモダンなフィーリングを両立した、まさに次世代のスタンダードです。伝統と革新を体現する“American Professional Classic Series”をぜひお求めください。

    エレキギター / American Pro Classic 一覧
    ベース / American Pro Classic 一覧
  • FENDERより、Gozilla×FenderのStratocaster70周年コラボレーションアイテム登場!

    FENDERより、Gozilla×FenderのStratocaster70周年コラボレーションアイテム登場!

    2025/10/11

    1954年の映画公開から70周年を迎えた世界的人気の特撮怪獣映画シリーズ「ゴジラ」と、同じく2024年に70周年を迎えた FenderのStratocaster がコラボレーション。Made in Japan Godzilla Stratocaster Blueは、アルダーボディにマートルウッドを貼り合わせ、深みのあるブルーで染色しグロスフィニッシュで仕上げることで、ゴジラならではの重厚な存在感を表現。また、Tone2 ノブを押すことで内蔵ディストーション回路が作動。さらに、歪み量に応じて光の強さが変化する 「G.L.O - Gain-Linked Optics」機構(特許出願中) を搭載。
    Godzilla Distortionは、あなたのアンプを熱線を吹く怪獣へと変貌させる強烈なディストーションサウンドを提供し、重厚なリズムプレイから、バンドサウンドをも切り裂く鮮烈なリードトーンまで、幅広いサウンドを奏でます。

    FENDER「Made in Japan. Godzilla Stratocaster Godzilla Blue」
    FENDER「Godzilla Distortion」
  • ERNIE BALLよりフレットミュート、ピックホルダーなど計6製品が新登場!

    ERNIE BALLよりフレットミュート、ピックホルダーなど計6製品が新登場!

    2025/10/10

    ギター・ベース弦のトップブランドであるERNIE BALLから、サウンドメイクとノイズ除去をサポートする新しいアクセサリー計6製品が新登場!スタジオ、ライブ、宅録などあらゆるシチュエーションでギタリスト・ベーシストの悩みを解決し、演奏の幅を広げる画期的なアイテム群です。
    Mute Noodle(ミュート・ヌードル)シリーズは、ブリッジと弦の間に挟んで使用する、新しいコンセプトのミュートアクセサリーです。弦の振動を適度に抑え、まるでラバーブリッジ(ギター用)やフォームミュート(ベース用)を使用したかのような、温かく親密なメロウ・トーンを実現。ビンテージサウンドや柔らかな音色を手に入れたいプレイヤーに最適です。
    String Dampener(ストリング・ダンパー)シリーズは、不要な倍音やノイズを効果的に除去し、音の明瞭度とサスティンを向上させるためのアクセサリー。レコーディング、ライブパフォーマンス、タッピング奏法など、特に不要な弦の鳴りを抑えたい状況に必須のアイテムです。
    ブリッジからボールエンド間の不要な共振や倍音を軽減する「Guitar Tailpiece」、トレモロスプリングに被せて不要な倍音を最小限に抑える「Guitar Tremolo」、ナットの先で発生する不要なノイズやサスティンを抑える「Guitar Headstock」の3種がラインナップ。
    ヘッドストックに装着してピックを保管するためのアクセサリー「Pickholder - Guitar Headstock」も見逃せません。
    これらのアクセサリーはいずれもソフトで耐久性のあるラバー素材で作られ、簡単に着脱が可能。プロのスタジオミュージシャンから宅録、ライブプレイヤーまで、誰でも気軽にトーンコントロールの幅を広げられます。ぜひチェックしてみてください!

    Mute Noodle (ミュート・ヌードル) シリーズ
    Mute Noodle - Guitar
    Mute Noodle - Bass

    String Dampener (ストリング・ダンパー) シリーズ
    String Dampener - Guitar Tailpiece
    Spring Dampener - Guitar Tremolo
    String Dampener - Guitar Headstock

    Pickholder(ピックホルダー)
    Pickholder - Guitar Headstock
  • KIKUTANIより好評の猫カポ「GC-NEKO」新色登場!

    KIKUTANIより好評の猫カポ「GC-NEKO」新色登場!

    2025/10/09

    「ねこの手かりられます」をコンセプトにした人気の猫カポ「GC-NEKO」に新色登場!Black、White、Pink、Purple、Green、Red、Yellowの7色に加え、ヘアライン仕様のHairline Blue、Hairline Silverが仲間入りしました。
    猫が背伸びをし、弦を全身で押さえてくれているような大変可愛らしいデザインが魅力。機能面においても、アルミ製で軽量かつ丈夫でワンタッチタイプのため、簡単に取り付けることができます。また、工夫されたバネ圧の設計で安定性も抜群。猫の手を借りたいギタリストのみなさんにおすすめの商品です。

    新色のヘアライン仕様は、ステージライトの下でも美しく映え、パッケージもレトロなアメリカンテイストのデザインで贈り物としても最適です。
    この機会をお見逃しなく!

    KIKUTANI「猫カポ ヘアラインブルー」
    KIKUTANI「猫カポ ヘアラインシルバー」
  • 【10月限定】DR弦のハロウィーン特別企画「Buy 2 Get 1 Free」キャンペーン開催!

    【10月限定】DR弦のハロウィーン特別企画「Buy 2 Get 1 Free」キャンペーン開催!

    2025/10/09

    DRの人気カラーコーティング弦がお得な3セットパック(Buy 2 Get 1 Free)で登場!
    期間中、対象となる「BLACK BEAUTIES」シリーズと「NEON」シリーズORANGEカラーが、3セットを2セット分の価格でお求めいただけます。

    「BLACK BEAUTIES」シリーズ
    DR独自のK3コーティング技術を用いて漆黒のカラーを施したコーティング弦です。それぞれ非コーティング弦に匹敵する音量とクリアさ、優れたアーティキュレーションを誇りながら、長寿命を実現。ステージでのクールなルックスとパワフルなサウンドを両立します。

    「NEON」シリーズ
    蛍光カラーがステージで映えるK3コーティング弦。ブラックライトの下で鮮やかに発光し、視覚的なインパクトも抜群です。ノンコーティング弦と比較して出力が大きく、不要な倍音を抑えたクリアなトーンも魅力。

    1セット分が実質無料になるお得な機会に、ぜひDRの高性能なカラーコーティング弦をお試しください!

    ■ キャンペーン対象商品 :
    DR「BLACK BEAUTIES」
    DR「NEON ORANGE」

    ■ キャンペーン期間 : 2025年10月31日(金) まで
    ■ 在庫のある商品に限ります
    ※販売予定数に達し次第、キャンペーン期間終了を待たず予告なく終了いたします。
    ============================================
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2025年11月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok