ここから本文です

HOME

管楽器のニュース

  • 【新製品】B.AIRサックス用ネックストラップ「バードストラップ・プロ」登場!

    【新製品】B.AIRサックス用ネックストラップ「バードストラップ・プロ」登場!

    2025/03/25

    快適さはそのままに、音色やモニタリングのしやすさを追求した新モデル「バードストラップ・プロ」が誕生!
    従来モデルと比較して、一回り小さい薄型の調整プレートと細く硬めの紐を採用することにより、音の振動伝達が向上。反応が良くなり、骨伝導を通じたモニタリングがしやすくなるほか、音の響きがより豊かになります。さらに、イヤモニ固定パッチ付きのパッドを採用し、より快適な使用感を実現しました。また、発売記念として「バードストラップ・プロ(完成品)」をご購入の方全員に、アンブシュアを安定させるアイテム「サムフックハンガー」をプレゼント!この機会にぜひご検討ください。
    ※在庫状況により、予告なくキャンペーンを終了する場合がございます。

    B.AIR「WBSP-AC」
    B.AIR「APAD-W-PRO」
    B.AIR「BRD/PRO-BK2」
  • YAMAHAのチューナーメトロノームに限定カラー(ブルー)登場!

    YAMAHAのチューナーメトロノームに限定カラー(ブルー)登場!

    2025/03/18

    吹奏楽部の必須アイテムYAMAHAチューナーメトロノーム「TDM-710」にマイク付きの限定カラーが登場!
    本体色ブルーにTM-40アイボリーのマイクが付いたスペシャルパッケージです。視認性に優れたディスプレイと高精度なチューニング機能で、日々の練習をしっかりサポートします。数量限定につきこの機会をお見逃しなく!

    YAMAHA / TDM-710BLM
    発売日:2025年4月12日(土)
  • Berglund Instrumentsのウインドコントローラー「NuRAD R2」紹介動画 Part 2を公開!

    Berglund Instrumentsのウインドコントローラー「NuRAD R2」紹介動画 Part 2を公開!

    2025/03/18

    優れた表現力が魅力のウインドコントローラー「NuRAD R2」解説動画を公開しました。Part1の動画に引き続き、千野哲太氏とBANANAsu氏が出演。「NuRAD R2」の多彩な表現力を最大限に引き出すための機材セッティングやDAWでの活用方法を詳しく解説します。パフォーマンス面だけでなく、制作における「NuRAD R2」の可能性を深掘りする内容となっていますので、クリエイターの方は必見です!
    「NuRAD R2」は、息の吹き込みやマウスピースの圧力変化を高度に感知し、演奏者の細やかな表現を忠実に再現するMIDIコントローラーです。直感的な操作感と、細部にまでカスタマイズ可能で多彩な設定項目を備え、管楽器経験者から初心者まで幅広く演奏を楽しめます。

    NuRAD R2 千野哲太×BANANAsu Part 2
  • 【数量限定】本田雅人氏プロデュース「阪神タイガース承認 NuRAD」が登場!

    【数量限定】本田雅人氏プロデュース「阪神タイガース承認 NuRAD」が登場!

    2025/03/14

    高い表現力が魅力のMIDIコントローラーBerglund Instruments「NuRAD R2」より、本田雅人氏プロデュースの阪神タイガース承認モデルが数量限定にて登場!
    トップパネルは、阪神タイガースのチームカラーである黄色と黒の縦じまデザインを採用し、ロゴが印刷されています。また、通常はオプションのLipoバッテリーを標準搭載。さらに、本田雅人氏使用モデルと同じく、息抜け機構とUSBケーブルの固定処理を追加した「MASATO HONDA」のネーム入りモデルも同時発売!この特別な機会をお見逃しなく、ぜひご検討ください。

    Berglund Instruments「NuRAD R2 阪神タイガース Special Edition」
    Berglund Instruments「NuRAD R2 阪神タイガース MASATO HONDA Special Edition」
  • キングジムクリアーファイル「カキコ」取扱開始!

    キングジムクリアーファイル「カキコ」取扱開始!

    2025/03/14

    文具メーカー「キングジム」のクリアーファイル「カキコ」の取り扱いを開始しました。
    「カキコ」は、ファイルに入れたまま書き込みができる便利なクリアーファイル。書類を整理しながら、そのままメモを書き込めるため、会議や授業、楽譜の管理など、さまざまなシーンで活躍します。また、豊富なカラーラインナップやシリーズ展開があり、用途に合わせて選べるのも魅力。特に楽譜ファイルとしての使い勝手が良く、音楽を楽しむ方にもおすすめです。この機会にぜひお試しください!

    KING JIM 一覧
  • KORGからサンリオ・コラボのチューナーメトロノームが発売!

    KORGからサンリオ・コラボのチューナーメトロノームが発売!

    2025/03/13

    吹奏楽部の必須アイテムKORG「TM-70C」にサンリオコラボモデルが新登場!
    多彩な機能と高い視認性を備えたチューナー・メトロノーム「TM-70F」と、楽器に取り付けて振動を直接キャッチできるクリップ式コンタクトマイク「CM-400」がセットになった「TM-70C」に、ハローキティ、ポチャッコ、シナモロールのサンリオキャラクターズ特別デザインが加わりました。今回はコンタクトマイクにもキャラクターデザインが施される初のモデルです。カラフルで楽しいデザインが、練習の気分をぐっと盛り上げます。いずれも数量限定につき、この機会をお見逃しなく!

    ■ 発売日:2025年3月15日(土)

    KORG / TM-70C SKT ハローキティ
    KORG / TM-70C SCN シナモロール
    KORG / TM-70C SPC ポチャッコ
  • Berglund Instrumentsのウインドコントローラー「NuRAD R2」紹介動画 Part 1を公開!

    Berglund Instrumentsのウインドコントローラー「NuRAD R2」紹介動画 Part 1を公開!

    2025/03/13

    高い表現力が魅力のMIDIコントローラーBerglund Instruments「NuRAD R2」のパフォーマンス動画を公開しました。今回の動画では、気鋭のアーティストである千野哲太氏とBANANAsu氏が出演。「NuRAD R2」の多彩な表現力を駆使した圧巻の演奏を披露しています。

    「NuRAD R2」は、息の吹き込みやマウスピースの圧力変化を高度に感知し、演奏者の細やかな表現を忠実に再現するMIDIコントローラーです。直感的な操作感と、細部にまでカスタマイズ可能な多彩な設定項目を備え、管楽器経験者から初心者まで幅広く演奏を楽しめます。

    NuRAD R2 千野哲太×BANANAsu Part 1
  • 【キャンペーン】Travel Sax 2アクセサリーパック・プレゼント!

    【キャンペーン】Travel Sax 2アクセサリーパック・プレゼント!

    2025/03/11

    可搬性に優れたコンパクトなデザインが特徴の電子サックス「Travel Sax2」をご購入の方に、Travel Sax 2をカスタマイズするためのアクセサリーパックをプレゼント。期間限定につきこの機会にぜひご検討ください!

    【電子サックス「Travel Sax2」とは】
    サックス練習の「音の大きさ」の問題を解決した新しいツールです。サックスのキィレイアウトとステンレス・スチール製のスプリングアクションを採用し、可搬性に優れたコンパクトなデザイン。また、マウスピース(ソプラノ・アルト・テナー・バリトン)との互換性があり、お手持ちのマウスピースでの演奏が可能です。

    ■キャンペーン期間
    2025年3月31日(月)まで
    ※数量限定につき、予定数に達し次第終了とさせていただきます。

    ■対象商品
    Odisei Music「TS2B ブラック」

    ■プレゼント品
    Odisei Music「TSAP アクセサリー・パック」
  • Odisei Musicサックス「Travel Sax2」入荷!

    Odisei Musicサックス「Travel Sax2」入荷!

    2025/03/11

    サックス練習時の“音の大きさ”の悩みを解決する新しいツール「Travel Sax 2」が入荷しました!
    「Travel Sax 2」はサックスのキィレイアウトを採用し、ステンレススチール製のスプリングアクションを備えたコンパクトな電子サックスです。高い可搬性を誇るデザインに加え、ソプラノ・アルト・テナー・バリトンの各マウスピースと互換性があり、お手持ちのマウスピースで演奏が可能です。サックスの練習場所にお困りの方や、ちょっとした隙間時間で練習したい方に最適。通常カラーとあわせて特注カラーも入荷。この機会にぜひご検討ください!

    Travel Sax 2 一覧
  • 吸気筋強化器具「BreatheHOME」取扱開始!

    吸気筋強化器具「BreatheHOME」取扱開始!

    2025/03/07

    世界的な呼吸器メーカー、ゲルメド社が開発したスポーツ向けの体幹強化用呼吸器「BreatheHOME(ブレスホーム)」の取り扱いを開始しました。従来までの強化器具と異なり、吸う力だけでなく、吐く力も鍛えられるのが特徴。また、トレーニングレベルは10段階に調節可能。1日5分を2回行うことにより、体幹を支える筋肉を効果的に鍛えられ、「腹式呼吸」から「腹圧呼吸」へと一段階レベルアップできます。ぜひご検討ください!

    BreatheHOME「BreathHOME80 グリーン(標準負荷)」
    BreatheHOME「BreathHOME170 オレンジ(重負荷)」
    BreatheHOME「BreathHOME300 ブラック(超重負荷)」
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2025年9月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok