ここから本文です

HOME

YAMAHA DZR / DXSXLFシリーズ

YAMAHA DZR / DXSXLFシリーズ

クラス最大級の音圧とハイクオリティなサウンドを最新のハイパワークラスDアンプと96kHz処理の高性能DSPで実現。
堅牢・軽量ながらプロの高い要求に応える、ヤマハライブSR用パワードスピーカーの新世代フラッグシップシリーズ。

今やPAスピーカーの主流となっているパワーアンプを内蔵したパワードタイプ。パワーアンプとの組み合わせを気にすることなく、誰でも簡単に求めている音を鳴らすことができるのが良いですよね。今回はYAMAHAの次世代フラッグシップモデルとして登場したDZRシリーズ、DXS XLFシリーズの魅力をご紹介します!!

スピーカー担当 河西

スペシャルムービー

▲ MENU

ヤマハパワードスピーカーチャート

ヤマハパワードスピーカーチャート

ヤマハではパワードスピーカーを豊富にラインナップし、ご予算や用途に応じて柔軟にシステムをプランニングいただくことが可能です。
他のシリーズ(DBR、DXR、DXS)の詳細についてはコチラの特設ページをご覧ください! →

YAMAHA パワードスピーカー比較表

▲ MENU

DZR / DXSXLF シリーズ ラインナップ

DZR315 DZR15 DZR12 DZR10 DXS18XLF DXS15XLF
DZR315-D DZR15-D DZR12-D DZR10-D DXS18XLF-D DXS15XLF-D
クラス最大級のMAX SPLを実現。サブウーファーとの組合せでライブハウスのメインシステムにも最適。 15"のLFユニットにより、単体でも迫力満点の低域を再生可能。回転ホーン搭載、ミラー床置も可。 15"LFのモデルと同等のMAX SPLを誇り、どんな用途にもマッチ。回転ホーン搭載、ミラー床置も可。 DZR最小モデル。サブウーファーとの組み合せでメインシステムとしても活躍。回転ホーン搭載。 バンドライブからDJまで、あらゆるシーンで迫力の重低音を再生する18"モデル。2台以上の組合せで指向性制御にも対応。 パワフル&コンパクトで可搬性にも優れた15"モデル。2台以上の組合せで指向性制御にも対応。
2way モデルはパッシブタイプもラインナップ→ CZR15 CZR12 CZR10 CXS18XLF CXS15XLF

▲ MENU

白モデル NEW!!

YAMAHA 白モデル

スピーカー本体(パッシブタイプ含む)と、仮設使用・固定設備の両方でご利用いただけるUブラケットの全品番にホワイトフィニッシュのモデルを追加。ホテルの宴会場や礼拝所など、建築デザインとオーディオシステムの調和が求められるアプリケーションでも優れたサウンドクオリティを提供します。

DZRシリーズ特長

高性能DSPによるハイクオリティサウンドと先進の機能

  1. 96kHz プロセッシング

    内部処理96kHzの高性能DSPを搭載。スピーカーユニットの性能を最大限に引き出すと同時に低レイテンシーも実現。

  2. カスタマイズ可能 EQ / ディレイ / ルーティング

    リアパネルに液晶ディスプレイ(LCD)を搭載し、詳細かつグラフィカルな操作環境を提供。PEQ/フィルター/ディレイ/ルーティングなどのカスタマイズした設定は8パターンまで本体に保存可能。

  3. DSPプロテクション

    インテリジェントなDSPプロテクションにより、トランスデューサー、パワーアンプ、電源など全ての内部コンポーネントを安全に駆動。

  4. アドバンスド FIR-X チューニング

    更なる進化を遂げた「FIR-Xチューニング」は、クロスオーバネットワークとEQの両方にリニアフェーズFIRフィルタを使用して滑らかな周波数応答を獲得し、位相歪みのない鮮明なサウンドを実現。

  5. D-CONTOUR(FOH / MONITOR モード)

    用途に応じた最適なサウンドメイクをプリセット選択のみで実現する「D-CONTOUR」機能を搭載。「D-CONTOUR」は単純なブーストEQではなく、アンプの出力レベルを監視し、人間の聴覚特性(ラウンドネスカーブ)に合わせてレベルに応じた最適な音響特性をダイナミックにコントロール。その結果、小音量から大音量までどのレベルにおいてもクリアでバランスの良いサウンドを実現。

2000W 高効率クラスD アンプ

    • クラス最大級のクラスDアンプを搭載(※フルレンジ:LF1000W+HF1000W、サブウーファー:1600W)
    • サブウーファーにはPFC(力率改善回路)を搭載しハイパワーと低消費電力を両立 (※180W、1/8パワー時)

パワフル&堅牢、フレキシブルなハードウェア

  1. カスタムドライバー

    従来のハイエンドモデルDSRシリーズの直系となるカスタム高域ドライバーと新規開発のヤマハ製ハイパワー低域ドライバーを搭載。

  2. 独自開発の定指向性ホーン

    従来のホーンでは十分にカバーできなかった指向角の四隅にもしっかりとしたサービスが可能な独自開発の定指向性ホーンを搭載。

  3. 90°回転可能ホーン

    独自開発の定指向性ホーンは90°回転させることができ、設置方向に応じた最適な指向角の設定が可能。

  4. ミラー配置対応エンクロージャー

    床置き(ウェッジモニター)時にミラー配置が可能なエンクロージャー形状を採用。

  5. デュアルアングルポールソケット

    ポールマウントソケットには水平=0°に加えて-7°のダウンアングルポジションを用意(※DZR315を除く)

  6. プライウッド & ポリウレア塗装

    軽量かつ堅牢なプライウッドキャビネットに高い耐傷性能のポリウレアコーティング塗装を採用。

  7. 豊富なリギングポイント & 専用ブラケット

    様々な設置環境に対応する豊富なアイボルト用リギングポイント専用Uブラケット(UB-DZR)を用意。UB-DZRは既存のシーリングブラケット(BCS251)、ウォールブラケット(BWS251)ならびにバトンブラケット(BBS251)等との併用も可能。

▲ MENU

DXSXLFシリーズ特長

卓越した超低域パフォーマンス

  1. バスレフタイプ エンクロージャー

    超低域の再生能力に優れたコンパクトなバスレフタイプエンクロージャーを採用。

  2. プライウッド&ポリウレア塗装

    DZRと同様に軽量かつ堅牢なプライウッドキャビネットに高い耐傷性能のポリウレアコーティング塗装を採用。

  3. D-XSUB(BOOST / XTEND LF モード)

    ジャンルに応じた最適なサウンドメイクをプリセット選択のみで実現する「D-XSUB」機能を搭載。例えばDJプレイではパンチの効いた「BOOST」モードを、アコースティックライブではより低い周波数再生を可能にする「XTEND LF」モードを選択可能

  4. カーディオイド(指向性制御)プリセット搭載

    2台以上の組合せで、ステージ側への低域の回り込みを抑制しつつオーディエンス側への音圧を増強するカーディオイドモードを搭載。

▲ MENU

Danteシステムインテグレーション

- Dante対応モデル(※1)をラインナップ ※1 ・・・ 搭載Danteデバイス=Ultimo, 2 IN/2OUT - デジタルミキサーとダイレクト接続(※2)が可能 ※2 ・・・ TFシリーズには簡易Danteセットアップ用の「Quick Config」機能を搭載

▲ MENU

スペック表

シリーズ名 パワードスピーカー
「DZR」シリーズ
パワードサブウーファー
「DXSXLF」シリーズ
品番 DZR315/
315-D
DZR15/15-D DZR12/12-D DZR10/10-D DXS18XLF/
18XLF-D
DXS15XLF/
15XLF-D
システム形式 バイアンプ 2way バスレフ型パワードスピーカー (※DZR315は3way) バスレフ型パワードサブウーファー
再生周波数帯域(-10dB) 31Hz-20kHz 34Hz-20kHz 39Hz-20kHz 44Hz-20kHz 30Hz-160Hz 33Hz-160Hz
公称指向角度(水平x垂直) 75°x50° 90°x50° (90°回転可能) 90°x60° (90°回転可能)
フロアモニターアングル 50° Symmetrical 50°
最大出力音圧
(実測値Peak@1m)
143dB SPL 139dB SPL 139dB SPL 137dB SPL 136dB SPL
クロスオーバー周波数 700Hz, 2.5kHz(FIR-X) 1.7kHz(FIR-X) 1.8kHz(FIR-X)
パワーアンプ出力
(ダイナミック)
2000W (LF:1000W,MF/HF1000W) 1600W
消費電力(1/8出力) 150W 180W(PFC搭載)
コンポーネント LF 15"コーン 15"コーン 12"コーン 10"コーン 18"コーン 15"コーン
MF 8"コーン    
HF 2"ボイスコイル、コンプレッションドライバー
コネクター Input Combo x2, Line level (Maximum +24dB), 20kΩ Combo x2, Line level (Maximum +24dB), 20kΩ
Output XLR3-32x2(CH1:Thru, CH2:Thru or DSP OUT) XLR3-32x2(Input Thru or HPF Post)
Dante
(-Dモデルのみ)
etherCON CAT5e x2(Daisy Chain), 2 IN/2 OUT(Fs: 44.1k, 48k, 88.2k, 96k)and Remote Control, 1000BASE-T
DSP, AD/DA 96kHz Processing with 96kHz AD/DA and FIR filter 96kHz Processing with 96kHz AD/DA
DSPプリセット D-CONTOUR ( OFF / FOH / Monitor ) D-XSUB ( OFF / BOOST / XTD-LF ), CARDIOID
エンクロージャー プライウッド、ポリウレア塗装 プライウッド、ポリウレア塗装
汎用リギングポイント M10 x16 M10 x12 M10 x10, M8 x2
ポールマウントソケット(Φ35mm) - 2 (2way, 0°/-7°) 1 + M20ネジ
別売アクセサリ スピーカーカバー SPCVR-DZR315 SPCVR-DZR15 SPCVR-DZR12 SPCVR-DZR10 SPCVR-DXS18X SPCVR-DXS15X
キャスター SPW-1
ブラケット UB-DXR15H/V UB-DXR12H/V UB-DXR10H/V
※いずれも BBS251, BCS251, BWS251-300, BWS251-400 と併用してバトン、天井、壁へのリギングが可能
寸法(WxHxD, mm) 550 x 897 x 520 450 x 761 x 460 410 x 646 x 394 315 x 537 x 345 550 x 657 x 720 450 x 587 x 600
質量 41.6kg 25.2kg 21.4kg 17.9kg 48.9kg 40.0kg

▲ MENU

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok