普段はしがない医療従事者。お仕事をしながら趣味で歌を歌ったりする程度でしたが、大好きな音楽への気持ちを何かカタチにできないかと思っていたところ、たまたま見つけたのがこの「音魂ぐらんぷり2020」。コンテストに応募したり、レコーディングしたりと初めての経験ばかりでしたが、終始ワクワクが止まりませんでした。協力してくださったエンジニアさんや、応援してくださった皆さんのおかげでボーカル編にて入賞することができ、感謝感激です...( ; ; )有難いことにこのコンテストを通じて、ご良縁もいただきまして。これからも“のんびり楽しみながら”をモットーに音楽が続けられたらと思います。
今は、このコンテストを通じていただいたご良縁をきっかけに、YouTubeへの音楽動画投稿に挑戦しています。あとは、たまにライブに出てみたり、Instagramゲリラライブとかするかも...??歌や音楽を通して、誰かと繋がったり、心が癒し癒されますように。何より私自身がのんびり楽しく、音楽を続けられたらなと思っています。コラボなども大歓迎です^^
MV編優秀賞獲得者×ボーカル編入賞者コラボ動画
「366日/HY」歌ってみた
音魂ぐらんぷり2020受賞作品「線香花火」
(NかNか/作詞作曲・編曲)
"湿度51%爽やか系バンド" xilinx(イリンクス)のボーカル。Guitar & Vocalのたおくん、Guitarのanjiee、Bass & DrumsのMi:Ckeyと共に関西を中心にバンド活動をしている。メンバー全員が作詞作曲を担当し、ジャンルに捉われず数々のオリジナル曲を制作している。また、xilinxのYouTubeチャンネルでは、オリジナル曲をはじめカバー曲など幅広いジャンルを公開している。動画の全てをメンバーが撮影・編集しており、動画構成やグリーンバックを使った合成技術も見どころ。オリジナル曲『さよなら、またね』は2ヶ月間音楽番組で放送され、多くの方から好評を得た。なお、うまちゃん。は約1年前からダイエットを開始し、現在6キロの減量に成功(継続中)!!xilinxの動画を遡って見ていくとだんだん体形が変化していく様子が分かるので、ぜひ動画を見比べてほしい。
現在コロナの影響でライブ活動は自粛しているものの、動画制作やオリジナル音源の制作などを行っている。動画はオリジナルMVとカバー動画を多数YouTubeにて公開中。近日、ミニアルバムを発表予定!またTV番組で「さよなら、またね」のMVが紹介され、反響が大きく2カ月間ほぼ毎日放送され続けた。その他FMラジオ放送の出演や大学の学祭や各種イベントなど多数出演。バンド、個人でのコンテスト受賞歴多数!4月に最新曲「すてっぷ!」のMVがYouTubeにて公開。ぜひご覧ください!
近日ミニアルバムをストリーミング配信予定!
xilinx MV「すてっぷ!」
xilinx MV「さよなら、またね」
はじめまして!関西で大学生をしている、ユリといいます。趣味として歌をうたっています。おもに所属している軽音サークル内で仲間達とライブなどの活動をしています。尊敬するアーティストは椎名林檎さんです!ほかにも、東京事変さん、米津玄師さん、ほかVocaloid作品がずっと好きです。最近だと吉澤嘉代子さんや平沢進さんなどをよく聴いています。細々とではありますが、Instagramで弾き語り動画のアップロードをしているので、よかったら覗きに来て下さい。今後は、歌ってみた動画などにも挑戦してみたいなと思っています。
社会人をしながら音楽活動を続けるシンガーソングライター。誰もが抱える不安定さや不完全さ、心の奥に隠している弱さと強さを紡ぐ等身大のアーティスト。聴く人のストーリーに寄り添い照らすような楽曲が心をとらえ、幅広い世代の支持を得ている。作詞作曲から編曲・mixまですべての作業を手掛け、ジャンルを問わずさまざまなタイプの楽曲制作ができるマルチプレイヤー。
社会人を続けながら、誰かの『あと一歩頑張るため』に寄り添う音楽を届けていきたいです。応援、よろしくお願いします。
MV「偶然に集められた僕ら」
2015年からギター弾き語りのシンガーソングライターとしてストリートライブを中心に活動を始める。また同年にエレキベースとのユニット「トンネルのむこう」を結成。現在は関東のライブハウスでも活動中。優しく穏やかで、かつソウルフルな歌声や楽曲が持ち味。ソロの活動では、島村楽器主催「アコースティックパラダイス」で過去に2度地区予選でオーディエンス賞を受賞、ユニット「トンネルのむこう」では2019年にうつのみや花火大会のイメージソングを務める。説得力のあるまっすぐな歌声、のびのびと歌う姿、等身大の楽曲、全ては聴いてくれる人がいるからこそわかった私の良さだと思っています。感謝を忘れず、これからも歌っていきます。
ソロの活動では、約4年ぶりとなるシングルリリースを発表しました。渾身の一作にすべく、初のフルバンド編成で制作中です。「トンネルのむこう」は4月4日に最新MV「想いあふれるワンルーム」を公開しました。また、9月に結成6周年を迎えるため、ライブやその他周年記念イベントを企画しています。Twitterを通してのお知らせが多いのでソロもユニットもぜひチェックしていただきたいです!
りさ 1stフルアルバム
「猫がいる音楽」
りさ ライブ音源集
「光」
トンネルのむこう 1stフルアルバム
「ビー玉から見えた虹」
トンネルのむこう 4thシングル
「春と秋とのあいだに/
花火と僕の青い春」
※トンネルのむこうの楽曲は、各配信サイトにて視聴できます。
※ソロの音源は手売り販売中心ですが、郵送にも対応しております(各SNSにて受け付けています)
トンネルのむこうアニメーションMV「虹」
トンネルのむこう最新MV「思いあふれるワンルーム」
りさソロピアノ弾き語り「モノクロブルー」
りさライブ映像「ツバキ」
カントリーソングに憧れて始めたアコギ。2019年3月1st Single「Lost Child」を配信リリースし、始動。日常の出来事や幸せの一コマを掴んだ歌詞は年齢を問わずに共感を呼んだ。リラックスできるような落ち着いた曲調が多く、レストランでのライブ出演やFMラジオのアシスタント、ライブ配信をするなど、リスナーの生活の一部になるようなアーティストを目指している。
カントリーソングとアニメソングがmisaとしてのルーツなのですが、その他にも影響を受けた音楽はたくさんあります。音楽は日常にあって、耳に入る音は数え切れないほどあるけど、リスナーさんの一部になるくらい心に残る楽曲を作り続けたいです。これからの目標は、2021年配信リリースの2nd single「Radio」が iTunes のカントリートップソングランキング(日本)で最高9位にチャートインしたので、次はもっとたくさんの方に楽しんでいただけるように、1位をとれるように頑張ります。そして、コロナの影響でライブ活動が思うようにいきませんでしたが、できる限り今後もライブや配信などしていく予定ですので、応援よろしくお願いします!
2019年3月
1st Single「Lost Child」
2021年2月
2nd Single「Radio」
2021年3月
「Radio(Acoustic ver.)」
Official Audio「Lost Child」
Official Lyric Video「Radio」