MO-FI
「ヘッドホンの常識を根底から見直そう」をモットーに開発されたアンプ内蔵のヘッドホン。既成概念を超越した斬新なデザインのヘッドホンで、頭にのせるだけで完全にフィットするその装着感は素晴らしいの一言です。完全スライダーレス構造なので、従来のヘッドホンのような煩わしい調整の必要は全くありません。独自のマルチジョイント構造からイヤーカップは常に平行を保つため、装着に左右されず誰もが常に均一な音質を楽しめます。スタジオモニターらしくフラットで解像度の高いキレの良い音質が特徴的ですので、レコーディングやミックスダウンなどで特に威力を発揮するでしょう。
あらゆるシチュエーションや再生機器で最高の音質を引き出すように設計されており、内部には高品位なヘッドホンアンプを搭載。ポータブルプレーヤーからでもソースが持つ最高のパフォーマンスを引き出す事が出来ます。アンプにはON、ON+、OFFの3種類のセレクターがあり、好みや使用環境によって最適なものに切り替え可能です。ポータブル可能な高音質リファレンスモニターとして、1台あればどこでもスタジオクオリティで使える大変便利なヘッドホンです。
ON+ | より豊かでパンチのある低域を楽しめます。DSP処理ではなく、アンプが持つアナログの低域強化回路によってリアルな低域を再現します。 |
---|---|
ON | 内蔵ヘッドホンアンプの機能をONにし自然で表現力豊かなサウンドを実現します。MO-FIが持つ奥行きのある立体感に優れた音質を楽しめます。 |
OFF | 自宅やスタジオなどで高品位ヘッドホンアンプ等の機材が用意されている場合や、よりナチュラルなソースを楽しみたい場合にはオフにします。 |
内蔵バッテリーは3~4時間の充電で最大12時間の再生が可能です。例えバッテリーが切れてもアンプをOFFにすれば再生する事が可能です。インテリジェント・パワー・マネージメントシステムが採用されているため、ヘッドホンを外すと自動的に電源がオフとなり、いつの間にかバッテリーが切れていたという事もありませんので、ポータブル環境でも存分に使えます。
「誰もが、すべてのデバイスで、より良いサウンドを」時代の最先端を行くその機能美と音質は、プロ・ミュージシャンにも最適なヘッドホンの一つと言えます。
仕様
- タイプ
- セミオープン
- 型式
- ダイナミック型
- ドライバー
- 直径φ50mm(ファイバー強化振動板)
- 周波数特性
- 15~20,000Hz
- インピーダンス
- 42 Ω
- 質量
- 約466g
- 付属品
-
- 1.2m リモコン付オーディオケーブル
- 3m オーディオケーブル
- 充電用USBケーブル?
- ソフトケース(ケーブル収納ポケット付)
- ステレオ標準変換プラグ?
- 航空機用2ピンコネクター
- 出力パワー
- 240mW
- 歪み率
- 0.004%
- SN比
- 105dB以上
- ノイズ
- 20uV以下
- バッテリー容量
- 1020mAh?
- 連続再生時間
- 約12時間
- 充電時間
- 約3~4時間
内蔵ヘッドホンアンプ
LOLA
最先端のデザインと高品質なサウンドを実現したリスニングヘッドホンです。ヘッドホンの既成概念を根底から見直し、フォルムや機能・音質を徹底的に追求した結果、他に類を見ない全く新しいスタイルとなりました。快適なフィット感を追求しユニークなマルチジョイント・イヤーカップ・デザインを採用。頭に装着し、軽く動かすだけで最適な位置でピタッと止まり、イヤーカップは常に平行を保ちます。カチカチと伸ばしたり縮めたりする必要の無いスライダーレスの画期的なシステムを採用。
ドライバーユニットには直径50mmの大型ドライバーを搭載し、妥協の無い高音質を実現。タイトな低音からリアルでウォーミーな中音、伸びやかでキレの良い高音までバランス良く再生します。スタジオモニターとしてはもちろん、ポータブルでの普段使いとしても十分使えます。ファッションと合わせやすいブラックとホワイトの2カラーバリエーションから選べます。
仕様
- タイプ
- セミオープン
- 型式
- ダイナミック型
- ドライバー
- 直径φ50mm(ファイバー強化振動板)
- 再生周波数特性
- 15~20,000Hz
- インピーダンス
- 42Ω
- 質量
- 約397 g
- 付属品
-
- 1.2m リモコン付オーディオケーブル
- 3m オーディオケーブル
- ソフトケース(ケーブル収納ポケット付)
- ステレオ標準変換プラグ