 
  
  
  
エレキベースと言えば、迫力ある低音を出すことができる楽器ですが、バンドなどアンサンブルの中では得てして、ギターの低域、バスドラムなどとレンジが被り、全体の中で埋もれてしまい、存在感が薄れることがあります。そんな時、ベーシストは「もっと太く、もっと低い抜ける音を出せさえすれば・・・」と思うのです。ここでは、数ある作戦の中から簡単にできる方法を紹介します。

DADDARIO / EXL170
一般的にスタンダードとされる弦は
というセットになります。

DADDARIO/EXL230
.055 .075 .090 .110
→弦が太くなり、細い弦よりも押弦の力が必要になるがサウンドの押し出し感や存在感が強くなる

DADDARIO/EXL180
.035 .055 .075 .095
→弦が細い分 テンションが弱くなり弾きやすく、倍音も豊かになる
エレキベースにはパッシブ(電池不要)とアクティブ(電池必要)の2タイプがあります。アクティブタイプなら、ベース本体に搭載されたイコライザーのツマミを回してハイやローをブーストすることができるため、簡単に重低音を作ることができます。
アウトボードタイプは、簡単に言うとアクティブタイプのベースに内蔵されているプリアンプ部分を取り出し、 ペダルタイプにしたものを指します。イコライザーだけではなく、歪みを加えるDRIVEや原音とプリアンプの音をミックスするBLENDなど、各メーカー独自のサウンドキャラクターを落とし込んだモデルが人気です。

AGUILAR/
MOCTAMIZER OCTAVE PEDAL
オクターバー
元の音に、1オクターブ、または2オクターブ下の音をミックスすることで重低音を作ります。

BBE/Sonic Stomp MS92
エンハンサー
エンハンス=強調をするエフェクターで、低域、または高域をブーストすることで、迫力、存在感のあるサウンドを作ります。

EBS/MultiComp BlueLabel
コンプレッサー
コンプレッサーは、レベルの大きい信号を抑えて(=圧縮)、全体の音量差を小さくするエフェクターです。音量を揃えることにより、全体のレベルを大きくする(=音圧を稼ぐ)ことができます。

BOSS/GEB-7
イコライザー
イコライザーは、各帯域の補正に使用するエフェクターです。
太い音に近づけるには、中域を抑えて、低域と高域をブーストするセッティング、いわゆる「ドンシャリ」セッティングがおすすめです。
 スキルの出品・購入
スキルの出品・購入
   サウンドナビ
サウンドナビ
  カテゴリーから探す
 大幅値下げ市
大幅値下げ市
         アウトレット
アウトレット
         新商品
新商品
         初心者セット
初心者セット
          
         巣ごもり・テレワーク
巣ごもり・テレワーク
           配信機材
配信機材
           ヘッドホン・イヤホン
ヘッドホン・イヤホン
           マイク
マイク
           ワイヤレス
ワイヤレス
          
         スピーカー
スピーカー
           パワーアンプ
パワーアンプ
          
         ミキサー
ミキサー
          
         プロセッサー
プロセッサー
           ポータブルPAシステム
ポータブルPAシステム
          
         レコーダー
レコーダー
          
         カラオケ
カラオケ
          
         ギター
ギター
           ベース
ベース
           ウクレレ
ウクレレ
          
         ドラム・パーカッション
ドラム・パーカッション
           ピアノ・シンセサイザー
ピアノ・シンセサイザー
           管楽器
管楽器
           弦楽器
弦楽器
           和楽器
和楽器
          
         ハーモニカ・その他楽器
ハーモニカ・その他楽器
          
         DTM・DAW
DTM・DAW
           DJ & VJ
DJ & VJ
           スタンド各種
スタンド各種
           ケーブル・コネクター
ケーブル・コネクター
           ラック・ケース
ラック・ケース
           照明
照明
           ステージ・トラス
ステージ・トラス
          
         映像機器
映像機器
           パソコン・周辺機器
パソコン・周辺機器
          
         電源周辺機器
電源周辺機器
          
         スタジオ家具・吸音材
スタジオ家具・吸音材
          
         日用品・生活雑貨
日用品・生活雑貨
          
         お酒
お酒
          
        ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House






 
             
             
             
             
             
             
  



 
     
   
   
   
  





 
   
   
  