ここから本文です

うまいも食べテイ さんのレビュー一覧

STONK BOX BENSON AMPS
STONK BOX
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥55,550(税込) Price:55,550 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) ハイテクFUZZ 2025/02/03
トーンベンダー系のファズは初めてです。
fuzz face に回路が近いと聞きましたが、音はfuzz faceのぶっといという感じってより圧がある感じです。マフに近いかもしれません。
歪みの仕組みが特殊ですがすぐ慣れます、おそらく使い方としては、トリムとボリュームで基本の歪みを作って、それにフィルターで圧を加えてトーンで音抜けを調整する感じです。
弾いた感じはコードや単音でも「あ、いいファズだな」ってわかります。ですがこれ単体だと想像するファズより上品な音なので前段にブースター噛ませるといい感じになります。
内部にバッファー問題を解決する機構が備わっているので前段ワウやボードの接続順が先頭じゃなくても問題なく本領発揮します、さらにそのお陰かノイズがとんでもなく少ないです、fuzz faceと比べると天と地の差で手を離したらピャーとかそういうのがないです。
欠点があるとしたら、電源入れてから2分待たなきゃ使えないとこですね、ライブする方とかステージ入れ替えてすぐオンとかできないので、けっっこう痛いです。そこは充電式パワーサプライなどで対策するしかないですね(電池不可)
昔ながらの音楽が好きな方や、試行錯誤できる万能ファズが欲しい方、ファズ沼の中のトーンベンダー系から抜けたい方はこれをおすすめします。
RE-202 Space Echo BOSS
RE-202 Space Echo
在庫状況:Stock: 入荷未定 入荷未定 TBA
価格:¥44,000(税込) Price:44,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(5.0) やっぱりboss 2025/01/04
ディレイというより空間を演出する別の何かと思った方が音作りしやすいです。
深めにディレイとワウフラッターかけてbig muffをかますと次の時空に行ってしまいます。
おまけ程度だと思っていたサチュレーターがEPの元ネタなだけあって、歪みペダルの音をより太く気持ちいい感じにまとめてくれます、空間系ペダルなのでボードの最後に繋げるのですが、それがこの気持ちよさを出してくれる肝なのかもしれません。
裏モードは必須なものばかりなので紙に書いてて欲しかった...別途bossのサイトの説明書を読みましょう
DUMBLOID SPECIAL SHIN'S MUSIC
DUMBLOID SPECIAL
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥56,800(税込) Price:56,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) 上級者向け 2024/12/05
かなり難しいペダルです。普通のオーバードライブとして使うとめっちゃファジーになります。コードやバッキングには向かないぐらい各音の主張が強くなります。逆に言えばリードやソロが火を吹きます。
ドライブペダルとしてみたら値段が非常に高く汎用性も高くないため、他にもっと良いのがあると思います。
プリアンプとしては非常に良いです、クリーンアンプにインプット差しがおすすめです、前段の歪みがまろやかに主張してくれます。クリーンだと耳に痛いケンタ系も美味しくなってくれます。
DS-1-WH
DS-1-WH
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥0(税込) Price:0 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) 見た目で買う人は待て!! 2024/12/01
塗装がds1のようにマットではなくラメっぽいテカリがあるのがちょっと残念。でも銀ネジに白の装いはやっぱりイケメンです、中身はds1と一緒だと思いますが、プラセボ効果で音が良く聞こえる気がします。二台目買おうかな...
MS-70CDR+ ZOOM
MS-70CDR+
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥14,300(税込) Price:14,300 yen(incl. tax)
参考になった人数:8人(8人中) 8 out of 8 people found this helpful.
(3.0) うーん 2024/11/14
空間系やモジュレーションは入ってないものの方が少ないと思います、しかし取り回しが悪いです。
靴で踏む時、横の黒いボタンがめっちゃ邪魔です、スイッチハットをつけられないタイプなので余計にです。
常にコーラスやリバーブをかけるだけの人にはおすすめしますが、ソロの時にディレイをかけたい人など頻繁にエフェクトを変える人は素直にコンパクト買ったほうがいいと思います。

  • もっと見る See More

うまいも食べテイ さんのプロフィール

レビュー投稿数:6件

住所:神奈川県

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok