![]() |
BOSS MT-2W Metal Zone メタルディストーション |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥19,800(税込) Price:19,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | カスタムモード1択 | 2021/03/15 |
スタンダードモードは従来のメタゾネらしさを残してるとの事ですが他の方も書かれてる様にカスタムモードが素晴らしいです。 メタゾネらしさは失われますが音の抜けはかなり良く個人的にエフェクターでの歪みはこの1台で十分かと思います。 | ||
![]() |
MOOER GE150 マルチエフェクター |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥23,100(税込) Price:23,100 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 外部IRを使うかどうかで良さが変わる | 2021/03/03 |
ヘッドフォンで使用でのレビューになります。 こちらで購入したのではないのですが、外部IRを使うかどうかで印象が全然違います。 JCM800の音が好きでいざ使ってみると…あれ?本物と似ても似つかない。 なんかモコモコしてこもったサウンド JCM800を選択した時に選ばれるキャビネット1960が合ってない。 こりゃ失敗かなと試しに無料のIRをダウンロードした所かなり本物に近い抜けの良いサウンドになりました。 ちなみに https://redwirez.com/collections/ir-packsのサイトでメールアドレスを入力すると無料IRのダウンロードデータが送られてきます。 内臓されたキャビネットシュミレーターが良ければ☆5だと思います。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
ニャン太郎 さんのプロフィール
レビュー投稿数:3件
住所:兵庫県
G6 マルチエフェクター
価格:¥32,630(税込) Price:32,630 yen(incl. tax)
バンドしてたときに家で使用してた機材はPOD XT live
その時より年数が経過して技術の進歩に驚きです。
タイトル通りオリジナルアンプのKrampusが好みならアリだと思います。
IRは外部も読み込めますが、内蔵のIRでも必要十分だと思います。
マイナス点はクリーン系が少ない DSPパワーがもう少し欲しい。