![]() |
RECORDING KING RDS9-12-TS |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥27,800(税込) Price:27,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ホワイトウッド材のポテンシャルをみました | 2024/08/27 |
以前からこのレコキンの12弦をどうしてもいじってみたいと思っていた矢先、セール価格になっていたので思い切って購入。 まずホワイトウッドというサイドバック材と薄いサテンフィニッシュのためか、12弦ギターとは思えないほど非常に軽量です。 指板とブリッジのオバンコール材はやや白みがかってチープな印象でしたが、たっぷりのレモンオイルで拭き上げると色味が落ち着き光沢も増し、なかなかいい質感に。 ピックガードの形状もあまり好みではなかったので、剥がしてみると(少し強めの両面テープで粘着してあるだけでした)、いい具合に戦前の安ギターのような風貌(褒め言葉です)になり、一気に愛着が湧きました。 標準装備の弦(おそらくライトゲージ)をレギュラーチューニングすると、12フレット上6弦側で約3.5ミリ。やや高い気がしますが、私には許容範囲。トラスロッドとサドルで改良の余地は充分ありそうですし、このあたりは個体差もありそうですね。 肝心の音はというと、マホガニー系統のやや軽めの印象ですが、かなりいいです。 ローコードのストラムがとにかく気持ちよく、安価なホワイトウッドという材でここまで仕上がるのかと、驚きとともに材のポテンシャルを感じました。 フィニッシュや細部の造りを見れば価格相応かもしれませんが、いじって、磨いて、弾き込んで、と長く付き合えば、魅力的な一本になってくれそうです。 | ||
![]() |
RECORDING KING RAM-3-TS Aスタイルフラットマンドリン |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥23,800(税込) Price:23,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 自分であれこれ調整するのが好きな方向け、かと思います | 2023/05/17 |
ナットの溝切りの精度、fホールのカット面の仕上げの甘さ、指板・フレット端のバリ…他のレビュワーさんも書いておられるような気になる点すべてが、私の手元に届いた個体にも見られました…。 個体差はあるのかもしれませんが、出荷時のままではおおむねあまり弾きやすくはない楽器なのかもしれません。その点、初心者の方が初めて持つ一本としてはお勧めできないという印象でした。 ただ、いずれも少し手をかければ解消できるもの。フレッシュなスプルースとメイプルから生まれる響きはとても美しいですし、サテンフィニッシュの質感も良質です。 〝きちんと調整された美しい楽器を所有する悦び〟のようなものは得られませんが、その反面、造りの甘さを逆手に取って、手をかけて自分なりに育てる余地のある楽器と思えば愛着も湧いてきます。 いずれにせよ、造りの甘さが目立つとしても、たとえ戦前のレコキンとはまったくの別会社だとしても、ソフトクリームヘッドのついたシンプルなAスタイルマンドリンがこの価格で手に入るというのはうれしいものです。 | ||
![]() |
GOTOH SE700-M5-L3R3-Nickel |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥10,200(税込) Price:10,200 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | さすが〝世界のゴトー〟です | 2023/05/17 |
1949年製のエピフォン・ゼニスについていたウェバリー製ヨーダヘッドのチューナーが破損し、換装。ウェバリーの現行品かこちらかと迷い、価格や入手しやすさ、ブランドの信頼度などを鑑みこちらを選択しました。 さすがマーティンの上位機にも採用されるほどのブランド、ゴトー。トルクムラもまったくなく、チューニングはきわめて快適。オープンバックのクラシックな見た目が、半世紀以上前のアーチトップギターにもよく合います。 ベストな選択でした。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
1949Zenith さんのプロフィール
レビュー投稿数:4件
住所:東京都
CGS クラシックギター弦
価格:¥350(税込) Price:350 yen(incl. tax)
他のナイロンの1、2弦と見比べると若干白濁しており、この弦だけ成分が違うのか?と思ったりもします。
格安なので仕方がないと割り切ってしまいたいところですが、そうも言えないぐらいのレベルで、仕方なく3弦のみ保管してあった他のバラ弦に換えました。
この3弦の品質が改善されない限りは、リピートはないと思います…。