![]() |
JIM DUNLOP QZ-1 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥24,800(税込) Price:24,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | マイケルシェンカーになれます! | 2022/07/19 |
マイケルシェンカー風な音を出したいと思い購入しました。 ペダルワウ(クライベイビー)は持っていますが、半ワウ調整など 出来るはずもなく、一発で出来るエフェクターを探して、これにしました。 最初のセッティングでツマミが何なのか理解出来ませんでしたが、 いじっているうちにあのサウンドに? そうです、マイケルシェンカーになれます? てな感じのエフェクターです。 他は試奏していませんので分かりませんが、このエフェクターは音的に とても満足です。 ちなみに、取り扱い説明書にはツマミの説明はありませんでした。 | ||
![]() |
VITAL AUDIO POWER CARRIER VA-12 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥12,800(税込) Price:12,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | いい感じです。 | 2021/07/13 |
新しくボードを組む為、購入しました。 全ポートがアイソレートしてあり、アナログ・デジタルの区別なく接続しても 何ら問題ありませんでした。 ただ、ちょっと大きさをもう一回り小さくできれば、ボードのスペース的にありがたいです。 | ||
![]() |
BOSS BCK-24 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥19,800(税込) Price:19,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | Lにするのがチョット | 2021/07/12 |
新しくボードを制作する為購入しました。 エフェクター完全BOSS派の為、パッチケーブルもと思いこれにしました。 プラグとケーブルのつなぎ方は簡単でよいのですが、L型として使用する場合ケーブルを ちからずくで曲げるだけなので、きっちりとしたL型とは言い切れない感じでした。 超几帳面な方には不向きかもです。 | ||
![]() |
MOEN GEC9 (2nd Edition) |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥36,300(税込) Price:36,300 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 大満足! | 2021/07/12 |
初めてスイッチャーを組み込んでボードを新しくしようと思って購入しました。 色んなメーカー・機種で散々悩みましたが、どうしてもエフェクターを8個使用したかった事と、 価格の面でこれに決めました。 直列ループに、ワウ+歪系2台+フランジャー+イコライザーの5台をつなぎ、セパレートループに コーラス+ディレイ+リバーブの3台をアンプのFXループへ、という感じにつなぎました。 まだ自宅での使用のみですが、操作も単純でこの値段でこれだけの機能があれば十分ですし、 初心者には持ってこいのスイッチャーでした。 大満足です!! ただ一点だけ・・・、取扱い説明書が英語で書かれいたので、日本語Verになれば尚よろしいかと 思います(^^)v | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
TAKA さんのプロフィール
レビュー投稿数:6件
住所:千葉県
GEC8 JR (2nd Edition)
価格:¥20,680(税込) Price:20,680 yen(incl. tax)
4ケーブルメソッドに出来る上に、アンプのチャンネル等を操作出来るジャックが別に2つある(1つはステレオ対応)。セパレートの8CHは、エフェクターに使わなければ、これもスイッチに流用可。
スイッチの踏み心地は『カチッ』という音と引っ掛かりが無いタイプで、自分的に嫌いではないが、プログラムモードにする時の長押しで反応が悪い時があるので、マイナス1点って所。
これの前に出てた大きいタイプも別のボード用で以前購入したが、今回は日本語で書かれた『取扱い説明書』が付いてきた。これはちょっとありがたい。しかしこのコストパフォーマンスはスゴすぎると思う。