![]() |
BLUE S3 Shock, Universal shockmount |
在庫状況:![]() 価格:11,800円(税抜) (税込 12,980円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
角度を固定するDIY | 2020/12/15 |
お悩み解決! ズバリ、マイクのおじきに私も悩まされ 意外な方法で解決いたしましたので シェアさせて下さい。 ギタースタンドのネック部分が 透明チューブカバーになってるのありますよね。 それを適当に5-3mmほど輪に切り取って ショックマウント分解し、 ネジの部分にはまっている 白いパッキンと交換するだけです。 輪切りの厚さは結構適当で大丈夫でした。 とりあえずいま、 2日お辞儀せず固定されてるので これで大丈夫だと思います。 参考になれば嬉しいです。 |
||
![]() |
BLUE Bluebird SL コンデンサーマイク |
在庫状況:![]() 価格:31,800円(税抜) (税込 34,980円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
マイクホルダーでおじきしないDIY方法 | 2020/12/15 |
音の件は他の方を ショックマウントがどうしてもガクッと重さでおじきしてしまう件で解決方法を見つけました! マイクホルダーの部分にショックマウントをネジで固定するのですが blueのショックマウントは角度調節の固定具が定まらないお悩みがあります。 使うのはギタースタンドの部品です。 ネックを立てかける部分のクッション剤に透明チューブがついてませんか? そこの端をハサミでちょっと3mmだけ輪に切りだします ショックマウントのチョウネジ(ネジのつまみのところ)を外すと白いパッキンが出てきますのでそれを外し、代わりにさっき切り取った透明の輪をはめ込むだけです。 お試しあれ! |
||
![]() |
FOCUSRITE Scarlett 2i2 (gen. 3) USBオーディオインターフェイス |
在庫状況:![]() 価格:15,800円(税抜) (税込 17,380円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ビギナーです、あたふたしております | 2020/09/15 |
Komplate audio2 と迷ってこちらにしました。 本当にビギナーですので、まああたふたしております。 買ったばかりの率直な感想を述べておきます。 アコースティック音源とボーカルをあまり加工せずに収録する目的で使用開始しております。 こちらの口コミや色んな口コミ情報がとても助かりました。 Macbook proにUSBc-cケーブルを別で買い接続、すぐに反応しセッティングはそこまで難しいわけではありません。 説明書も日本語のをwebからダウンロードして先に読んでおきました(注文から納期まで一ヶ月以上あったので)。 ソフトダウンロードや機器セッティングも画像や文字でstep-by-stepのナビゲーション機能付きです。 そこは良かったかなと思います。 なんか案内が英語でしかなかったのですが、 なんとかフォーカスライトでの製品型番登録やPro Tool Firstのユーザーアカウント登録できました。 (まだ無料のクラウドあるっぽいです。) あとは、フォーカスライト社のサイトやYouTube動画で色々使用に関する情報があるので英語が多少大丈夫なら見ておくといいかもですね。 iPad proはコネクタ使わずUSBC-Cケーブルで直接これと接続して使用できるようです(長時間の場合、電源取るためにアダプター必要ですが)。 そうすると軽くて持ち運べ、どこでも収録できるってことでいつか試してみたいです。 ただオンラインでセッションするならループバック機能が付いてる方を選んだら良かったかなーと思ってしまいました。 あたふたしてますが、 海外のデジタルオーディオのプロの方がすごく分かりやすく動画出してくれてるので勉強しながらやってます。 ビギナーにはもったいないくらいの性能だと思います。 ありがとうございました。 |
||
Masuo-san さんのプロフィール
レビュー投稿数:3件
住所:群馬県