ここから本文です

ザンギエフ2019 さんのレビュー一覧

FaderPort DAWコントローラー PRESONUS
FaderPort DAWコントローラー
在庫状況:Stock: 約2ヶ月 約2ヶ月
価格:¥28,870(税込) Price:28,870 yen(incl. tax)
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful.
(5.0) 便利 2021/03/25
Studio One 5で使用。夢のフジカルコントローラー。
1ヶ月ほど使用したけど、とにかく便利。
再生、巻き戻し、頭出し、録音、ループ、メトロノームON/OFFをよく使います。
左手はつねにこれに置いてます。メロディやリフを考えるのが便利になりかなりスピードがあがりました。
ショートカットより断然効率的です。
買うときは「カッコいいから」の理由でしたが、これなしでは考えられません。
まぁStudio Oneとの相性がいいのかもしれませんね。
Quantum 2626 Intro Price PRESONUS
Quantum 2626 Intro Price
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥74,800(税込) Price:74,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(5.0) 何もかも異次元 2020/11/04
DP3.3(1296)からのこれに乗り換え。ついでにスタジオワン へ移行しました。
15年くらいの歳月が流れていたのでしょうか。古いDPの頃と別次元の作曲環境です笑
いい音で曲が作れるすごい時代になりましたね。ソフトシンセも取りあえずこいつについてくるオマケをいれましたが、スゲェの一言です。
インターフェース自体はハードシンセも取り込みたかったのでこの入力数が欲しかった。
ADATにワードクロックIN/OUTもついてるし。
出音は解像度の高さにこれまたびっくりです。1296もかなり良かったのですが・・・・
レイテンシーも最速と言っているだけあって感じませんね。
68Cはステレオ入力がないし、色々悩んだ挙句、1810c→1824c→Quantum2626となりました。
結果良かったと思います。
2ヶ月またされたけど最新機種はテンションあがります^^
macでなかなか認識せず、原因がわからなかったけど、ドライバーいれる際に「セキュリティーとプライバシー」の「ダウンロードしたアプリケーションの実行許可」をしないと不完全インストールされて認識しません。エラーがでないので全然気づかなかった。マニュアルには書いてましたけどわかりにくい^^;
人柱は怖かったけどコスパはいいと思います。

ザンギエフ2019 さんのプロフィール

レビュー投稿数:2件

住所:東京都

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok