![]() |
TC ELECTRONIC SPECTRA DRIVE |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥19,800(税込) Price:19,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:12人(12人中) 12 out of 12 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | Tone printのEdit はできないようです | 2019/09/30 |
Tone Print対応となっているコンプとチューブドライブですが、Editorには対応していないようでパラメーター編集できません(TCのサイトにもコメントされてました)。 既存のライブラリにある設定を転送して使うようです。ライブラリをみてもノブに設定されたパラメーターがわからないので、手探りで音を決める感じになりますので、spectracomp単体使用に比べると機能が制限されます ただし、4バンドのスマートEQは結構使いやすいと思うので、コンプの細かい設定にこだわらなければ商品として良しかなと。 メーカーさんもTC対応だけどEditor使えないとかはっきり載せてほしいと思います。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
プレベマン さんのプロフィール
レビュー投稿数:2件
住所:東京都
MAK-S/4GVN45105
価格:¥3,280(税込) Price:3,280 yen(incl. tax)
ここ10年ほどRcocoのRC4GNを使用してからの乗り替えです。
音はダダリオと比べて落ちいつた感じ、コッコと比べると倍音多め。
コッコはアルダージャズべで使用が合う感じだったのに比べ、こちらはプレベでの使用が相性良かったです。
全体のバランスも問題なく、タッチもスライドしやすく表面処理の良さを感じました。スラップ時はギラギラした感じではなくパンチのある倍音がでる感じです。
価格もそれほど高くないので、自分としては今後プレベはこの弦で行く予定です。