ここから本文です

negome さんのレビュー一覧

SLG200S TBS サイレントギター YAMAHA
SLG200S TBS サイレントギター
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥70,840(税込) Price:70,840 yen(incl. tax)
参考になった人数:7人(7人中) 7 out of 7 people found this helpful.
(5.0) 想像していた以上に弾きやすく、そしてサイレント… 2023/11/26
届いた個体はネックはわずかに順反りで、弦高は6弦12Fで2.5mm、1弦12Fで2.0mm…高くもなく低くもなくといった感じですが、ほかの手持ちのギターよりも0.2-0.3mmほど高いです。
特に弾きにくさを感じる弦高ではありません。テンションが緩い分、弦高下げるとビビるかも…
ネックの太さは我が家のギターの中では薄いほう…特に気にならない太さです。
気になるのはテンションがやたら緩いということ…消音のためなのかもしれませんが、ドロップDとかだとゆるゆるになって6弦を落っことしがち…バネ式のカポはつけるのに気を使います。またペグが小さくて不器用なオジには使いにくい…
あと、2.1kgは軟弱な私には「重い」ギターです。
どうでもよい情報ですが、ボディーの形は普段使用している000CJr-10Eに近いです。
・下部幅、上部幅、ボディー長さ、くびれ位置(くびれ部の幅はホーンの部分が1cmほど000CJr-10Eよりも広くなっている)ほぼ同じ。
・ボディー下端からのサドルの位置もほぼ同じ。
・スケールが長い分SLG200Sの方がナット位置はボディーから遠いが、ヘッドが小さいため全長はほぼ同じ(SLG200Sの方が1cmほど長い)。
・ネックヒールはSLG200Sの方がでかい
・指板のサドル側もSLG200Sの方が長い(SLG200Sは22F仕様なのでその分といった感じです)
000Jrを使ってる方の参考になればと…
自分は指弾きですが、音量はビジネスホテルで弾いても隣室から苦情は来ないと確信しました。TVつけてると番組内容によっては時々自分で弾いている音が拾えないぐらいです。
ピックでストロークする分には多少大きな音が出ますので、環境によっては夜間は避けた方が良いかもしれません。
ニッケル水素(ディスコンになった充電式エボルタ)電池を使用していますが、電極の接触(?)がうまくいかないことがあります。
何回か入れなおせば使えますが、しょっぱながそんな症状で、故障かと思いました。
相性の良いニッケル水素電池をご存じの方がいらっしゃれば教えていただけるとありがたいです(というかエネループが良い?)。

negome さんのプロフィール

レビュー投稿数:1件

住所:茨城県

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok