![]() |
PLAYTECH TL250 Rose Grey |
在庫状況:![]() 価格:8,980円(税抜) (税込 9,878円) |
参考になった人数:7人(7人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
あえて初心者にお勧めします。 | 2017/06/10 |
グレーのテャキャスは珍しく、ちょっと魅力的。結論から言えば期待に違わぬモノでした。 まず音が出ない。ジャックの接触不良でした。 テレキャスとは似つかない音質はともかく、出力低いし音もあまり良くない。 マイクが低すぎた。 明らかにネック起きがあり、少し順反り、わずかに捩じれもある。弦高高すぎ、このままでは弾きたくないレベル。 外したらボディとの隙間から木屑がたくさん出てきた。 少しだけシムをかませて付け直し、ロッドで調整でほぼ真っすぐに。 フレットの出っ張りで手が痛くなることはない。指板オイルを塗ると見た目も引き心地もマトモになった。 ブリッジプレートが少し曲がってついているし、ブリッジの精度が低すぎ。これで何とか辻褄が合っているので、とりあえず調整だけで追い込む。 ナットがやたら細い。とりあえず良いけど、交換するとき困るかも。 調整後は、弦高低めでほぼビビりもなし。 調整だけでも明らかに音もよくなり、出力は低いけど使い物になるレベルに。音質も少しテャレキャスっぽくなってきた。ずっと触っていたい楽器に変身しました。 バラしてみるとホントに配線材が酷い。電線を変えたくらいでそう音質が変わらないだろと思うけど、これなら変わりそう。後のお楽しみ。 ペグの質は良くないけど、まぁ使えるレベル。ストラトのはダメみたいだけど。ホントにダメなパーツはストラップピン位です。 初心者には勧められないのが一般的な意見でしょうけど、個人的には超おすすめです。ギターを弾く楽しみだけでなく、いじる楽しみも体験できるし、いろいろ勉強になるので。 よほど外れの個体を引かない限りは、ギタリストなら必須の知識と技能だけで、使える楽器になるはず。弄りながら使えば良い。男の子ならその位はやらなくては。もちろん女の子もね。 致命的な外れなら返品対応もしてくれるみたいだし。 ほんとは組み立てキットとして、詳しい説明書でも付けてくれたほうがいいと思う。 でも今はネットでもいろいろ情報が入るし、パーツも安くて簡単に手に入る。ボディが柔らかいので改造もしやすそう。軽いので弾きやすいし。 |
||
ごむてつ さんのプロフィール
レビュー投稿数:1件
住所:東京都