![]() |
LACE Lace Sensor Purple/Black Cover |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥15,800(税込) Price:15,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | SUGIZO系 | 2020/05/23 |
ストラトにレースセンサーを搭載するのにフロントポジションで選びました? ちなみにミドルにシルバー、リアにブルーです。 印象としてはシルバーやブルーに比べるとフロントポジションに入れたのでウォームな感じが引き立ちますが、フロントでも全然キザめます?元々、90%バッキングもリードもフロントで弾くので、音作りが独特かもですが?? サスティンもあるのでロングトーンでソロを弾く楽曲にはいいチョイスに思います。 P90との比較は近い気もしますが、やっぱり別ものかと… シングルらしい音の芯が太い印象です。 LUNA SEAのSUGIZOさんが好きなのですが、パープルは案外、使いやすいと思います? | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
NOB@ さんのプロフィール
レビュー投稿数:2件
住所:大阪府
Black Winter Bridge
価格:¥15,800(税込) Price:15,800 yen(incl. tax)
それまでSH-14を搭載していましたが、キザみという点で満足がいかず(嫌いではないですが)、SH-6を検討していましたが、どうせなら違うものをという理由です。
第一印象はローが全面的に出るイメージでした。
歪み量に左右されず、音の芯が太く潰れません?
キザんでも、しっかり追従するレスポンスの良さはSH-6より上かもしれません。
ミッドは思ったより主張せずにハイが立ちます?でも嫌味なハイではないです。
まだ色々と試してる途中なのですが、いいピックアップやと思います。
メタル色の強い商品ですが、ロック系やポップス系でも幅広く対応できるように感じます。
ギター初心者がピックアップ交換に悩んだら、まずダンカンのJB(SH-4)っていう概念がありますがBlack winterをオススメって言いたいぐらい音作りもしやすいかもしれません?