ここから本文です

だまっち さんのレビュー一覧

HP50 ドラムペダル TAMA
HP50 ドラムペダル
在庫状況:Stock: 約1ヶ月半 約1ヶ月半
価格:¥11,800(税込) Price:11,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) たいへんよい 2021/12/21
シングルチェーンのモデルですが、自宅にあった本革製品を切り出して薄いベルトにして取り付け、ベルトドライブにして使用しています。ビーターは若干硬めですが、最大の高さでセッティングすると22”ドラムのど真ん中よりちょいしたあたりを叩くことになり、ど真ん中よりもアタック控えめ、太い太鼓らしい音色を引き出してくれます。小口径ドラムに対応できるポスト高さ調節機構もさることながら、適当に組み替えればカクテルドラム用のペダルとしても使用できなくもない(メーカー推奨ではないと思いますが)ところも汎用性が高く気に入っています。スプリングも手前側に出ていて調節しやすいです。
SE 050 カホン SELA CAJON
SE 050 カホン
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥19,800(税込) Price:19,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(5.0) マイク一本で録ったドラムのような質感の音 2021/12/10
アコースティック楽器の表現力を存分に発揮できる素晴らしい楽器だと思いました。低音高音の分離がよいもの、軽快で乾いたサウンドの出るものなど、様々なカホンが世に出ていますが、このカホンは低音と高音が連続しており、叩く場所や叩き方によるサウンドの変化がとても幅広く、なおかつなめらかに連続しているカホンです。スラップトーンやハイトーンを出しても、奏法に呼応してわずかにバスやミッドが共鳴して出る性質があり、分離の良いカホンが各パーツにマイクを立てて録ったドラムセットなら、こちらはマイク一本で録ったような空気感のある演奏ができると思います。音の再現性よりも表現力の幅と空気感を求めるプレイヤーはこのカホン非常にマッチすると思います。自分にはシュラグベルクや濱崎商会、パールのブームボックスなどの高級カホンよりも合いました。
HS50S TAMA
HS50S
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥7,080(税込) Price:7,080 yen(incl. tax)
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful.
(5.0) 音よし 2020/07/01
軽量でスネアの鳴りを程よく妨げないです。ビンテージスタンドっぽい形ですが、ビンテージスタンドほど倍音が暴れないので、昨今のパワーのあるスネアドラム向けのいくらか現代的なスタンドだと思います。ただし、安定性は重量級のスタンドとはぜんぜん違うのでパワーヒッターの方にはおすすめできないと思います。他の方も書いていますが、そのままではヘアピンのように折りたたむことができずやや不便ですが、蝶ネジが太鼓裏面に干渉しない向きでしっかり取り付けるにはこれしかなかったような気もします。裏技っぽいですが、蝶ネジと金具一つを外すだけでヘアピン状にたたむことができるのでネジをなくさない人ならそれがいいと思います。DWのウルトラライトスタンドに比べて保守部品が入手しやすく、各部の剛性も高めに作られているので耐久性やサポートも信頼できる品だと思います。地味にタムスタンド(12インチまでですが)としても使えるのでタムのセッティングが低めの方はそのようにも使えると思います。

だまっち さんのプロフィール

レビュー投稿数:3件

住所:北海道

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok