![]() |
FULLTONE OBSESSIVE COMPULSIVE DRIVE オーバードライブ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥19,580(税込) Price:19,580 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | おーしーでー | 2019/01/30 |
音の印象としてはとてもアンプライクで、非常にファットです。歪みのキメは細かくジューシーな感じ。 Driveを上げていくとかなり歪みます、が、かなり低音が出ます。ローミッドとかではなくローエンドの方。加えてハイの輪郭が飽和していきます。ドンシャリではなくボン!ショリ…です。Toneを目一杯上げれば使えなくもないですが… ですがローゲインのクランチは素晴らしいです。 アンプライクな感じ、和音の分離感、倍音豊かでキメ細かな歪みはバッキングには最適だと思います。 最前列に繋いでプリアンプ的に使うとJC対策にもなりますし、後段の歪みを生かしてくる、そういうペダルだと思います。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
さんのプロフィール
レビュー投稿数:2件
住所:和歌山県
OP AMP BIG MUFF Pi
価格:¥13,800(税込) Price:13,800 yen(incl. tax)
私はメインの歪みの後段に発信ブースターとして繋いでいます。
ビッグマフのナノシリーズは種類も多く、どれにしたものかと悩みましたが、このオペアンプのピーキーそうな感じと、あとは何と言ってもこのオレンジ色のかわいい見た目で購入を決意しました。
手元に届いて、男の子心をくすぐる箱を開けてみると、思ったよりも小さなサイズ(BOSSより一回り小さい)。しかし、アルミ剥き出しの筺体はずっしり重く、やっぱり男の子心をくすぐります。
実際に自分の環境で鳴らしてみた感想ですが、やはりビッグマフなのでファズというよりもハイゲインディストーションよりな感じです。
まあしかし、圧倒的轟音です。音の壁。
TONEをハイよりに回して行くとパシーンとした荒々しい音にもなります。ローがスカスカになるという事は無く音像が近づく感じです。
トーンスイッチはオフにすると全帯域が持ち上がってまさしくビッグマフと言った音の壁ができます。このスイッチのおかげで音作りの幅は広く、マフを二台持ってるような感じで、どのマフにしようかと選びあぐねているマフ初心者には入門機としてかなりオススメだと思います。
また、裏蓋を開けると中にはラムズヘッドお爺ちゃんのプリントされた9V電池が入っています。