![]() |
MAXON PD01 パワーディストリビューター |
在庫状況:![]() 価格:5,580円(税抜) (税込 6,138円) |
参考になった人数:3人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
迷ったらこれ。迷わなくてもこれ。 | 2020/12/23 |
「maxon」「MADE IN JAPAN」 この2文字はどんな多機能高性能コストパフォーマンスにも勝る最強の性能です。 日本のコンセントから大切なエフェクター達に電気をひくなら日本の電源を使いましょう。 接続部が全て上部にあるので上下左右干渉せずボードのどこに置いてもスマートです。すみっこにちょこんと配置して省スペース化しても良し、男らしくド真ん中に置いてそこから縦横無尽にケーブルをひきまくるも良し(オススメですこれ)。 付属のアダプターですが差し込み口がデカいよくあるファミコンタイプのものではなくノートPCタイプのスマート仕様だったのでものすごく使い易いです。さすがmaxon! |
||
![]() |
ESP DUNCAN SE PICKUP COVER ホワイト ロゴあり |
在庫状況:![]() 価格:470円(税抜) (税込 517円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
あって良かった | 2020/10/13 |
FGN JOS2のフロント(APS-1)とセンター(SSL-1)のロゴ無しPUカバーからロゴ入りのこちらに交換。 別に何が変わるって訳ではないんだけど…やっぱり「Seymour Duncan」のロゴ、あった方がいいですよねぇ。せっかくダンカン積んでるんだし。 このようなニッチな要望を満たしてくれるサウンドハウスさんに感謝です。 |
||
![]() |
VOX VFS2 |
在庫状況:![]() 価格:2,580円(税抜) (税込 2,838円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ENGLに使えました | 2020/08/25 |
ENGL gigmasterにてClean/Lead切り替え、Mid Boostのオンオフ共に何の問題も無く普通に使用できました。 LEDはついていませんがアンプ側のランプが連動してちゃんとオンオフ点灯したのでそんなに不便ではありません。 安価ですが非常に堅牢な作りです。 ENGLアンプでVOXのフットスイッチが使えるかどうか検討している方の参考になれば幸いです。 そんな人日本にどれだけいるか不明ですが… |
||
![]() |
Noah'sark WHITE |
在庫状況:![]() 価格:7,780円(税抜) (税込 8,558円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シンプルで究極 | 2020/03/16 |
余計な味付けを一切せずに鳴らした音がそのままクリアに返ってきます。アナログの温かみや濁り、往年のテープエコーなんたらとは無縁です。超クリアです。 シンプルでコンパクトでリーズナブル。こんなディレイをずーっと探していてようやく見つけました。 歌モノのバックに付点8分(風)でミュートしてテケテケテケテケ鳴らしたりメロディアスなギターソロに軽くかけてギラギラした音にして使っています。 シンプルが故かツマミがかなり効きます。最大500msくらいのアナログディレイに慣れているとちょっとTIMEを上げただけでうぉぅ!?となりますが慣れれば問題ありません。 音がクリア過ぎてブルースロックやジャズ等には合わないかもしれませんが90年代V系サウンドが好きな方にはドストレートに刺さる逸品だと思います。 ちなみにトゥルーバイパスではありません。バッファードです。 |
||
![]() |
TONE CITY Angel Wing |
在庫状況:![]() 価格:6,800円(税抜) (税込 7,480円) |
参考になった人数:11人(11人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アナログコーラスはこれが1番だった | 2019/02/09 |
こちらで購入して2年近く使用しました。その間にもアナログコーラスをいろいろと試してきましたがこれが1番です。 音質はいいのにオンにすると音量が上がりすぎて使い辛いもの、逆に音量が下がるもの、音量バランスはいいのにコーラス効果が薄すぎるもの、ツマミが多く幅は広いのにどうしても変に湿っぽい音になってしまうもの、などいろいろありましたがこのペダルにはそんな不満は全くありません。音量は適切、変なハイ落ちもなければ原音がペダル色に変わってしまうこともなく非常に綺麗なコーラスサウンドが手に入ります。アルペジオが最高に気持ちいいです。 CE-2系とありますがよくあるクローンペダルというよりはむしろCE-2をトゥルーバイパス化してLEVELのツマミを増設したMODペダルと言った感覚でしょうか。 ほんと好きですこれ。 |
||
STRATOVARI椅子 さんのプロフィール
レビュー投稿数:5件
住所:山梨県