ここから本文です

さんのレビュー一覧

NS Micro Headstock Tuner PW-CT-12 PLANET WAVES
NS Micro Headstock Tuner PW-CT-12
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥1,950(税込) Price:1,950 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(5.0) 付いてくる電池は、交換を 2022/01/25
目立たず、性能も問題無く、現在あるチューナーの中では、ベストチョイスだと思います。
レビューで6弦、5弦の音を拾わないとか、いくつか書き込まれてますが。
自分の個体も、連続して2個購入した一つが、6弦を拾ってくれなくて、ハズレを引いたかと。
そこで、それぞれ付属の電池をテスターで計ったら、まともな方が2.6v~2.7v。
問題の6弦を拾えない方は、2.4v~2.6vと、電池が相当へたっていました。
百均でCR2032三菱リチューム電池2個入り100円を購入して入れ替えましたら、6弦も問題無し。
因みに、新品の電池も計ったら2.9vでした。
このチューナは、ちょっと電池がへたると不安定動作に成る様です。
新品で届いて、動作が不安定な場合は、まず新品電池に交換する事をお勧めしまう。
PQ-9276-C0 GRAPHTECH
PQ-9276-C0
在庫状況:Stock: 約2ヶ月 約2ヶ月
価格:¥950(税込) Price:950 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(5.0) 簡単に加工できますよ! 2016/08/14
オークションで手に入れたStafford SF 200Fって入門用アコギの6弦の弦高が5mmと流石に高すぎで、オリジナルの大きさに最も近かったので、これを選択。
厚さ0.5mm、長さで1mm弱、こちらの方が大きいので、紙やすりで、厚さ、長さ、高さを加工。
よく100番の紙やすりで荒削りするとネットにあるが、100番が手に入らず、80番、120番、400番で作業。厚さを削るには、イボイボの作業手袋をすると、がっちりとサドルをホールドして、薄く削れます。
簡単に削れ過ぎて少し薄く成り過ぎてしまいました。
実質作業時間は30分も掛からずに完成です。
音も良くなった感じしますが、兎に角、紙やすりのみで、実に加工しやすいと言う事で驚きでした。

さんのプロフィール

レビュー投稿数:2件

住所:静岡県

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok