![]() |
JIM DUNLOP HERCO FLEX75 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥80(税込) Price:80 yen(incl. tax) |
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ニュアンスもつけ易いです | 2017/02/26 |
セルロイド系のピックで強く弾くとアタックがナイフのような感じですが、これで強く弾くとアタックは鈍器のような感じになります。 | ||
![]() |
BILL LAWRENCE L-250 Cream |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥8,980(税込) Price:8,980 yen(incl. tax) |
参考になった人数:9人(9人中) 9 out of 9 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 歪み用に選択 | 2017/01/15 |
フェンダー’61マスターグレードのブリッジ用に使いました。 ネックとミドルは最初から付いていたマスターグレード60’Sのままです。 クリーンからクランチくらいまでは、ブリッジも最初から付いていたマスターグレード60’Sピックアップがとても良かったのですが、ゲインを上げていくとパワー不足感が出てきたので何か良さそうなピックアップを探してました。 以前に、フライングVのリプレースにレギュラーサイズハムバッカーの同じメーカーのL-500を使った事があり感じが良かったのでシングルサイズのL-250を選択しました。 シングルサイズを選んだ理由は、マスターグレードに木加工をしたくなかったからです。 さて、一番気になる音はどうでしょうか? クランチまではノーマルが良いのですが、基本的にブリッジは多用しないのでそこ目をつぶれる範囲です。 実際のところは、若干ミドルが膨らみ太くなった代わりにハイエンドの鈴鳴り感は無くなります。 意外に悪くなかったです。 では、目的のゲインを上げた時はどうでしょう? 予想通り、とても弾き易く太く気持ちよい音です。 ビルローレンスの鼻詰まり系なのですが私は好きな音です。 大げさに言うと、FVやSGの音に近づいた感じです。 これは、元々このギターはミドルが太い(それが気に入って買った)のも要因かも知れません。 またカバーの色合いも、純正のピックアップカバーに近い色で違和感は無かったです。(ただ、バーマグネットなので違和感を感じる人も居るでしょう) 一つだけ気になる点は、ピックアップ高さが高くザグリ加工なしではギリギリの高さにしかセットできなかった事です。 それで♪4つにしました。 あんまり人気の無いPUですが、ストラトキャスターのブリッジ用としての選択肢の一つにして良いと思います。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
ゆたか さんのプロフィール
レビュー投稿数:3件
住所:愛知県
1SPOT CBAT BATTERY CLIP CONVERTER
価格:¥720(税込) Price:720 yen(incl. tax)
電源アダプタージャックが無いモデルなのでこれをパワーサプライ駆動するために、この商品をエフェクター内の電池スナップに電池を付けるように取り付けて、裏蓋を切り欠いた所からジャック部分を外に出して使ってます。
パワーサプライはCAJの一般的なセンターマイナスの物です。