![]() |
ROLAND EV-5 エクスプレッション ペダル |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥8,800(税込) Price:8,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 値段相応という印象 | 2018/02/14 |
BOSS MS-3のEXPとして使うために購入しました。ところどころ短所が見つかってしまったので挙げてみると 踏み込み始め5%ぐらいの反応が鈍く、その後から反応がかかる感触がする ミニマムボリュームを10に回しても実際に効果が出るのは88%ぐらいまで ケーブルがデタッチャブルでないことによる予想以上の取り回しの悪さ(EV-5のすぐ横に入力端子がある場合はケーブル長が余分) というのが引っかかってしまいます。それでもEXPペダルによる恩恵はとても大きな物なので、ケーブル抜き差しできるようにモディファイできる、あるいはそもそも全く気にしないとか、ミニマムボリューム使わない、そんなに細かく調整しないとか言う方にはリーズナブルで十分な機能をもたらしてくれるEXPペダルだと思います。 | ||
![]() |
K&M 03-07-530-55 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥100(税込) Price:100 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | OnStageStands製スタンドにもOK | 2018/01/13 |
三年ほど前に購入したOnStageStands製のブームマイクスタンドのブームジョイントが不安定になり、マトモに固定できなくなってしまったのですが、ジョイントに使われているネジは商品画像からも分かる通り頭部のすぐ下に四角形のストッパーがあり、ホームセンターでは簡単に見つからないので困っていましたがサウンドハウスさんでは取り扱っていたので大変助かりました。 こちらのネジはK&M製ですが、先述のOnStageStandsのマイクスタンドにも使う事ができました。(少なくとも私の購入したスタンドには、です。異なるメーカーのパーツを買って合わなくても当方では責任を負いかねます。) ブームスタンドは頻繁にセッティングを変えると思うので、予備用に複数個買っておく事をお勧めします。 | ||
![]() |
HOSA USB-200.5AB |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥440(税込) Price:440 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 助かります | 2018/01/13 |
外で録音する事が多く、TASCAMのiXRというオーディオI/Fを使っていて、電源供給をモバイルバッテリーからするのですが、バッテリーとインターフェースを繋ぐコードとして外で使うには付属のコードが長すぎるのでこれを使おうと購入しました。 とても短いコードなので他機材とかさばらずに済み、省スペース化に貢献してくれています。 コードの実際の硬さは普通のコードと変わらないのですが、短いせいかやや硬く感じます。もう少し柔らかいとよりフレキシブルに扱えると思います。 | ||
![]() |
K&M 238B ユニバーサルブラケット |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,800(税込) Price:1,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 便利です | 2018/01/13 |
マイクスタンド用にではありませんが、カメラの三脚に取り付けて自前のマイクでビデオ撮影に使おうと購入しました。 カメラの三脚にも使えます。クッションも付いており、ポールを傷つける心配もほとんど要らないと思いますが、固定用ネジの先端に付けられたクッションが動きやすいので少し注意する必要があるかもしれません。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
GT さんのプロフィール
レビュー投稿数:16件
住所:東京都
RMCE-UNI リモート&マイク付きケーブル
価格:¥5,500(税込) Price:5,500 yen(incl. tax)
リモコン・マイク付きなのに無しモデルより安かったので買ってみましたが…
ケーブルが背中にくる使い方だとリモコンが首の後ろになるので、AppleのEarPodsのようなイヤホンにあるリモコンに慣れていたような私には違和感を感じます。(慣れの問題もあると思いますが)
リモコン部にマイクがあるので首の後ろにあると声はかなり拾いづらくなります。
かといって普通のイヤホンと同じようにケーブルを前にすると、耳にフックする部分が前に回ってしまって外れやすいとも感じるので正しい使い方がイマイチよく分からない…
二股に分かれたケーブルをまとめる部品もありますが、片方が外れるようになっているのでリモコンの手前までしか調整できないという事はありません。
ケーブルの素材感ですが、SE215に付属しているものと比べるとやや細い上に弾力があり、癖がつきやすいように感じます。タッチノイズも若干気になるかと思います。
快適性を求めるならばもう一度検討すべきケーブルだと考えます。