ここから本文です

takenowa さんのレビュー一覧

CPAW2 キャスターボード CLASSIC PRO
CPAW2 キャスターボード
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥5,000(税込) Price:5,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(1.0) 【追記】CPA10対応と書いてありますが… 2023/03/08
【2023/3/8 追記】ホームセンターで1個700円台のキャスターを4個購入して付け替えたところスムースに転がるようになりました。
【追記】やはりタイヤが回らず引き摺る事が多く、タイルの床にタイヤで擦った黒い後が残ってしまいます。♪♪♪→♪に変更しました。他の台車に買い替えるか、もう少し大きなキャスターを後付けするか、自作する予定です。
【追記】♪→♪♪♪ に変更しました。サウンドハウスさんよりコメント及びメールをいただきまして再度確認しました。ラックにパワーディストリビューターやトレイなどをマウント、他にも荷物などを積んで重量が増したため、CPAの足がスライダーの穴にはまり概ね固定された様子でしたので評価を変更しました。CPA10を空の状態で試したために穴に噛まずに滑ってしまったようです。たいへん失礼いたしました。なお、元投稿は残しておきます。なお、キャスターの動きの悪さは変わらずですが、こちらも様子を見てみます。
↓元の投稿。
確かにCPA10の底面にある足の位置とスライダーの穴の位置は合っていますが、CPA10の底面には足の他にも、他のCPAとジョイントするための三本の凸があるため、キャスターボードにしっかりとはハマりませんでした。
寧ろ、この穴があるために、足のどれかが中途半端にハマることで、どちらかと言えばガタツキます。
また説明書が無く固定用バンドの使い方が判らなかったので、CPA10の左右のハンドルに適当に通して、ベルトの金具とハンドルを結束バンドで繋ぎました。
あと、ある程度値段なりだろうと覚悟していましたが、それでもキャスターの動きが思っていたよりも悪かったです。
同一メーカーの対応品でしっかりハマると思っていたので、不本意ながら♪ひとつとさせていただきました。
ボードに4つの丸穴に加えて、ラック本体底面にある三本の凸に合わせた溝穴を追加するか、いっそのことボードは平らにして滑り止めを付けた方が宜しいのではないでしょうか。あと可能ならばキャスターのグレードアップを希望。
(CPA10に底面用モデル=ジョイント用の三本の凸がないタイプがある場合は私の選択ミスです。)
なお、CPA10は気に入っていますし、他にもCLASSIC PROには色々とお世話になっているだけに、こちらは残念でした。

takenowa さんのプロフィール

レビュー投稿数:1件

住所:東京都

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok