ここから本文です

Jacky さんのレビュー一覧

AC5R ARE VN エレクトリックアコースティックギター YAMAHA
AC5R ARE VN エレクトリックアコースティックギター
在庫状況:Stock: 入荷未定 入荷未定 TBA
価格:¥200,200(税込) Price:200,200 yen(incl. tax)
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful.
(5.0) これ大当たり! 生音も電気もサイコーに楽しい 2022/04/06
10年ほど前からつい最近まで初期のAC3R TBS(ALL単板、ソフトケース付、中国製)を所有していました。アルペジオなら生音でもなんとか聴けますが、ストロークだとおもちゃのギターのような音しか鳴りません。電気を入れるとまあまあ聴けるので、ときどきバンド練習用等に使用していました。最初はこのギターでも結構よかったのですが、だんだん耳が肥えてきたのでしょうか?
アコギは10本以上所有していますが、バンドでは倍音豊かなMARTINの3本が主力です。しかし、個人練習用でも生音がある程度鳴らないと弾く気力がだんだん萎えてきて・・・。鳴らないギターって楽しくないのです。
以前、バンド仲間が衝動買いしたA3R ARE 限定品(黒)後期モデルを弾きましたが、AREでビンテージ加工が効いているのか?ボディがでかいA3Rだからなのか?そこそこの音が鳴ってました。以前、店で試奏したAC5Rの音色も忘れられず、小ぶりなので扱いも楽チンで、ちょいと重いけど胴厚でそれなりの音が期待できる。ハードケース付で国産ギターということで購入することにしました。注文の翌々日、さっそく現品が届きました。FIRST IMPRESSIONは、AC3Rと同じ感じでしたが、いざ弾いてみると、“この音!コレコレ! このサスティーン!”
MARTIN縦ロゴと同じとは言えないけれど、000やOMのような音量で、倍音プルプル~で弾いてない弦もワ~ンと共鳴してくれます。コードを弾いた時も長~く共鳴してくれます。(なかなかうまく表現できませんが...) YAMAHA独特のカワイイ高音もエエ感じですゥ。思わず時を忘れて2時間弾き続けました。
練習用だけではもったいないので、ライブで使いたくなってきました。これイイヨ! エレアコも生音が大事です。
音家さんでは、TAKAMINE以来2台目のギター本体購入となりました。

Jacky さんのプロフィール

レビュー投稿数:1件

住所:滋賀県

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok