ここから本文です

コウヘイ さんのレビュー一覧

ATH-M40x モニターヘッドホン audio technica
ATH-M40x モニターヘッドホン
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥14,082(税込) Price:14,082 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(4.0) 初めてのモニターヘッドホンにオススメ 2023/01/21
こちらの商品を使い続けて5年目です。
5年使い続けて感じたことを書いていきます。
良いと思ったポイント
1.高い耐久性
5年使い続けてますが今のところ問題はありません。
コレまでに何度も落としたりケーブルを踏みつけてしまったりしてますが、問題なく使い続けてられます。
2.リスニング用途としても使える
モニターヘッドホンはフラットな特性でレンジが広くモニター用途としては優れていますが長時間音楽を聴いていると耳が疲れやすいです。
ですがこちらはモニターヘッドホンとしても機能は持ちつつ聴きやすいサウンドになっているのでリスニング用としても使えると思います。
3安い
モニターヘッドホンの中でも安い部類に入りますが、音も耐久性も十分優れていると思います。
リケーブルも出来るので万が一の時でも安心です。
イマイチな点を上げるとしたらモニターヘッドホンの割には音の味付けが多い気がします。
他社のモニターヘッドホンに比べるとドンシャリ気味のサウンドで音はカッコいいのですが、フラットな特性を求めている方にはオススメ出来ません。
同社のM50Xの方がオススメです。

MOJOMOJO PAUL TC ELECTRONIC
MOJOMOJO PAUL
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥11,800(税込) Price:11,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(4.0) 細い音を補正するのに向いている 2022/08/24
ボリュームを絞ったりハーフトーンにしたときに細い音になってしまう場合にゲインを低めに設定したコレを踏んであげると音のキャラクターはそこまで変わらずに音が太くなってくれます。
単体のドライブサウンドについては少しクセがあり好き嫌い分かれる感じかなと思います。
コレは個体差なのかもしれませんが、私の個体はアウトプットジャックのケーブルの抜き差しがものすごく硬く、抜く時にケーブルのプラグ部分に負荷がかかります
SSL2 USBオーディオインターフェイス SSL (Solid State Logic)
SSL2 USBオーディオインターフェイス
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥29,750(税込) Price:29,750 yen(incl. tax)
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful.
(3.0) I/Oとしてはとても良いがスイッチ類が弱い 2022/08/02
SSL2の音質については他の方のレビューにもあるように低価格帯のオーディオインターフェースとしては優秀だと思います。
ただ、1点気になることがあるとしたらスイッチ類の耐久性が弱いということです。
実は購入した時から4Kスイッチの反応が悪く、購入して三日で壊れました。
初期不良だったので、サウンドハウスさんの方で返品交換をお願いしました。
新品が送られてきましたが、また壊れるのも嫌なので4Kスイッチは常にONにして使っています。
ですが、次はLINEスイッチとHI-Zスイッチが怪しい感じです。(ガリがひどい)
今のところはスイッチ類の設定は固定にして触らないようにしているので問題ありませんが、頻繁に動かす人は気をつけたほうがいいかもしれません。
LC03 BLACK シールドケーブル 3m CANARE
LC03 BLACK シールドケーブル 3m
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥2,080(税込) Price:2,080 yen(incl. tax)
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful.
(5.0) トラブル知らずの頼れるシールド 2022/05/14
ハイエンドシールドなども試してきましたが、色々試した中で総合的に一番良かったのが、このCANAREのシールドです。
自然な音色、リーズナブルな価格、高耐久性、入手性の高さ、取り回しやすさ、どれをとっても合格点を出してくれます。
このシールドを使っていて10年近く経ちますが、音が出ない、ノイズが出る等のトラブルは一度もありません。
仮に壊れたとしても、スタジオやライブハウス、楽器屋等で借りたり購入しやすいので万が一の際も対処しやすいです。

DP126 DIMARZIO
DP126
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥27,800(税込) Price:27,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful.
(4.0) 非常にハイパワーなPU 2022/04/05
Fender Jazz Bass Specialに搭載しました。
元のPUは結構スカスカな音でしたが、こちらに変えたことでより低音感や音圧が出るようになりました。
ハードロックやメタル、ブルースロックなどベースをブリブリ言わせたいジャンルにはもってこいです。
サウンドはとても素晴らしいのですが一点気をつけなければならないのが、出力の高さです。
AmpegのSVT-450で鳴らした場合、一般的なPUだとGainを12時?13時ぐらいに上げて強く弾いた時にPeakが付きますが、これを載せると8時?9時くらいでPeakが付いてしまいます。
ライブやRec等で他のベースと使い分ける場合は出力の差が大きいので注意した方がいいです。
  • もっと見る See More

コウヘイ さんのプロフィール

レビュー投稿数:10件

住所:千葉県

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok